昨日広島から行って見ましたが、普通に高かったです。
TVのような事は全くありませんでした。予想してた通りでしたので安い物のみ購入させて頂きました。
あと賞味期限切れの商品を格安での販売はいかがなものかと❓TVショーみたいな特売は実際にあるのですか?
[匿名さん]
あんなコンビニに毛が生えたくらいの規模の店に、あれだけ人が来たら半額の物なんてあるはすが無いわな
無料の物は、ある時はある。
ま、鮮度なイマイチだけどね。
ミート伊藤がいた頃よりは随分良くなったけどね
[匿名さん]
地元の人間は知ってるから行かない
テレビに出る時みたいな事はない
[匿名さん]
日曜日に行ったけどオモウマ観て来たのか県外ナンバーが多かった。でも何一つ刺激無い!これまでに3度行ったけど、そこら辺のスーパーと変わりない!TV取材の時だけ用なのかなって思っちゃうわ。もう行かない。
[匿名さん]
賞味期限あと1日の品物で半額シール貼ってあったが他店じゃありえない。エキサイティングやらせスーパー
[匿名さん]
テレビの時だけ安い。そうじゃない日は普通のスーパー、イチゴは去年の方が安かった上に美味しくないからジャムにしかならない。生鮮食品扱ってるのに氷無いから不便だし、ロック氷買うと高くなる。無料野菜はパセリばかりだし、大根は中身スカスカよ。
あ、でも魚は綺麗で安いよ
[匿名さん]
テレビで放映してる時と普段地元の人間が行くとでは相当違う
普段、価格接客サービス共に酷い
[匿名さん]
田中さんは 若い頃から変人とか変態と呼ばれていた。結果的に道後温泉のトルコ嬢に騙されていた。
[匿名さん]
安いには理由がある。
ただの野菜は市場で捨てるやさい
昔、卸業者に聞いたことがある
野菜にランクがある
A、B,C、D(Aが一番上)
A ○ジ セ○○ス○ーが買う だから高いけどものはいいとよく主婦もいっている
B ○ジ 地元の野菜にこだわりがあるところ
C 地元の店
D 加工、惣菜するところ 通常これを店頭ではうらない(これを売るのが昔からある安いという商店街で売っている)
と言っていた
[匿名さん]