1000
2017/10/22 22:49
爆サイ.com 四国版

🍍 土佐清水市雑談





NO.5538125

ついでに土佐清水市雑談④
合計:
報告 閲覧数 567 レス数 1000

#5512017/08/01 21:14
嫌一人で遊べ

[匿名さん]

#5522017/08/02 00:54
>>548 何歳☺?

[匿名さん]

#5532017/08/02 07:53
>>552
40のオサン

[匿名さん]

#5542017/08/02 08:42
今日もパルゲーは熱いですよ

集合〜〜集合〜〜

[匿名さん]

#5552017/08/02 09:06
ぱるげー!!涼しい
最高〜集合!!

[匿名さん]

#5562017/08/02 09:26
>>555
パルゲーへゴーゴー

[匿名さん]

#5572017/08/02 10:38
キャラバンisパル復活祭!!

[匿名さん]

#5582017/08/02 10:41
パルフィト集合!!

[匿名さん]

#5592017/08/02 11:15
認知症みつお降臨!!

[匿名さん]

#5602017/08/02 19:44
>>553 おっさんじゃないやん☺年上大好物❤

[匿名さん]

#5612017/08/02 20:47
センターパパよりお知らせするわ
ガキは早よいね!(笑)

[匿名さん]

#5622017/08/02 21:01
>>560
そか〜😂
チミは何歳やねん

[匿名さん]

#5632017/08/02 21:27
>>560
遊ぼうやぁ

[匿名さん]

#5642017/08/02 21:36
>>562 33❤

[匿名さん]

#5652017/08/02 22:17
>>564
ぼっちりやん🤗
会話が他に移動出来たら最高〜〜やにね

[匿名さん]

#5662017/08/03 13:16
パルゲーリュサック太郎参上!!

[匿名さん]

#5672017/08/03 13:32
太郎最高〜〜

[匿名さん]

#5682017/08/03 14:31
ワレじゃあ!!
いまからバンガードで遊ぼうや。

[匿名さん]

#5692017/08/03 14:52
8月5日(土)の土佐清水市の花火大会
来週に延期

[匿名さん]

#5702017/08/03 16:23
嘘やろ?マジか((((゜д゜;))))
横浜からやに

[匿名さん]

#5712017/08/03 16:47
ポケットお野菜あとわずか。。。

[匿名さん]

#5722017/08/03 21:08
花火大会12日に延期

[匿名さん]

#5732017/08/03 21:28
>>565 ぼっちりって土佐弁?幡多弁どっち?

[匿名さん]

#5742017/08/03 21:30
>>565 ぼっちりって土佐弁?幡多弁どっち?

[匿名さん]

#5752017/08/03 21:35
関西弁やがな

[匿名さん]

#5762017/08/03 23:51
班学習(グループ学習)のメリット、デメリット

「学び合い」の学習スタイルが学校で
教育を行う上で「思いやり」「協調性」
「助け合い」といった精神を養う上で
意義があると考えている教師は
(あるいは学校では)、
教科等の学習の中で、グループ学習を
実施する頻度が多くなります。
グループ学習を実施する上でのメリットは、
その他にも、

○楽しい雰囲気で学習できる
○みんなで取り組むのでやる気ができる
○緊張しないので学習に集中できる
○教師に質問しやすくなる
○できる生徒の優れた考えにふれられる

などの学習効率を高める効果があるのですが
、以下のようなデメリットがあることも
十分認識した上で、指導者としても
学習者としてもうまくコントロールしながら
学習を進める必要があります。

●他人に頼りすぎるようになる
●学習に関係のない話をし出す
●意見や考えの食い違いが出る
●できる人だけで進んでしまう
●参加しない人への不満が高まる
●消極的な人は参加しにくい
●学習自体ははかどりにくい

どのような学習内容がグループ学習に
向いていたり、向いていなかったりするのか。
 どのような学習者にとって、
グループ学習に向いていたり、
向いていなかったりするのか。
見極めが大切です。

[匿名さん]

#5772017/08/03 23:56
>>574
知らん

でも普通に使う

[匿名さん]

#5782017/08/03 23:59
>>576ではキレイ事を書いたけど
デメリットは本当にヒドくて
担任教師が班学習にハマってしまって
班分けの時、私は常に後ろ向きで
授業を聞く羽目になってしまった…。
他人に頼り過ぎて自分では勉強しなくなり
残念ながら清水高校さえ落ちたヤツも
おったし…班学習の弊害?
人間の学習能力なんか個人差アリアリなのに
十把一絡げにしたらアカンやろと思った
丸投げな班学習(笑)

[匿名さん]

#5792017/08/04 00:13
>>565 楽しく話せたらいいのにね〜☺💦

[匿名さん]

#5802017/08/04 00:32
花火大会、延期になったらいつになるの?

[匿名さん]

#5812017/08/04 00:35
来週

[匿名さん]

#5822017/08/04 02:12
ありがとう

[匿名さん]

#5832017/08/04 06:09
>>579
おはようさん
今日もボチボチ頑張りましょう〜😊

[匿名さん]

#5842017/08/04 11:59
ぱるげー7000負けたちや!!

[匿名さん]

#5852017/08/04 12:07
ぱるげーばはあたかこさん降臨。

[匿名さん]

#5862017/08/04 12:13
ぱるげーじじいみつおを降臨!!

[匿名さん]

#5872017/08/04 12:15
ぱるげーじじい2号は入院中

[匿名さん]

#5882017/08/04 12:37
みつお最高〜〜

[匿名さん]

#5892017/08/04 12:37
僕の夏休み最高〜

[匿名さん]

#5902017/08/04 16:00
11〜15日土佐清水、足摺岬に旅行に行きます
オススメありますか?

[匿名さん]

#5912017/08/04 16:17
バルゲーです

[匿名さん]

#5922017/08/04 16:26
じゃあ話そうオススメは帯屋町

[匿名さん]

#5932017/08/04 16:27
みつおは入院した

[匿名さん]

#5942017/08/04 16:28
ぱるげーぶーた君〜

[匿名さん]

#5952017/08/04 16:48
>>593
マジっすか

[匿名さん]

#5962017/08/04 17:45
>>592
ありがとうございます!
遠いですが帯屋町も寄ってみますね
土佐清水市のお店とか、あとぱるげー?も何か教えて下さい!

[匿名さん]

#5972017/08/04 18:48
>>596
清水には何もありません。
わざわざ行ってあるのは悲壮感と疲労感だけです。

[匿名さん]

#5982017/08/04 18:55
>>583 お疲れさまです😆私は、夜仕事だから
今準備中😆

[匿名さん]

#5992017/08/04 20:00
>>598
大変やね
無理せず頑張れ〜
もしかしたら行ってるかもよ😅

[匿名さん]

#6002017/08/04 23:00
船繋いだ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL