437
2023/02/11 11:28
爆サイ.com 四国版

🐬 室戸市雑談





NO.8383602

現金10万円
合計:
#882020/05/12 10:54
毎月貰える?

[匿名さん]

#892020/05/12 13:01
>>88
大丈夫ですか(笑)

[匿名さん]

#902020/05/12 13:48
>>89
ナマポを言ってるんかw

[匿名さん]

#912020/05/13 04:37
架空請求していた奴が居るな

[匿名さん]

#922020/05/14 08:21
知らん間に家族が増えている奴が居るな

[匿名さん]

#932020/05/17 17:07
はよくれダー

[匿名さん]

#94
この投稿は削除されました

#952020/05/18 11:48
北川も安田も先週金曜日には書類が郵送で届いたようですね 役所に口座登録してない人は 免許証とか保険証とかどれかのコピーが必要みたい

[匿名さん]

#962020/05/19 17:04
申請書届いたよ。

[匿名さん]

#972020/05/19 17:31
うん、届いた。

[匿名さん]

#982020/05/19 21:37
申請書、早速送った。

[まつや]

#992020/05/19 21:40
受け付け25日からやないが?もう送ってもかまんが?

[匿名さん]

#1002020/05/19 22:14
>>99
受付の『事務処理開始』が25日からです。送るのは今日からでも大丈夫です。市役所担当者に確認済みです。

[まつや]

#1012020/05/19 23:04
>>100
そうなんだ、ありがとう。

[匿名さん]

#1022020/05/19 23:12
>>101
案内書に「受付開始日」じゃなくて、「提出開始日」や「申請開始日」とか書いてあったら、自分も25日に送ったと思います。勘違いする人が多い表現かもしれませんね。

[まつや]

#103
この投稿は削除されました

#1042020/05/20 04:27
>>103
貧乏ですが何か?

[まつや]

#105
この投稿は削除されました

#1062020/05/20 07:42
私も25日からやと思って用紙の申請日記入欄に25日って書いてしまった。

[匿名さん]

#1072020/05/20 08:21
ボケた親二人と同居だが女房に黙っていただいてもいいよな 上手いこといったら子供二人のもいいよな、ばれるかな?

[匿名さん]

#1082020/05/20 08:29
>>106
訂正すれば大丈夫だと思いますよ。

[まつや]

#1092020/05/20 13:17
>>108
ん—、もう25日にポストインするわ。ありがとう!

[匿名さん]

#1102020/05/20 14:08
>>107
子供の間でも話題ですからね 
知らない人居ないから駄目でしょ

[匿名さん]

#111
この投稿は削除されました

#1122020/05/20 17:14
>>102
教えて下さい!送られてきた用紙に名前と印鑑押して銀行口座番号書いて提出したらいいんですよね?裏面に身分証明コピーとかいるんですか?

[匿名さん]

#113
この投稿は削除されました

#1142020/05/20 20:04
いらんよ

[匿名さん]

#115
この投稿は削除されました

#116
この投稿は削除されました

#1172020/05/20 21:56
代理人に頼む時が身分証明書がいるんだろ?送られてきた用紙に名前と振り込み先の口座番号を記入して送り返したらいいんじゃね?

[匿名さん]

#118
この投稿は削除されました

#1192020/05/20 23:31
マジか?

[匿名さん]

#120
この投稿は削除されました

#1212020/05/21 05:13
9割の阿保がパチンコに注ぎ込むな

[匿名さん]

#1222020/05/21 07:34
何に使ってもいいぞ!

[匿名さん]

#1232020/05/21 16:21
>>112
同封の案内書をよく見て下さいね。記入日の日付と電話番号をお忘れなく。身分証のコピーは給付を受ける人全員必要です。通帳のコピーは一ページ目の名前と支点、口座番号が記載されている欄をコピーして下さい。

[まつや]

#1242020/05/21 17:25
>>123
身分証は、世帯主だけでよかったよ。市役所に行ったらコピーしてくれて受け付け完了です。

[匿名さん]

#1252020/05/21 17:57
>>124 
自分が市役所にTELした時は全員必要と言われましたよ?まぁ全員分送れば間違いないし、足りないよりは良い。

[まつや]

#1262020/05/21 19:50
通帳残高見られそうで恥ずかしかった(笑)

[匿名さん]

#1272020/05/21 20:08
>>126
キャッシュカードのコピーでもよかったみたいですね。

[まつや]

#128
この投稿は削除されました

#1292020/05/22 08:04
>>128
賢いお前はペケ入れて送れや(笑)
俺らは給付金受け取って地元に協力するき
お前が書いてあることを真に受けるヤツがおるかもしれんき市役所に連絡入れちょこか?

[匿名さん]

#1302020/05/22 08:11
【10万円いらん人】が『レ』するがやき間違われんで!何か悪質な人がおるね!

[匿名さん]

#1312020/05/22 08:29
>>125 申請者本人確認書類とコピー貼る所に書いてるので 申請者のみの書類で良いですよ

[匿名さん]

#1322020/05/22 09:17
>>131
もう送ったし、間違いじゃないから大丈夫です。

[まつや]

#1332020/05/22 09:47
個人情報ダダモレ

[匿名さん]

#1342020/05/22 20:20
>>128
迷惑な情報流すな

[匿名さん]

#135
この投稿は削除されました

#1362020/05/23 08:18
ほとんどがパチンコに注ぎ込むろう(笑)

[匿名さん]

#1372020/05/23 11:24
新型コロナウイルスについてより詳しくお知りになりたい方は、こちら別ウィンドウで開くのQ&A(厚生労働省HP)をご覧ください。

コロナウイルスとは?

 コロナウイルスには、一般の風邪の原因となるウイルスや、「重症急性呼吸器症候群(SARS)」や2012年以降発生している「中東呼吸器症候群(MERS)」ウイルスがあり、現在流行しているのが「新型コロナウイルス(SARS-CoV2)」です。
 ウイルスは自分自身で増えることができず、粘膜などの細胞に付着して入り込み増えます。健康な皮膚には入り込むことができず表面に付着するだけと言われています。表面についたウイルスは時間がたてば壊れてしまいますが、物の種類によっては24時間〜72時間くらい感染する力をもつと言われています。
 流水と石けんでの手洗いや手指消毒用アルコールによって感染力を失わせることができます。
 詳しくは、厚生労働省ホームページ別ウィンドウで開く、国立感染症研究所ホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。

どうやって感染するの?

 現時点では、飛沫感染(ひまつかんせん)と接触感染の2つが考えられます。

(1)飛沫感染 感染者の飛沫(くしゃみ、咳(せき)、つば など)と一緒にウイルスが放出され、他者がそのウイルスを口や鼻から吸い込んで感染します。

※感染を注意すべき場面:屋内などで、お互いの距離が十分に確保できない状況で一定時間を過ごすとき

(2)接触感染 感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、自らの手で周りの物に触れると感染者のウイルスが付きます。未感染者がその部分に接触すると感染者のウイルスが未感染者の手に付着し、感染者に直接接触しなくても感染します。

※感染場所の例:電車やバスのつり革、ドアノブ、エスカレーターの手すり、スイッチなど

[匿名さん]


『現金10万円』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL