207
2023/11/23 20:18
爆サイ.com 四国版

🍇 四万十市雑談





NO.8162684

四万十の居酒屋🏮
居酒屋🍶
報告閲覧数845レス数207
合計:

#1582021/02/08 13:04
>>156
都会はね。でもここは田舎。

[匿名さん]

#1592021/02/08 13:33
>>158
田舎やけんこそおわりよ

[匿名さん]

#1602021/02/08 15:10
今夜からバリバリよ笑笑

[匿名さん]

#1612021/02/08 16:48
>>160
バリバリって昭和クセー

[匿名さん]

#1622021/02/08 17:53
>>157
ほんとそれ。給付金とか配りよったら、休業する度にくばらないかんなる。もうほたったらえいにー

[匿名さん]

#1632021/02/08 20:15
今週から人手増えそう。

[匿名さん]

#1642021/02/08 21:01
景気がいい悪いの問題じゃなくて、休業や時短要請してるかどうかの問題だろ

[匿名さん]

#1652021/02/08 22:17
週末・土曜日に四万十市の方に行く予定があるのですが、お昼にお刺身を食べる事が出来るお店ってありますか?
カツオのタタキとかじゃなくて、地の魚とかあったらいいんですけど。

[匿名さん]

#1662021/02/08 22:24
昨年の休業中にバイクやらアホか

[匿名さん]

#1672021/02/08 22:30
>>165さんに誰か教えちゃって

[匿名さん]

#1682021/02/08 22:50
昼に刺身…思い浮かばん(笑)
夜の居酒屋ならいくつか地の魚美味い店あるけど。
寿司一貫で刺身盛り出来るんじゃないかな?
少しは地域の魚扱ってるかも。かもよ、かも。

[匿名さん]

#1692021/02/08 23:29
花ぜんがランチでも刺身とかあったような・・・
気になったら調べてみるといい

[匿名さん]

#1702021/02/09 00:29
昼に刺身はオレも思い付かん
店はないと思うけど、やり方としてはこんな方法がある

うまい魚屋をここで教えてもらって、刺身を買う
そしてスーパーか物産センターで白米買ってレンジで珍(笑)
四万十川を見ながらか、海を見ながら食え

魚屋の魚は高級料亭並みにウマイぞ

[匿名さん]

#1712021/02/09 00:51
>>170
良いね。今は外で四万十川でも眺めながら食べた方がええかも

[匿名さん]

#1722021/02/09 07:41
中村はスーパーで買う刺身で十分。わざわざ観光価格の料亭みたいながで食べんでも。

[匿名さん]

#1732021/02/09 08:32
四万十市の地魚て鮎と鰻しか思い浮かばん(笑)
たたき以外の魚といえば清水サバか?
こっちで食べる刺身はほとんど四万十市以外から来よるやろ。多分。せめて県内の魚ってなら、あるね屋位じゃないかな?

[匿名さん]

#1742021/02/09 08:48
あるね屋のカツオのたたきは美味しいね 新鮮だしね

[匿名さん]

#1752021/02/09 09:45
>>174
あるね屋って色んな店が刺身出してるよね。どこのが美味しい?

[匿名さん]

#1762021/02/09 09:49
カツオのたたきなら少し遠くても黒潮本陣に俺は食べにいく(笑)

[匿名さん]

#1772021/02/09 10:06
あるね家?屋
ここはもともと魚屋じゃねえの?
ゆでた貝とかも置いてるし、結構良い食材あるよ
それと、下田向かって四万十川最後の河口の橋に右折したところに、彩市場って店がある
ここに良い食材がある(四万十市かいわいの漁師が持ち込んでる)あるね家に近い。

兎に角、魚屋に行け
スーパーの魚屋じゃなく、魚しか売ってない魚屋
うまいから

[匿名さん]

#1782021/02/09 10:56
観光向けは無駄に高いしね。カツオ5切れくらいで980円とか。観光無理

[匿名さん]

#1792021/02/09 12:21
>>177
あるね屋って宿毛の田村グループじゃないの?
あこ魚屋あったかね?
田村グループじゃらなかったっけ?

[匿名さん]

#1802021/02/10 10:42
>>179
ホンマや❗ビックリした
サンリバー入れたら6店舗もあるやいか
ホテルやったりなかなかなもんや

[匿名さん]

#1812021/02/10 23:39
ご存知の方いたら教えて下さい。
今代行運転は通常営業してますか?

[匿名さん]

#1822021/02/11 13:15
>>181
よく分からんけど、一昨日の夜9時ごろに走ってるの見たで

[匿名さん]

#1832021/02/11 13:56
>>180
宿毛一の金持ちじゃないろかね?

[匿名さん]

#1842021/02/11 14:45
マイクが悪い

[匿名さん]

#1852021/02/11 21:10
客入りよる?週末、飯食いに行きたいがあんま人が多い店とかはまだ怖いけんなー

[匿名さん]

#1862021/02/11 21:24
>>185
じゃあ辞めときな

[匿名さん]

#1872021/02/11 21:29
活ヒラメ 1900円/kgで売ってますね。どんどん痩せてきている

[匿名さん]

#1882021/02/26 13:40
たにぐちに勝てる店はないな

[匿名さん]

#1892021/02/26 15:33
>>188
その程度の味覚ですか笑
小声で教えてあげますけど恥ずかしいですよ!

[匿名さん]

#1902021/02/26 16:14
>>188
かわいそうだね!

[匿名さん]

#1912021/02/26 19:18
谷口も上等
中村はどこでも上等
だが、市民は以外と分かってないがもおる(笑)

[匿名さん]

#1922021/02/26 19:30
グルメぶって恥ずかしい人々

[匿名さん]

#1932021/02/26 19:39
3月1日から再開するので,みんなで応援しましょう!

[匿名さん]

#1942021/02/26 21:06
田舎やけんどこも新鮮。スーパーで酒買うて魚買うがで十分。咳き込みよう客を隣にゆっくり飲めんなった

[匿名さん]

#1952021/03/07 16:53
居酒屋店主飲み歩き過ぎ

[匿名さん]

#1962021/03/07 18:27
>>195
それは思う。でも、夜の商売同士お互いに売上協力的な感じで行ってるんじゃない。

[匿名さん]

#1972021/03/07 18:46
>>181
つぶれた

[匿名さん]

#1982021/03/07 20:21
>>196
このご時世タイムラインにあげる頭弱い店主
行くのは自由やけど、マスクもせんと

[匿名さん]

#1992021/03/07 20:34
協力金使い合うて終わりやろ。わけわからん集まりにも参加せないかんろうし地獄やにゃ

[匿名さん]

#2002021/03/07 20:35
えらい詳しいね?

[匿名さん]

#2012021/03/07 20:43
>>198
ツーリング?

[匿名さん]

#2022021/03/07 21:04
店休んだふりして、給付金申請したり、ゴルフしよっちゃあ、いきませんわね。

[匿名さん]

#2032021/03/07 21:15
休んだふりして営業はいかんけど、あとはゴルフしようが、飲み行こうが、何で遊ぼうがお前に関係ないじゃん。マスクして返杯はいかんが。

[匿名さん]

#2042021/03/07 21:44
それで問題はないと思うが,いちいち絡んでくるバカがおる

[匿名さん]

#2052022/10/23 21:15
どうぞ?

[匿名さん]

#2062022/10/23 22:25
どうぞ・・

[匿名さん]

#2072023/11/23 20:18最新レス
どうぞ

[匿名さん]


『四万十の居酒屋🏮』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL