1000
2020/01/06 07:36
爆サイ.com 四国版

📺 TV実況中継





NO.7851060

【NHK】安室奈美恵「告白」⑯
合計:
報告 閲覧数 836 レス数 1000

#2512019/10/31 09:11
餃子好きにはたまらんわい

[匿名さん]

#2522019/10/31 09:27
ラーメンフェスの方が良いよな

[匿名さん]

#2532019/10/31 09:28
>>250-252
相変わらず無関係な話題ばかり 笑

[匿名さん]

#2542019/10/31 09:31
>>248
天井で漏電した模様。電気火災。
全焼だから、満額おりる火災保険で再建するだろ。

[匿名さん]

#2552019/10/31 09:33
犠牲者が出なくて良かった。
建物だけ全焼だすんだのは幸い。
火災保険で立て直せば良いだけや話し。

[匿名さん]

#2562019/10/31 09:34
しかし、火の勢いが建物全体に行き届いて
綺麗な燃え方に感動したわ

[匿名さん]

#2572019/10/31 09:35
世界遺産 首里城炎上 どおでもいい話しやな

[匿名さん]

#2582019/10/31 09:36
首里城て、2000円札のお札の表に描かれているヤツかな?

[匿名さん]

#2592019/10/31 09:41
>>256
炎上中の首里城は 金閣寺よりも、綺麗だわ!

[匿名さん]

#2602019/10/31 11:39
首里城は国営公園だから、国の予算で再建するだろ

[匿名さん]

#2612019/10/31 12:02
>>256
素晴らしい燃えっぷりに感動したわ!

[匿名さん]

#2622019/10/31 12:06
ぶっちゃけ沖縄なんかどおでもええわ!
首里城正殿の天井あたりから電気関係が漏電して出火したらしい!
現地で何か電気を使うような催し物でもしてたのか?
どうやら、タコ足配線が原因かもな?

文化財だから、自動消火の設備あるのに初期消火してないだろ!あの燃え方は!

[匿名さん]

#2632019/10/31 13:27
>>258
守礼の門

[匿名さん]

#2642019/10/31 13:29
首里城は、20年位前に沖縄サミットが開催された場所だよな?
当時の沖縄サミットのテーマ曲て?
何だったっけ???

[匿名さん]

#2652019/10/31 13:30
Never land

[匿名さん]

#2662019/10/31 13:31
否、間違った  Never End

[匿名さん]

#2672019/10/31 13:33
アーティストは誰だったっけ? 忘れたわ!

[匿名さん]

#2682019/10/31 13:34
倉木麻衣ちゃんではないことは、たしか!

[匿名さん]

#2692019/10/31 15:30
焼け落ちる前の首里城 金閣寺よりも綺麗だったな!

[匿名さん]

#2702019/10/31 17:55
>>266-267
たしか、安室ちゃんだったよな? 
2000年の沖縄サミットで、米大統領や総理大臣の前で、沖縄サミットのテーマソング歌ったのは!

[匿名さん]

#2712019/10/31 17:58
>>267
クソバカみてぇな投稿してんな、カス

[匿名さん]

#2722019/10/31 18:43
>>271
普通はみんな憶えてないと
20年前の話しだから

[匿名さん]

#2732019/10/31 18:45
ニュース 首里城火災ばかり つまんねえ

[匿名さん]

#2742019/10/31 23:59
ハッピーハロウィン

[匿名さん]

#2752019/11/01 00:00
大阪USJ 仮装の被り物は禁止ですよ

[匿名さん]

#2762019/11/01 00:00
祝 ハッピーハロウィン 祝

[匿名さん]

#2772019/11/01 00:01
祝 首里城 陥落 祝

[匿名さん]

#2782019/11/01 00:02
ジオン公国に栄光あれ

[匿名さん]

#2792019/11/01 00:03
首里城炎上
なんくるないさあ
なんくるないさあ

[匿名さん]

#2802019/11/01 01:14
祝 首里城炎上 祝

[匿名さん]

#2812019/11/01 01:18
バカなレスするクズってなんなん?
お前が焼死しろ

[匿名さん]

#2822019/11/01 01:20
>>272
このスレ来てる時点で察しはついてる筈だけど
それをわざと言うとか底辺のクズ

[匿名さん]

#2832019/11/01 01:22
やってるかー🐒

[匿名さん]

#2842019/11/01 01:35
首里城は、昨日 午前1時30分頃まで正殿前で
イベントの準備が行われてて屋外の照明が使用されてたようだ。
正殿の電気容量がオーバーしたら、普通ならブレーカーが落ちて過電流事故を防止するはずなのに
なぜ?ブレーカーが落ちなかったのか?

そのときすでに、正殿天井内部では、過電流による発熱または漏電が起きていた可能性が高い。
煙が充満して火災報知機が作動してのが、午前2時41分。
すでに、ショートして焦げるような臭いかわしていたはずだ。

[匿名さん]

#2852019/11/01 01:39
電気容量オーバーによる配線過熱からの出火なら、建物全体に火が回るのが速いよ。

[匿名さん]

#2862019/11/01 01:39
>>283
今夜も、独りで シコシコ やってる やってる!

[匿名さん]

#2872019/11/01 01:46
電気火災なのに、なぜ?すぐに ブレーカーを切らなかったのか???
馬鹿なのか? 現地の職員は???

[匿名さん]

#2882019/11/01 01:48
漏電ブレーカー
過電流ブレーカー
きちんと保守点検してたのか???
いい加減な保守点検だな!
まるで、国営なみのずさんさだな。

[匿名さん]

#2892019/11/01 01:50
>>288
ズボラで低能な県管理ですから…www

[匿名さん]

#2902019/11/01 02:01
あと、古くなったブレーカーそのものからも出火する場合があるよ。

[匿名さん]

#2912019/11/01 02:04
過過電流による電気火災
漏電による電気火災
短絡による電気火災
ブレーカーからの出火

このどれか?だな
つまり、
日頃の保守点検さえきちんとやってれば、
防げた火災ということさ。、

[匿名さん]

#2922019/11/01 11:33
首里城火災の損失額 見積もり 73億円は
かなり吹っ掛けすぎだろ。
そんな吹っ掛けすぎた金額なんて
火災保険が支払われるわけない。

[匿名さん]

#2932019/11/01 11:47
昔なんか、戦のたびに 城なんて炎上したもんだ!
現代人は、どうかしてる!

[匿名さん]

#2942019/11/01 17:13
城なんて、いくさで炎上して落城したりするものだろ。
第2次大戦でも米軍の攻撃で陥落したし。
しかし、電気火災で炎上て、どんだけ保守点検がいい加減なの?
ダメだな、ここはどこの管理会社が入ってるの?

[匿名さん]

#2952019/11/01 17:15
>>292
周辺の営業収益分も込みだろうな。
73億円なんて、火災保険おりるわけないだろ。
損害保険会社が、そんなに甘いわけ無いからな。

[匿名さん]

#2962019/11/01 20:54
首里城なんか、どおでもええやんけ!

[匿名さん]

#2972019/11/02 00:45
安室ちゃん 首里城復元チャリティコンサートか?!

[匿名さん]

#2982019/11/03 16:57
安室ちゃん 心配してるだろな

[匿名さん]

#2992019/11/03 21:00
正殿北側の分電盤から出火した模様だな。
典型的なブレーカーから出火の火災だな。
保守点検をきちんと、やってたのか?てことだろ。

[匿名さん]

#3002019/11/03 21:02
300 

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL