206
2024/04/16 20:24
爆サイ.com 四国版

🍠 鳴門市雑談





NO.9749851

鳴門市の 梨直売所
合計:
#1012022/08/10 23:50
道の駅、大きめの梨 よーけあったよ〜!

[匿名さん]

#1022022/08/11 12:28
>>100
あんたヤマガタのひと?

[匿名さん]

#1032022/08/11 16:11
よーけ ヨーケ  てなに?

[匿名さん]

#1042022/08/11 19:15
たくさんてことだよ

[匿名さん]

#1052022/08/11 22:41
果物は、えがおサッ!!

[匿名さん]

#1062022/08/12 08:42
>>100嘘こけ、いつもない

[匿名さん]

#1072022/08/12 19:09
マルナカの梨 美味しいよ

[匿名さん]

#1082022/08/13 23:11
>>86
加藤農園おいしいよ!

[匿名さん]

#1092022/08/13 23:21
もう皆んな必死やん。

[匿名さん]

#1102022/08/15 00:42
>>109
それな!そんなに梨が食べたいのか…。

[匿名さん]

#1112022/08/15 01:33
板野のアグリ

[匿名さん]

#1122022/08/15 02:29
>>110
自分の店の宣伝に必死。

[匿名さん]

#1132022/08/16 00:05
>>112
私も!い◯やか、ヤ◯ガタの人かなって思うんだけど?

[匿名さん]

#1142022/08/17 01:27
いせやは、お米に野菜に果物等いっぱい売ってるから お買い物楽しいです!しかも美味しいのでおすすめです!

[匿名さん]

#1152022/08/17 22:20
>>114
だね!!梨は買ったとき無いけど、いちごが美味しいよ!

[匿名さん]

#1162022/08/18 00:25
オススメはヤマガタ

[匿名さん]

#1172022/08/18 04:34
梨はマルナカで買う

[匿名さん]

#1182022/08/20 00:36
産直薮内の梨、食べた事ある人 正直どう?
水くさくない?あんなもん?

[匿名さん]

#1192022/08/20 19:16
キョーエイの緑の梨、シャリシャリ美味しかったですよ!

[匿名さん]

#1202022/08/20 20:46
大津のスーパーセブンの近くで売ってる梨って美味しいのかな?
セブンで買い物して出てきたら売り切れてたから😅

[匿名さん]

#1212022/08/20 22:59
>>120抜群

[匿名さん]

#1222022/08/21 00:37
>>120
みずみずしくて美味しいよ!すぐ売り切れるから、早めに買いに行かないと!!何時から開いてるかは分かりませんが…。

[匿名さん]

#1232022/08/21 12:37
>>121
>>122
ありがとうございます!
見かけたら買い物より先に
手に入れます✌️

[匿名さん]

#1242022/08/22 00:56
>>108
加藤農家さんで1,000円の梨 買いました!さっぱり美味しかったです。もう幸水終わってたけどね。

スーパーでは、【梅雨が短かったから、甘味がギッシリ】とか書いてるけどさぁ…今年の梨、甘みが少ない気がするのは私だけ?
ま、まさか……味覚障害…コロナか?!

[匿名さん]

#1252022/08/22 12:23
やはり直売所と言っても、個人の店から人をたくさん雇って大々的に宣伝している店までいろいろ。コスパは断然個人の店がいい。その中で美味しい店を見つけて通っている。人をたくさん雇って大々的に宣伝している店はコスパはよくないし、美味しいとも限らない。

[匿名さん]

#1262022/08/22 15:00
産直薮内って看板まであげて駐車場もあるのに、わざわざ路上で停まってまで梨を買う奴らの気が知れんわ!

[匿名さん]

#1272022/08/22 17:01
>>126交通事故するな

[匿名さん]

#1282022/08/22 23:06
>>127
ほんま事故多発エリアよ!何回か見た時あるよ。

産直薮内って大きな看板と、倉庫と、駐車場もあるのに、なぜ売り場が畑の入り口なんかなぁ。店の味を出したいんかな?!

[匿名さん]

#1292022/08/26 22:11
>>125
産直って、市価よりも安いイメージがあるけど、そうでもないことがわかりました。

[匿名さん]

#1302022/08/26 22:40
>>129
来週知り合いが来るので、お土産に梨をもって帰ってもらうために、美味しい店を探して三軒で袋入を買いました。結果、小さな倉庫で買ったものが最高に甘くみずみずしく美味しかったです。しかも、値段もやすかった。1番高かった店の梨は甘みがなく、残念でした。

[匿名さん]

#1312022/08/27 23:13
>>130
小さな倉庫って どこですか?!
1番高い梨屋さんって どこですか?!
大津の辺りですか?

[匿名さん]

#1322022/08/28 00:35
あの〜、、、一袋四個入で千円って高いですよね?
高い高い言ったら、500円に値下げしてくれました!!

[匿名さん]

#1332022/08/28 02:47
>>132
なんじゃそりゃ!笑

[匿名さん]

#1342022/08/29 16:02
>>132
それ、産直薮内さんですね?
私も安くしてくれました!
おまけで、落ち梨 貰えます!!ラッキイ!!

[匿名さん]

#1352022/08/30 01:45
>>134
落ち梨ってナニ?一度、地面に落ちた梨ってことですか?

アグリの果物 美味しいよ!ハズレは無いと思います!

[匿名さん]

#1362022/08/30 17:58
>>135
アグリ推薦しますよね!

[匿名さん]

#1372022/08/30 20:52
何処にあるん?
芋🍠は置いてるんかな?

[匿名さん]

#1382022/08/30 23:14
藍住のチャーリーより更に北へ行くと左側にあります!
時期の物、置いてます。梨、芋、野菜等…!
いせやよりアグリ!

[匿名さん]

#1392022/08/31 00:23
>>138
右側やで!!

[匿名さん]

#1402022/08/31 00:25
確かアグリは水曜日は休みです。板野のセブンイレブンの裏です。

[匿名さん]

#1412022/08/31 01:17
>>138梨、サツマイモ、レンコン、ワカメは鳴門市の特産品です。

[匿名さん]

#1422022/08/31 22:16
皆ありがとう
覗きに行って見るわ

贈り物やからボロは困るのよ!

[匿名さん]

#1432022/09/01 13:38
>>142
分かるー!!贈り物は綺麗やつでないとね!見た目大事!
落ち梨なんて、もってのほかよ。

[匿名さん]

#1442022/09/02 00:04
>>139
ごめっっっ!!

[匿名さん]

#1452022/09/02 22:00
果物はヤマガタって言ってるやろ!?

[匿名さん]

#1462022/09/03 01:19
いまいちやな
そもそもヤマガタ本人が気に入らん

[匿名さん]

#1472022/09/03 15:24
>>146
分かりますわ!!
ヤマガタ売り切れとって、結局 いせや近くの 八元って所で買ったけど美味しかったわ。

[匿名さん]

#1482022/09/04 08:13
現在販売している所はどこかありますか?

[匿名さん]

#1492022/09/04 16:58
>>135

落ち武者の親戚じゃわっ

[匿名さん]

#1502022/09/04 17:35
どこのがウマイん?

[匿名さん]


『鳴門市の 梨直売所』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL