150
2024/03/31 18:32
爆サイ.com 四国版

🦞 阿南市雑談





NO.11645353

阿南光野球部を応援しよう!
選抜高校野球大会出場おめでとう!!
神戸から応援してるからね!

ファイト!阿南光!!
報告閲覧数4299レス数150
合計:

#1012024/03/28 09:18
応援する気なくなった。

いい感じに勝ち進んでいけると思っていたのにな。

[匿名さん]

#1022024/03/28 09:28
これはあくまでもBBAの私の思う事やけど
監督も選手の親にいろいろ言われるのかも。甲子園出てるのに自分の子をマウンドにとか。
ワードカップサッカーでもそんなんあったみたい。

[匿名さん]

#1032024/03/28 09:30
吉岡先発でも
星稜に勝てるかだ

[匿名さん]

#1042024/03/28 09:38
>>103
確かに。監督も最初からわかってたんやろ。星稜名門やん。試合出来ただけでもラッキーよ。

[匿名さん]

#1052024/03/28 09:41
解説が阿南の先発を投げ方変えてから半年の投げ方ですねと言ってたけど?良く見てるね。でもいきなりベスト8で先発で相手は星稜だからね。

[匿名さん]

#1062024/03/28 09:43
肝心な時に使えん監督やな
先発させんと後で後悔するだけよ

[匿名さん]

#1072024/03/28 09:46
5点差だけど、今迄がんばったんだから残りノビノビと頑張って
FIGHT阿南

[匿名さん]

#1082024/03/28 09:54
体調悪い選手が何人かいるみたい。まず免疫力つけて強い体力つけて夏目指してほしいですね。

[匿名さん]

#1092024/03/28 10:21
負けた

お疲れ様

[匿名さん]

#1102024/03/28 10:34
頑張った!また夏の甲子園も目指してほしいね!
お疲れ様

[匿名さん]

#1112024/03/28 10:37
お疲れ様。まだ夏があるから頑張って。

[匿名さん]

#1122024/03/28 11:07
2回に吉岡くんが出てきてから1-0
打てんかったが、実質1-0程度の差やで

[匿名さん]

#1132024/03/28 11:25
都会度で負けた
新幹線アリの40万都市と、6万都市だから仕方ない

[匿名さん]

#1142024/03/28 11:37
野球のまち阿南を全国に広めてくれた、美しい校歌も話題になった。阿南光高校野球部の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。

[匿名さん]

#1152024/03/28 11:48
吉岡を先発にしといたらの後悔だけ
監督変えてくれ

[匿名さん]

#1162024/03/28 14:37
お前らみたいな民度の差で負けた。

[匿名さん]

#1172024/03/28 18:56
>>115
甲子園が人生の全てでないからね🤗
ど素人🤭

[匿名さん]

#1182024/03/28 19:39
>>117
全てではなくとも、出来るだけそこに出たいもんやろ
だったら最初からエース出しとかな
部員も後悔するわ

[匿名さん]

#1192024/03/28 19:42
吉岡の肩も心配だったの違う。監督さんの気持ちもわかる。

[匿名さん]

#1202024/03/28 20:10
サカ豚の前市長表原も阿南光敗退でニッコリ

[匿名さん]

#1212024/03/28 21:29
どこぞの監督みたいに全部生徒任せよりマシか?

[匿名さん]

#1222024/03/28 22:15
>>121
爆笑

[匿名さん]

#1232024/03/28 23:13
123

[匿名さん]

#1242024/03/28 23:16
>>123
124 (競艇の決まり手

[匿名さん]

#1252024/03/28 23:27
ベスト8は上出来!
お疲れ様でした!

[匿名さん]

#1262024/03/28 23:32
インフルが出たし、ベンチに入れないほどなら他にも体調不良者がいたんやないか
コンディションのすぐれない中、よくやったよ
吉岡くんがどんな学校でも力を抑えても通用することが分かったのが収穫やな
夏また頑張れ

[匿名さん]

#1272024/03/28 23:58
校歌が素敵だと話題になりました。それだけでも阿南光が全国に広まりました。
ありがとう。阿南の誇りです。

[匿名さん]

#1282024/03/29 07:40
>>126
でも、ピッチャーは出れてたみたいやな

[匿名さん]

#1292024/03/29 10:03
負けた時に言い訳してもしゃあない
体調管理もちゃんとやっとかな

[匿名さん]

#1302024/03/29 16:14
>>128
いつもと違う全身の節々に痛みがあったそうやから、これは疲労ではなく熱の症状やと思う

[匿名さん]

#1312024/03/29 16:16
>>129
負けたチームも浮かばれんし

[匿名さん]

#1322024/03/29 17:20
>>130
寒かったしインフルエンザに感染してたと思います。環境も違うとこで免疫力も低下してたのでしょう。監督さんもいろいろご心労あったと思います。今年の3月は異常に寒かったです。

[匿名さん]

#1332024/03/29 18:58
>>128
肩や肘の問題じゃなかったの?
発熱などの体調不良?

[匿名さん]

#1342024/03/30 06:17
みんな応援ありがとう。
次は夏の甲子園でね。

スレ主より。

阿南光に栄光あれ!

[匿名さん]

#1352024/03/30 09:28
監督変えてくれ
2世だの話題だけのはいらん

[匿名さん]

#1362024/03/30 11:21
>>135
ど素人黙れ笑
四国大会決勝まで勝ち進んだので!
あれ?他の徳島県のチームは?笑
結果残してるので

[匿名さん]

#1372024/03/30 11:57
阿南光の監督は、大阪体育大学に出身なので、スポーツの勉強もしっかりしてるので、監督としての判断とか、基礎は出来てると思います。選手を預かっている以上は、責任もありますので。
大舞台で2試合も出来た事だけでも、誇りです。
夏に向けて頑張って下さい。

[匿名さん]

#1382024/03/30 12:43
とても頑張ったし夏も甲子園でて欲しいな~

[匿名さん]

#1392024/03/30 15:48
>>137
田舎もんは猿と一緒に遊んどれやボケ

[匿名さん]

#1402024/03/30 17:37
>>137
3試合や

[匿名さん]

#1412024/03/30 18:35
>>137
なら、体調管理の仕方をまず教えたれ
大事に使うだけが脳じゃないやろ
手洗いうがいマスクさせろ

[匿名さん]

#1422024/03/30 20:32
>>141
あなたみたいな低脳病気は困りますね笑笑
どうして光高校の事気になるの?笑
応援してたから?違う高校応援して下さい😀

[匿名さん]

#1432024/03/30 21:03
>>142
私もそう思います

[匿名さん]

#1442024/03/30 21:08
これからセンバツに出る学校は気をつけないと
球場のインタビューや部外者や関係者との接触や外出などに、制限を設けるべきやな
試合の日など接触のある日は必ず手洗いうがい、部屋を加湿するなどしないとやな

鳴門が出たときに、監督がコロナに掛かったし、センバツのある季節はどうしてもリスク高い

[匿名さん]

#1452024/03/30 21:21
>>144
それな
監督としてそこまで気を使わなあかん

[匿名さん]

#1462024/03/31 06:42
>>135
外部コーチ扱いやけど中山が総監督の肩書で残っとるのに高橋に全て権限あるんか?知らんけどw

[匿名さん]

#1472024/03/31 08:49
>>146
そらそうよ。総監督は名前だけ。
アドバイスしているのは父の方が多いだろな。
でも、基本監督が後輩のコーチと相談しなかまら決めているだろ。

[匿名さん]

#1482024/03/31 11:05
父親と野球の話をしないそうだが

[匿名さん]

#1492024/03/31 11:37
>>148
知らんがな

[匿名さん]

#1502024/03/31 18:32最新レス
>>147
コーチは中山の教え子の待田やけん高橋より大分歳上や。
てかお前の話って何も知らんのに勝手な想像の決め付けばっかやなw

[匿名さん]


『阿南光野球部を応援しよう!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL