1000
2024/03/25 13:51
爆サイ.com 四国版

🍆 安芸市雑談





NO.10214533

あき⑩
スタート
👈️前スレ あき ⑨
あき 11 次スレ👉️
報告閲覧数6.1万レス数1000
合計:

#9512024/03/16 20:22
高知東部の保育園で虐待疑惑と新聞に載ってました。どこの保育園なのかご存知の方、いらっしゃいますか?

[匿名さん]

#9522024/03/17 00:20
安芸で公立保育園は矢ノ丸しかないと思うけど、東部って野市から室戸までやって?広いからなぁ
変な噂も聞かんし、安芸じゃないんじゃない?

[匿名さん]

#9532024/03/17 03:23
>>952
安芸市には8ヶ所保育が有るよ。
しかも、矢ノ丸だけが私立で、公立は7軒。
風評被害にも繋がるから、ちゃんと調べてから書きましょう。

[匿名さん]

#9542024/03/17 03:29
矢ノ丸は途中から、「ふるさと自然村」の経営になったね。

[匿名さん]

#9552024/03/17 06:02
>>926
全くその通り!
無駄な支出は無くして、社会全体の利益のために公金を使わないと。

[匿名さん]

#9562024/03/18 09:29
保育での虐待って、県議会で質問が有ったらしいから、
そのうち判明するな。
しかし、食べ物を吐いている幼児の口を塞ぐとは、
ひどすぎる。

[匿名さん]

#9572024/03/18 14:42
窒息したら大変

[匿名さん]

#9582024/03/18 21:23
浜幸の国道挟んで北側、何が出来るのでしょうか?

[匿名さん]

#9592024/03/18 22:09
念願のラブホテルだよ

[匿名さん]

#9602024/03/18 22:24
建売住宅だよ

[匿名さん]

#9612024/03/18 22:48
あの場所もドラッグストアやら、色々変わったね。

[匿名さん]

#9622024/03/18 23:28
AVショップじゃないか

[匿名さん]

#9632024/03/19 12:21
安芸市で鰹のタタキが美味しいお店ってどこがありますか?
店内ではなく自宅用として買って帰れるお店を探しています。

[匿名さん]

#9642024/03/19 14:00
寺尾鮮魚店

[匿名さん]

#9652024/03/19 14:01
ようちゃんでテイクアウトするか寺尾でFA

[匿名さん]

#9662024/03/19 16:45
>>964
>>965
やはり寺尾がいいですかね。ありがとうございます!

[匿名さん]

#9672024/03/20 00:14
ただ炙ればタタキではなく
そぇもんも大切
だからテイクアウトでは、どうかな

[匿名さん]

#9682024/03/20 19:33
>>963
居酒屋用ちゃんで
にんにくを挟んで食べるとウマシ

[匿名さん]

#9692024/03/22 12:47
>>963
百人で食べたらよそのは格下に感じる。

[匿名さん]

#9702024/03/22 13:53
値段が違うから、比較するのは無理。

[匿名さん]

#9712024/03/22 19:04
百人高い

[匿名さん]

#9722024/03/22 20:06
高いとは思わないけど
シーズンになると何度も行くと
メニューがもう少し

[匿名さん]

#9732024/03/22 20:56
団体で、数回行っても毎回全く同じメニューしか出て来ない。
あれじゃ、旨くても飽きるよ。

[匿名さん]

#9742024/03/23 00:14
>>973
確かに

[匿名さん]

#9752024/03/23 02:51
必殺仕事人

[匿名さん]

#9762024/03/23 06:52
ピエノって、どうですか?

[匿名さん]

#9772024/03/23 07:42
>>976
ボリュームあって安い
なんと言ってもお店が広いので空気がよどまない

[匿名さん]

#9782024/03/23 10:45
>>977
ありがとうございます。
行ってみますね。

[匿名さん]

#9792024/03/23 18:52
どこかの高校教師自分の教え子妊娠させて結婚したらしいやんか

[匿名さん]

#9802024/03/24 00:57
それは、おめでとう㊗️
まだ若いのでたくさんのお子様に恵まれますように

[匿名さん]

#9812024/03/24 03:31
ピアノいいか?
客変なの多くない?
まぁ店ある場所があそこじゃ仕方ないかもだけど

[匿名さん]

#9822024/03/24 09:06
安芸病院前にある、中華料理屋とフランス料理屋気になってるけど、行ったことある人いますか?

[匿名さん]

#9832024/03/24 09:17
>>982
中華はあるけど、フランス🇫🇷料理店は無いよ。
パン屋🍞の名前がフランセ

[匿名さん]

#9842024/03/24 09:21
パン屋とフランス料理屋の違いが分からんのに何を聞きたい?
れいんぼうは中華屋か?

[匿名さん]

#9852024/03/24 10:35
禮印房は中華料理

[匿名さん]

#9862024/03/24 10:38
>>983-985 
教えてくれてありがとうございます! 
実は安芸に住んでいないので、よく分からなかったんです。この付近に仕事でよく行くので気になってて
あとでグーグルで調べたら、パン屋って知りました!

[匿名さん]

#9872024/03/24 13:02
なお、中華料理のおすすめは「まありんしゅう」
意味は中国語でジャガイモの事らしい。
華珍園で活躍してた、良い料理人が居ます。
丁寧に作るので、時間がかかります

[匿名さん]

#9882024/03/24 14:22
>>986
そーだね
自分で調べて分からない事を聞くと良いかと

[匿名さん]

#9892024/03/24 15:04
伊尾木にあるうどん屋さんはどうですか?

[匿名さん]

#9902024/03/24 16:09
いおき屋は安くて美味しいで!
ここはおすすめです。

[匿名さん]

#9912024/03/24 16:18
やりゆう人が代わってから
出汁が薄くなってイマイチと
残念がる声を聞く

[匿名さん]

#9922024/03/24 17:49
伊尾木洞見てうどん屋さんに行ってみます

[匿名さん]

#9932024/03/24 23:11
>>991
何で経営者代わったが?年齢的に引退?

[匿名さん]

#9942024/03/25 00:33
>>993
おっさんうろついてるの見る
腰が痛いとかなんとか聞いた
いっぱい儲けたからとか?

[匿名さん]

#9952024/03/25 01:16
経営者は今も大将やろ。
今までは大将が麺を打ってたけど、今は弟子が麺を打ってるから味が変わったって言いたいがやない。
大将も年だから、力仕事は弟子に任せてるだけ。

[匿名さん]

#9962024/03/25 05:03
うどん屋には腰痛が付き物。

[匿名さん]

#9972024/03/25 11:29
なるほど
弟子か
出汁が大将なら薄味はデマか?

[匿名さん]

#9982024/03/25 13:50
味音痴の戯言だよ

[匿名さん]

#9992024/03/25 13:51
もう、終わりだね

[匿名さん]

#10002024/03/25 13:51最終レス
サヨナラサヨナラ👋

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL