792
2023/02/19 22:17
爆サイ.com 四国版

⛩️仲多度郡雑談

琴平町・多度津町・まんのう町




NO.5217755

金比羅さんの下の良い土産店、悪い土産店について
全国各地からわざわざ御参拝きてくれてる観光客の為に良い土産店や悪い土産店を暴露して観光客が気持ち良く帰ってもらう為に情報公開していってみよう!!
報告閲覧数1364レス数792
合計:

#7432020/04/30 22:18
通報サンキュー!

[匿名さん]

#7442020/05/02 09:36
>>739
素人は通報してるの?自分が店名出してどうすんの?◎〇家て?書いてるけどw貴方が一番ダメでしょw

[匿名さん]

#7452020/05/03 14:07
と、批判の玄人が言ってます草

[匿名さん]

#7462020/06/07 09:44
何軒か倒産予感

[匿名さん]

#7472020/06/08 18:59
>>740
差別的な事しか言えないお前もダメだろ

[匿名さん]

#7482020/07/21 21:17
香川ナンバーばかりで暇やで。

[匿名さん]

#7492020/07/25 01:26
先祖代々利権商売で努力も苦労もなし。
潰れて無くなってしまえやカスが。

[匿名さん]

#7502020/07/25 10:52
哀れなひがみ臭くて草

[匿名さん]

#7512020/07/28 20:05
>>750
僻みたって、駐車場のオッサン達って、60才以上の老いぼれでない?
老いぼれ共がここみてると思えんわ

[匿名さん]

#7522020/08/01 07:57
このスレもそうだけど、桃やに恨みあるヤツが書き込んでるのは確かだろ
誰だ?

[匿名さん]

#7532020/08/03 15:18
>>752
誰やろうな!?かなりしつこく書き込んでる。元従業員とか、学生時代にイジメられたとか、かな?

[匿名さん]

#7542020/08/03 18:04
同業者で若いヤツいないのか?
ここ見てるやつ

[匿名さん]

#7552020/08/07 18:39
議員の息子やろw
明日にでも電話するわw
勿論、桃屋にねオワタ

[匿名さん]

#7562020/09/10 04:16
今はどの業界も大変

[匿名さん]

#7572020/09/16 13:49
つ●やお土産大●店に車とカギを預けた。こんぴらさん参って、家帰って後ろのバンパーに傷がついていた。ここってそんな店でしょうか?

[匿名さん]

#7582020/09/16 16:43
きもっ

[匿名さん]

#7592020/09/16 21:07
今日つ○やに駐めたけど、問題なかったで?

[匿名さん]

#7602020/09/17 11:00
>>757ここに投稿するより店に電話したらどうでっか?

[匿名さん]

#7612020/09/17 19:11
>>760
全国各地からわざわざ御参拝きてくれてる観光客の為に良い土産店や悪い土産店を暴露して観光客が気持ち良く帰ってもらう為に情報公開していってみよう!!

[匿名さん]

#7622020/09/17 20:08
こんぴらさんに限らないが
有名な観光地の土産物店でキーを預かるって事は
狭い駐車場に無理して多数のクルマを詰め込むから
クルマパズル状態になり入れ替えを頻繁にやってると聞いた事がある
普通の有料パーキングに置いた方が無難。

[匿名さん]

#7632020/09/17 21:52
>>758さま お前がな

[匿名さん]

#7642020/09/19 00:54
>>757
店には行ったの?

[匿名さん]

#7652020/09/29 01:16
地元の人間は土産物買わないからわからないんじゃね?

[匿名さん]

#7662020/10/17 18:10
お客だいぶ戻りましたか

[匿名さん]

#7672020/10/31 16:35
天下の桃や文句あるか?

[匿名さん]

#7682020/12/21 12:20
参拝禁止って書いてたね。大晦日はダメなん?

[匿名さん]

#7692020/12/23 14:46
>>768
初詣の期間を2月末まで伸ばす、分散型の初詣を!大晦日も参拝は可能。じゃないかな。

[匿名さん]

#7702020/12/23 20:39
>>769
ホムペ見たら午後6時から午前6時は参拝禁止だとさ。

[匿名さん]

#7712020/12/24 01:48
今頃何を言ってんだか・・・

[匿名さん]

#7722020/12/24 10:28
>>771
知らない人が何言ってんの(笑)

[匿名さん]

#7732020/12/24 11:12
今頃になって知るって、新聞読んでないバカ

[匿名さん]

#7742020/12/24 16:39
確かに新聞に載ってたけど

[匿名さん]

#7752020/12/24 19:04
>>772
新聞くらい読めよ

[匿名さん]

#7762020/12/24 19:41
>>775
ホムペ見ろよ

[匿名さん]

#7772020/12/24 20:29
活字が無理なんだから新聞なんて契約すらしてない

[匿名さん]

#7782020/12/24 21:56
>>773
新聞だけでわかるわけないやろ。アホか(笑)

[匿名さん]

#7792020/12/25 07:01
>>778
ちゃんと読めよ!新聞に書いてあったわボケ

[匿名さん]

#7802020/12/25 11:43
>>779
新聞ってまだ読んでるの(笑)?

[匿名さん]

#7812020/12/25 13:33
>>779
新聞の内容教えてあげれば?

[匿名さん]

#7822020/12/25 14:32
TV欄しか興味ないバカボンに教えてもネ

[匿名さん]

#7832020/12/26 17:37
>>780←アホ代表

[匿名さん]

#7842020/12/26 20:27
>>783
スレチは他所でやれよ

[匿名さん]

#7852020/12/27 07:10
>>780
高卒でブラック企業勤め
10代で出来ちゃった結婚ってとこかな?

[匿名さん]

#7862020/12/29 22:50
>>785
お前も他でやれよスレチ君

[匿名さん]

#7872021/01/02 21:25
立派な門構えのある本家虎屋旅館と崩れた土壁を自販機で隠している別館、
宿泊客の出入りは、ここ数十年間見かけたことなく、時間が止まった異空間。 

1段目前のベージュ色のレンガ調建造物は明治から大正の趣を醸し出している が、登録有形文化財の標識もない。
どうやら奥数十mにおよぶ敷地と建物があるらしく、建直して新しくしてほしい。

別館側の虎屋という屋号らしきのがかかれてる左右のビルは、
2つともアイビーらしい植物で覆われてて、所有者の管理体制が見て取れる。

[匿名さん]

#7882022/04/20 21:17
かよさーん。しわもくちや

[匿名さん]

#7892022/10/08 18:32
>>768
神社庁から抜けたんや

[匿名さん]

#7902022/10/15 06:05
ピーチハウスの60歳手前やのにしわもくちゃにもなるわ。

[匿名さん]

#7912023/02/19 22:11
ももいえの店、皆でアルバイトの女の人イジメてやめさしていた。スゴイ店ももいえ

[匿名さん]

#7922023/02/19 22:17最新レス
>>739
桃いえほんまに悪党

[匿名さん]


『金比羅さんの下の良い土産店、悪い土産店について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL