27
2024/06/20 16:01
爆サイ.com 四国版

🍡 三好市雑談





NO.7089550

【反省】なぜ三好市民の有権者は黒川征一を市長に選んだのか
なんでや?
三好市民はアホなんかいや?
報告閲覧数198レス数27
合計:

#12018/11/25 08:34
三好市民は
アホちゃいまんねん
アカでんねん

[匿名さん]

#22018/11/25 17:40
市役所組合の頭脳的な戦術で頂点に立てたのだよ

[匿名さん]

#32018/11/26 11:39
退職金どうなったん?

[匿名さん]

#42018/11/26 18:44
>>2
その通り!
それに市民の為ではなく自分達が有利になる為に選んだだけ。

あの取材(徳島新聞ニュースをご覧ください)に対して、ログインIDは2.3人に教えてたと。
私は知りません、書いてませんが通用するのか。
書かせていただろう人に責任転換をしています。
自分の為なら我々市民の事も裏切るだろう。
そもそも公約違反してる奴だろ

[匿名さん]

#52018/11/26 21:00
黒川征一はクズかもしれんが数十年なんもせん元占い師の山口の俊ちゃんもポンコツだろう

[匿名さん]

#62018/11/30 23:05
>>4
市役所組合で内ゲバでも起こらぬ限り市役所組合員らの呪縛からは市民は解放されないと思う。

[匿名さん]

#72018/12/05 20:42
皆さん今の市長辞めたら、次は来代が舌舐めずりするんでよ。土建屋しか見よらんのより良い人がいます。その人を推薦します❗次は‼

[匿名さん]

#82018/12/05 20:58
また市役所組合員もしくは例の土建屋御曹司ちゃうの?

[匿名さん]

#92018/12/05 21:52
どこの土建屋の御曹司ですか?

[匿名さん]

#102018/12/05 23:15
三好市民はアカ

[匿名さん]

#112018/12/06 10:37
>>7
そいつはアカン
前の事件のもみ消し方知ってますかw

[匿名さん]

#122018/12/06 10:42

そいつ=来代

わたくしも土建屋以外推薦

[匿名さん]

#132018/12/06 12:44
わしは土建屋の息子以外推薦

[匿名さん]

#142018/12/06 15:08
祖谷の土建屋か?

[匿名さん]

#152018/12/06 22:07
私は仁尾健治で❗

[匿名さん]

#162018/12/07 17:11
ツイッター

[匿名さん]

#172018/12/12 06:17
赤旗と考え方が同じの市長だということがわかった。
市長本人がカミングアウトしてくれた。

[匿名さん]

#182018/12/15 22:49
祖谷の土建屋?
ないない!

[匿名さん]

#192019/05/01 06:53
赤旗黒川

[匿名さん]

#202019/05/05 00:18
天皇制反対
【徳島】三好市市長 黒川征一 氏 発言集

2006年8月15日(火)
やがて世界から見捨てられる

侵略による殺戮を繰り返し、朝鮮半島、中国などアジアの人々を苦しめた責任は、いくら謝罪しても、し過ぎることはない。

A級戦犯を合祀する靖国神社の参拝を強行した小泉首相に、「向こう三軒両となり」と仲良くできる輩ではないようだ。

こんな首相しか選べない国家は、やがて見捨てられる。

2006年9月8日(金)
戦後の最悪の安倍氏

戦後一貫して、日本が戦争に巻き込まれなかったのは、憲法9条のお陰です。日本の憲法は、世界で一番素晴らしい宝物(憲法)です。

この宝物を捨てようと言っているのが、自民党であり、総裁候補の安倍官房長官です。戦後最悪の内閣が出来ることになります。

2006年9月6日(水)
何かおかしいぞ

きょう、天皇家に「男」の赤ちゃんが誕生した。マスコミの報道は朝から夜まで一色に染まっています。戦前に回帰したように思えてなりません。何かおかしいぞ?

【徳島】三好市市長 黒川征一 氏 発言集

[匿名さん]

#212019/08/02 23:28
この人って確か昔選挙の時に歩いて一軒一軒三好市中の家に挨拶しに行ったとかいう昔話を聞いたことがあるけど、ほんま?

[匿名さん]

#222019/08/04 12:06
>>21
暇やからやるやろな
政策も見ずに、笑顔で握手された程度で投票するアホな有権者がおるからな、

[匿名さん]

#232019/08/06 20:52
>>22
確かに 

[匿名さん]

#242019/08/07 00:12
1期目の当時は、俵氏の継続を嫌ったのと 俗に云う音楽ホールの曖昧な計画阻止に民意が動いたのです。したがって、黒川の能力云々は別の問題です。
只、当時の市政は首長は逃げるし、議会もオール与党みたいなもので、とても現状の適格な判断が出来る体制ではなかったのが事実です。
是非、来るべき市長選挙では間違いない首長をと切に願います。 来代では尚更だめですよ。

[匿名さん]

#252024/05/22 10:06
高井市長はどう?

[匿名さん]

#262024/05/30 10:51
有権者がアホやから野球できひん

[匿名さん]

#272024/06/20 16:01最新レス
高井はまず不祥事組織の消防解体しろや

[匿名さん]


『【反省】なぜ三好市民の有権者は黒川征一を市長に選んだのか』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL