603
2019/12/16 21:21
爆サイ.com 四国版

🦞 阿南市雑談





NO.1465676

阿南市
合計:
#4542019/04/05 21:36
光の街阿南(笑)

[匿名さん]

#4552019/04/05 21:49
>>454
ぬけとるのーこいつ

[匿名さん]

#4562019/04/05 23:19
滅びろ

[匿名さん]

#4572019/04/06 01:12
野球はボランティアで援助金なし。

[匿名さん]

#4582019/04/06 01:12
そうでなかったら道理にかける。

[匿名さん]

#4592019/04/07 15:17
五千円くれるぞ!!
みんな急げ!

[匿名さん]

#4602019/04/07 23:33
議員も定年設けたらわ?、

[匿名さん]

#4612019/04/13 14:48
宝ローの謎...

[匿名さん]

#4622019/04/13 17:07
店員が不祥事でもはたらいたか?
で、まだ解決してないとか?

[匿名さん]

#4632019/04/13 22:27
>>461
宝ローの謎って?

[匿名さん]

#4642019/04/13 23:54
そういや閉まってるな。
何か改装してるの?

[匿名さん]

#4652019/04/15 06:37
閉まる前の夜にパトカーが来ていたようだけどな。

[匿名さん]

#4662019/04/15 07:42
閉まる前にパトカーが来てたって、何かトラブルでもあったのかな?

[匿名さん]

#4672019/04/15 07:51
>>461
なんて読むん?

[匿名さん]

#4682019/04/15 09:06
宝田ローソンの略。

[匿名さん]

#4692019/04/16 22:17
市議会議員さーん捕まるでよー!

[匿名さん]

#4702019/04/17 19:00
何や大きな事件あったんかな?
ここ数日原ポリからパトカーまでやたらと巡回してない?

今日も白のクラウンのおっさんがパトカーに止められて職質か何かされよるん見たし…(目撃情報から手当たり次第聞き込み?)

[匿名さん]

#4712019/04/17 19:09
ヘリも飛んでるよね

[匿名さん]

#4722019/04/18 00:45
店員がキダ持って逃げたんちゃうか。

[匿名さん]

#4732019/04/18 06:43
>>469
阿南の市議会員は、変な人多いですね

[匿名さん]

#4742019/04/18 22:36
宝田ローソン何があったの?
ずっと閉まってるし!

[匿名さん]

#4752019/04/19 01:52
ほんま気持ち悪い!!
何があったのかせつめいほしいよ、。!

[匿名さん]

#4762019/04/19 07:34
ローソン宝田店って検索したら、4月11日〜4月30日は休業期間ですって表示されるけど、それ以外は何も記載されてないしね…確かに、理由が分からんからモヤモヤするよね。

[匿名さん]

#4772019/04/19 07:36
10連休の為に店員に休養あたえてるんじゃないか。

[匿名さん]

#4782019/04/19 08:07
にしても20日間って長いよね
保健所が入ったとかでもない?
一番困るのはバイトの人でないかな
休業補償がでるわけでもないやろうし

[匿名さん]

#4792019/04/19 22:14
阿南のローソンいったけど閉まったままやし困るー

[匿名さん]

#4802019/04/19 23:13
ほんま不便やな

[匿名さん]

#4812019/04/20 00:17
コンビニなんか、一ヶ所閉まっててもいくらでもあるじゃん

[匿名さん]

#4822019/04/20 03:55
通勤途中だとそんなわけにもいかないよ
その先にファミマあるけどね

[匿名さん]

#4832019/04/20 10:40
>>479
阿南全部のローソンがしまっとったんか

[匿名さん]

#4842019/04/24 01:47
たかろー何があったの??

[匿名さん]

#485
この投稿は削除されました

#4862019/04/24 09:35
直営になるってことは、オーナーさんが辞めるってことだけは確かなんかな

[匿名さん]

#4872019/04/24 09:37
人が居ないから閉めるんだよ。コンビニで閉めるのなんてそれしかないんだよ

[匿名さん]

#4882019/04/24 09:39
で、コンビニしまったからって誰も困らないんだよ。移動手段が徒歩しかないひと以外ね。

[匿名さん]

#4892019/04/24 10:21
ローソンに限らず、コンビニ出来すぎて人員不足って店多いって話はよく聞くよね…でも、閉める前日にパトカーが来てたって話は、ちょっと気になるけど…

[匿名さん]

#4902019/04/24 11:06
面接はいっぱい来るっていうよ
田舎で仕事ないから

[匿名さん]

#4912019/04/24 12:14
5月1日オープンです

[匿名さん]

#4922019/04/24 12:18
>>489
出来すぎて人員不足じゃないんだよ。だれからきいたの

[匿名さん]

#4932019/04/24 12:19
>>490
仕事はあるんだよ。あまり働きたくないからバイトで済まそうとするんだよ。
実家だからまったく食うに困らないからだよ

[匿名さん]

#4942019/04/24 12:21
日亜の横にガソリンスタンドつくればいいのにね

[匿名さん]

#4952019/04/24 12:22
休みの日の同じ時間に夕食を外食するんだよね。なんで渋滞にはまってまで外食なんかいくんだろね。麻痺してるんだろうね。

[匿名さん]

#4962019/04/24 12:27
外食を家族で行くと、親に支払いさせてるひと本当に多いね。
意識的に見てる訳じゃないんだけど本当によくみかけるね

[匿名さん]

#4972019/04/24 12:36
コイン洗車場ができたらええのに
家族でなかよく洗車とかよく見かけたのに

[匿名さん]

#4982019/04/24 12:37
できないよ、何故ならば家で洗えるから。
きみは独り暮らし?

[匿名さん]

#4992019/04/24 13:32
アパートがたくさん出来てるけど、そういう人は洗えないじゃない?

ウチは車庫のある持ち家なので、家で洗えますよ
それでも、昔は大松まで洗いに行ってました

高圧のホースが使えますし、メニューによってシャンプーやワックスが順番にホースから出てきましたから
マットの洗浄機と掃除機もあります
若い人はシステムとか分からないでしょうけど、
家でできないことができたから、みんな休日に並んでまで行ってたんですよ

[匿名さん]

#5002019/04/24 14:22
金があればアホでもオーナーになれる。経営者がアホだから働いてる人のことなんて考えない…だから辞めていくんだと思う。

[匿名さん]

#5012019/04/24 14:42
西谷さんくは、そんなことないと思うけど

[匿名さん]

#5022019/04/24 14:44
>>499
すしろーのよこにでっかい出光あるじゃん


どこの洗車機より良いよ

[匿名さん]

#5032019/04/24 14:46
>>500

違うよ、親の家があるからやめても問題ないからやめるんだよそれだけ。

[匿名さん]


『阿南市』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL