1000
2018/05/16 13:21
爆サイ.com 四国版

🍍 土佐清水市雑談





NO.4455770

清水の美味しいお店
合計:
#3512017/10/24 10:49
ケンチャナヨ

ケンチョナに変化


幡多または清水の方言

[匿名さん]

#3522017/10/24 15:13
チョンが勝手に方言作るな!ど阿呆!!

[匿名さん]

#3532017/10/25 22:45
ひろみちゃん🔔🔥

[匿名さん]

#3542017/10/27 09:44
久しぶりに北京いったら味おちててショック。味が薄くなっとる!てか、北京がバイト雇うとるのにビックリ

[匿名さん]

#3552017/10/27 13:28
>>354
バイト?
味は全体的に濃くなってるし、何食べたの?

[匿名さん]

#3562017/10/27 14:09
清水の美味しい店
まあ、北京か、足食やね〜
↑ ↑ ↑
中華屋にもならんラーメン屋と
和食屋にもならん定食屋
土佐清水『市』の外食レベルwww
村にすれば??

[匿名さん]

#3572018/01/30 12:25
>>356
↑↑↑
食いもん屋を無理にカテゴる必要あるのか?

お前という人間をカテゴったところで、
間違いなく中途半端な半端もんで低学歴確定してるし
仕事、異性関係でも半端すぎてズタズタ・ボロボロ
だと言うことは、
その書き込みの態度から目に見えてるぜ(笑)

[匿名さん]

#3582018/01/30 14:03
>>357
笑笑。

[匿名さん]

#3592018/01/30 15:27
「日曜大工なかむら」の500円ランチが流行ってるらしいね。

[匿名さん]

#3602018/01/30 18:05
>>359
それ場所どこですか?

[匿名さん]

#3612018/01/30 18:34
>>357
学歴、仕事、異性関係。
書き込みから分るのは君のレベル!(^^)!

[匿名さん]

#3622018/01/30 19:24
宿毛市清水地区

[匿名さん]

#3632018/01/30 19:50
>>360
海沿いのヤンマーの横
すぐわかるよ。

[匿名さん]

#3642018/01/31 10:04
山下っていうお好み焼き屋うまかったよなぁ(^-^)
今も営業してるんかいな?

[匿名さん]

#3652018/01/31 21:35
>>359
「いりえ」ね😊
ランチでは手頃で清水1ですね。

[匿名さん]

#3662018/02/02 21:13
>>359
行って来たよー満席でした!!

[匿名さん]

#3672018/02/03 10:08
山下っていうお好み焼き屋うまかったよなぁ(^-^)
今も営業してるんかいな?

[匿名さん]

#3682018/02/03 10:14
>>367
しらん、しわい。

[匿名さん]

#3692018/02/03 11:11
ぱるげぇ〜集合!

[匿名さん]

#3702018/02/03 11:43
>>369
どこにあるん?

[匿名さん]

#3712018/02/03 11:46
清水最強の美味しいラーメン屋さんない?明日清水にドライブ行く予定

[匿名さん]

#3722018/02/03 17:00
>>371
本陣に行きなさい

ここが本場清水ラーメンです

[匿名さん]

#3732018/02/03 17:42
ないです。ラーメンとんたろうしか 

[匿名さん]

#3742018/02/03 18:25
中華料理 北京しか食べる店屋がありません(-.-#)

[匿名さん]

#3752018/02/06 20:25
新しく出来た店もダメ(T^T)

[匿名さん]

#3762018/02/06 20:27
くろしお市場のレストランのメニューにラーメンないでしょうか?

[匿名さん]

#3772018/02/06 21:10
>>375
どんな感じでした?

[匿名さん]

#3782018/02/06 21:42
>>377
ごめん私も行ってないんだw
噂を聞いただけなの_(._.)_

[匿名さん]

#3792018/02/07 20:02
>>375
期待はずれ!

[匿名さん]

#3802018/02/07 20:13
>>375
どこよ?

[匿名さん]

#3812018/02/07 20:57
>>380
流れを読みなさい!

[匿名さん]

#3822018/02/07 22:55
本陣とかて言う店ね^ - ^
何屋さんかな?

[匿名さん]

#3832018/02/08 10:08
素直にサバの塩焼き定食出せば観光客に馬鹿ウケよ
おれなら、魚市場の前あたりに市場で上がる魚の塩焼き定食屋
をオープンさせるぜ!

[匿名さん]

#3842018/02/08 12:22
>>382
どこそれ?

[匿名さん]

#3852018/02/08 14:40
>>382
そんな物、食わん!

[匿名さん]

#3862018/02/08 16:40
>>385
未熟者め^_^

[匿名さん]

#3872018/02/08 19:30
何とかshopの店やんな!?
噂じゃ儲け重心店らしいね(T^T)

[匿名さん]

#3882018/02/10 17:36
行くのやめた!

[匿名さん]

#3892018/02/10 19:48
俺も

[匿名さん]

#3902018/02/10 19:56
マンボーの塩焼き定食なら考えるが・・

[匿名さん]

#3912018/02/10 20:46
>>387
儲け重心?

[匿名さん]

#3922018/02/10 20:56
>>391
つり合いがとれてない店って意味やろ

[匿名さん]

#3932018/02/10 22:47
改善したと聞いて行ったけどまだ全然ご飯が少なすぎ!女性でも満足できないよ(T^T)けどそれより問題なのは上にのってる魚がみすぼらしすぎるよねー!!期待してたのに頑張ってほしいですね。

[匿名さん]

#3942018/02/11 06:01
やっぱりかつみ食堂が1番

[匿名さん]

#3952018/02/11 06:41

[匿名さん]

#3962018/02/12 23:14
>>393
本当の経営者は○○○衣料品店らしいね!

[匿名さん]

#3972018/02/13 19:46
>>396
だからケチな店なんか

[匿名さん]

#3982018/02/13 19:54
清水なんでCレベルよ
清水の飲食店が高知あったら行く人なんか居らんやろ

こないだ焼肉も行ったけど
ブランド牛で看板上げてるのに
ハラミだけアメリカ産なんや
どゆ事?みたいな感じでした
しかも高い

[匿名さん]

#3992018/02/13 20:22
高知にあっても俺は行く!
旨いしコスパ最高!

[匿名さん]

#4002018/02/13 20:34
どこ?
そんな美味い店あるかな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL