1000
2021/11/17 19:40
爆サイ.com 四国版

🐬 室戸市雑談





NO.5755361

サンゴ漁って儲かるの?
合計:
報告 閲覧数 1621 レス数 1000

#4512019/11/20 20:34
>>450
そんなことはない(笑)

[匿名さん]

#4522019/11/21 03:48
タモ○乙(笑)

[匿名さん]

#4532019/11/22 14:45
>>450
当たり前。お金に魅力あるから珊瑚なんだし。
お金に魅力なければ珊瑚なんかしない。
中国人に高く売れなければ珊瑚漁師もいない。貧乏人。

[匿名さん]

#4542019/11/22 15:43
これからは珊瑚より真珠らしい

[匿名さん]

#4552019/11/22 17:49
中国人がよく言ってる 乞食珊瑚
それでか笑

[匿名さん]

#4562019/11/23 07:11
センスないからダサい人がたいはんだよ。

[匿名さん]

#4572019/11/24 14:35
どっちにしろ勝ち

[匿名さん]

#4582019/11/24 14:50
>>457
勝ち負けじゃなくて、生活する為に必死なんだよ。藁

[匿名さん]

#4592019/12/02 14:25
勝ち組になりたいかーーーーー

[匿名さん]

#4602019/12/03 06:41
>>459
でもダサいのは恥ずかしい。。

[匿名さん]

#4612019/12/03 15:47
田舎丸出しの容姿でお金あっても容姿がダサいのは嫌。

[匿名さん]

#4622019/12/04 01:22
ひと握りよ。使い方解らんのに。
残し方解らんろ。

[匿名さん]

#4632019/12/04 05:09
シラスウナギはどうぜよ

[匿名さん]

#4642019/12/04 12:17
田舎ものだからハイブランドを着るんだよ。
ロゴや名前が表面に出てる服。

[匿名さん]

#4652019/12/04 14:28
どんなにブランドで着飾ってもなかみが三流じゃ‥残念やわ

[匿名さん]

#4662019/12/06 12:36
使っても増える一方
ウハウハですわ

[匿名さん]

#4672019/12/07 19:58
>>466
そりゃそうよ。
漁師なんだから。笑
漁師で稼ぎなく貧乏ならただの部落民なんだし。✋

[匿名さん]

#4682019/12/10 03:28
アタマ悪すぎwww

[匿名さん]

#4692019/12/10 07:31
寒い寒い言いながら珊瑚漁。
震えています。

[匿名さん]

#4702019/12/10 20:11
寒いならいつも着ているモンクレール着て珊瑚漁すればいいのにね。wwwwww

[匿名さん]

#4712019/12/10 22:14
ワンシーズン来たら仕事着よや

[匿名さん]

#4722019/12/11 00:46
>>471
わいのカッパはモンクナーシじゃわい

[匿名さん]

#4732019/12/11 12:22
>>471
そうなんだ。
室戸住みなのに室戸で着て珊瑚漁してるの見た事ない。
どうして見ないんだろね? お前は部落民で嘘つきか?

[匿名さん]

#4742019/12/11 21:35
いまはワークマンっちゃ。
室戸に無いからネットか南国市まで行かないかんっちゃ。

[匿名さん]

#4752019/12/12 20:59
結局、珊瑚漁師は金持ちながよ。

[匿名さん]

#4762019/12/13 00:53
寒い

[匿名さん]

#4772019/12/13 01:56
とれりゃ(笑)
昔の縄船、引退したようなオジィでも出来る。
何かツケ周って来るんやろな〜

[匿名さん]

#4782019/12/14 17:53
おんしゃサンゴ漁師何人おる思うちょらや?ww
モンクレ、ノース、シュプらあ仕事着よやww

[匿名さん]

#479
投稿者により削除されました

#4802019/12/15 05:07
モンク?クレーム(笑)

[匿名さん]

#4812019/12/15 18:55
>>478
珊瑚漁師は高知県の西と東で漁業権人数は決まってます。
やりたい人は辞める人を順番でまってます。
モンクレ?ノース?シュプ? 誰でも買えるやん。 仕事着にする方が恥ずかしい。

[匿名さん]

#4822019/12/16 15:33
あーねww

[匿名さん]

#4832019/12/18 02:56
買えても仕事着には出来ないよね。
羨ましい。

[匿名さん]

#4842019/12/18 08:37
みんなが着てるの着てるだけだよ。

[匿名さん]

#4852019/12/19 12:59
田舎でしか流行ってない草藁

[匿名さん]

#4862019/12/19 14:00
誰かさんごりょういっしょにしてくれる人いないですか?
僕は24歳です。本気です。あれは一人に対しての漁業けんじゃなくて1つの船に対してでしょ?

[匿名さん]

#4872019/12/19 14:24
>>486
まず漢字を勉強しましょう

[匿名さん]

#4882019/12/20 00:48
先ず、爆砕辞めましょう。
話はそれから。

[匿名さん]

#4892019/12/22 20:22
>>488
じゃ、連絡先教えて。
爆サイ辞めるから。
辞めたら連絡先わからないから。
辞める前に。藁

[匿名さん]

#4902019/12/22 22:04
>>489
教えるか(笑)

[匿名さん]

#4912019/12/23 08:00
>>490
なら言うな。藁

[匿名さん]

#4922019/12/23 12:10
エイヤー!

[匿名さん]

#4932019/12/23 12:40
>>491
タイピングしただけで、何も言うてはないがwww

[匿名さん]

#4942019/12/23 19:19
珊瑚漁師って大学卒業してなくても順番さえ回ってくれば誰でできるの? 

[匿名さん]

#4952019/12/23 19:57
>>494
学歴関係ないみたいよ。

[匿名さん]

#4962019/12/24 03:37
誰かさんごりょういっしょにしてくれる人いないですか?
僕は24歳です。本気です。あれは一人に対して権利じゃなくて1つの船に対してでしょ?

[匿名さん]

#4972019/12/24 04:34
無理

[匿名さん]

#4982019/12/24 06:48
漁協に聞いてみ。
県の漁業管理課とか。

本気でやりたいなら自分から動いて調べてもみないかん。


と釣られてマジレス(*/∀\*)

[匿名さん]

#4992019/12/24 12:33
二千万円クラスが上がったらしいな
家にはセコムしてるかな?

[匿名さん]

#5002019/12/24 13:13
それで来年高いの採れなかったら税金とかキツいね。
出品するほう(漁師)で値段調整出来んのがいかんね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL