1000
2019/05/27 19:55
爆サイ.com 四国版

🦝 西条市雑談





NO.5774219

ルネサスエレクトロニクス
合計:
報告 閲覧数 1732 レス数 1000

#7512019/04/19 22:51
昼食時に三階総合事務所内で即席焼きそば食べるのはやめて下さい!
ソースの臭いが事務所中に蔓延してボクの弁当が不味くなります

[匿名さん]

#7522019/04/19 22:58
あと食後の休憩中に更衣室の長椅子で歯を磨くのもやめて!
なぜ洗面所で磨かないのですか?周囲に飛沫が飛んで迷惑ですよ

[匿名さん]

#7532019/04/19 23:00
>>748
45〜47が多いな

[匿名さん]

#7542019/04/20 02:47
>>752
誰ですか?

[匿名さん]

#7552019/04/20 10:12
ルネサスは令和の怪物により救われる未来がある

[匿名さん]

#7562019/04/20 16:08
>>752
直接言うて行けヘタレ!

[匿名さん]

#7572019/04/20 17:48
出勤する毎に帰休の実質期間がコロコロ変わるんで笑っちゃう
これじゃあバイトする奴も旅行に行く奴も計画立てれん罠

[匿名さん]

#7582019/04/20 19:03
>>757
呉、鶴はそんなもんやろ?

[匿名さん]

#7592019/04/20 20:23
>>758
西条工場の帰休期間がコロコロ変わるのは呉、鶴とか関係ないやろ

[匿名さん]

#7602019/04/20 21:37
帰休の話飽きた

[匿名さん]

#7612019/04/20 22:06
>>759
親会社の経営陣がコントロールしとるんや、たかが子会社の工場長ごときの判断では無理やわ。

[匿名さん]

#7622019/04/20 22:48
内情を知らない奴に子会社の工場長ごときの判断では無理なんて言われたら
必死に出荷と稼働日の調整していた添〇工場長が可哀そうだろ
 
あと帰休変更の文句は工場長や部長じゃなく、異常出した奴に言えよな

[匿名さん]

#7632019/04/20 23:18
>>761
ナンセンス
>>762
異常を防げなかった工場長、部長も同罪だぞ

[匿名さん]

#7642019/04/20 23:29
マジ帰休の話飽きた

[匿名さん]

#7652019/04/20 23:34
A棟のメンテエリアに秘密基地作って辞めた人のその後が知りたいわ

[匿名さん]

#7662019/04/20 23:36
>>762
異常出した奴誰や!

[匿名さん]

#7672019/04/20 23:37
オレや!

[匿名さん]

#7682019/04/21 00:28
秘密基地って何?

[匿名さん]

#7692019/04/21 02:58
>>765
あの二人?

[匿名さん]

#770
この投稿は削除されました

#7712019/04/21 06:57
>>763
品質管理はやったやつが責められるが、最終的にはトップの責任でしょう。かわいそうだが。

[匿名さん]

#7722019/04/21 07:01
>>765
辞めて今治市に秘密基地造ったらしいがどうやって生活してるか知らん

[匿名さん]

#7732019/04/21 07:01
逝け↑

[匿名さん]

#7742019/04/21 07:06
91入社は変人が多い

[匿名さん]

#7752019/04/21 07:06
ψ(`∇´)ψ

[匿名さん]

#7762019/04/21 07:06
リーチ

[匿名さん]

#7772019/04/21 07:07
777get!

[匿名さん]

#7782019/04/21 07:31
>>771
やった奴は責められない。

[匿名さん]

#779
この投稿は削除されました

#7802019/04/21 08:26
>>774
特に高卒の91

[匿名さん]

#7812019/04/21 09:21
>>762
真○の事を思うなら従業員が一致団結して不良率0%、経費削減、品質向上、納期厳守など全力を注いでくれ。頼んだぞ!

[匿名さん]

#7822019/04/21 10:25
>>780
その通り!

でも人畜無害なアホばかりで83〜85みたいな脳筋パワハラ系が少ないのが救い

[匿名さん]

#7832019/04/21 10:25
アホ↑

[匿名さん]

#7842019/04/21 10:32

自己紹介乙

[匿名さん]

#7852019/04/21 10:50
>>783
アンタと同じ

[匿名さん]

#7862019/04/21 13:14
>>780
高卒以外の91なんかおるか?

[匿名さん]

#7872019/04/21 13:45
おるだろ!
西条入社じゃないけど非組管理職の人で91とか92おるよ

[匿名さん]

#7882019/04/21 13:46
老害すぐる

[匿名さん]

#7892019/04/21 13:52
だよな
従業員の年齢層が高くて老害しかいないのが問題だが

[匿名さん]

#7902019/04/21 14:04
>>787
すまんな西条入社の人しか頭に無かったわ

[匿名さん]

#7912019/04/21 17:03
91で強烈だったのはツ〇チー
ナイフ持って寮内を徘徊してたという伝説

[匿名さん]

#7922019/04/21 19:09
通報

[匿名さん]

#7932019/04/22 08:22
さぁ今日こそ決定するかな
もうさすがに決めてくれないと予定がたたんわ

[匿名さん]

#7942019/04/22 12:32
>>793
そうだな。

[匿名さん]

#7952019/04/22 13:05
>>766
Naじゃないですか?
西条工場は、世界的に見ても他に類を見ない。海の近くに建設された。それまでは、塩害(Na)による製品異常を回避すべく、海から離れた場所に建設されていた。当時の三菱電機の技術の結集により、それまでの半導体工場建設の常識を打ち破った。それはそれでスゴいことですが、西条工場は、原因不明の不良率が高い。優れた技術で建設された工場建屋は、もう何年選手?半導体を製造するクリーンルームとしては限界なんじゃ?もし山際に西条工場があったなら不良率ももう少し低いのでは?

[匿名さん]

#7962019/04/22 15:08
頭ナイフ刺すか?>>795

[匿名さん]

#7972019/04/22 15:10
>>796は?

[匿名さん]

#798
この投稿は削除されました

#7992019/04/22 15:38
リーチ

[匿名さん]

#8002019/04/22 15:39
800get!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL