94
2017/08/02 20:47
爆サイ.com 四国版

🏯 高知雑談総合





NO.4755583

佐賀明神丸火災
水揚げ日本第二位の カツオ船火災 船長スマイル また公的資金が使われるのか
報告閲覧数201レス数94
合計:

#452016/06/04 17:09
出来高だけど400〜900あたり

[匿名さん]

#462016/06/04 17:29
漁師が売って市場で買った わらやきたたき

[匿名さん]

#472016/06/04 17:52
出火原因は?

[匿名さん]

#482016/06/05 16:49
別に、大工が釣って佐官が焼いても、かまんがで。

[匿名さん]

#492016/06/05 17:39
>>48
あなたオモシロくないんだけど

[匿名さん]

#502016/06/05 18:00
>>49
おまんは幸せや無いじゃおが?

[匿名さん]

#512016/06/05 19:51
左官だがな!!

[匿名さん]

#522016/06/05 20:30
消防が焼いてもかまんぜよ、やるかよ?・・

[匿名さん]

#532016/06/05 20:53
>>49
ぞんがい、うけちゅうぞ。

[匿名さん]

#542016/06/09 13:59
明神丸 の船主は今年のカツオ漁はどうするのか?

[匿名さん]

#552016/06/09 14:01
>>54
ドック入りしているスペア船がたくさんあるので心配御無用。

[匿名さん]

#562016/06/09 14:07
保険で高速クルーザー型発注したから 来年御披露目よ

[匿名さん]

#572016/06/09 15:29
そうかなるほど保険な

[匿名さん]

#582016/06/09 15:55
じゃあ今年も期待出来るね🎵

[匿名さん]

#592016/06/09 16:01
かつお(ワラ焼き)せんと船焼いてどぉする

[匿名さん]

#602016/06/09 16:09
かつおする
かつおせん

[匿名さん]

#612016/06/09 17:46
>>55
有るか。

[匿名さん]

#622016/06/09 19:46
明神水産ってBの奴らだろ。
今サポートを受けてる宮崎もB出身なのかな?

[匿名さん]

#632016/06/09 20:00
何でもえいわや、魚一杯取る船はえい船頭が乗っちゅうき。
頑張れ応援しゆうきネヤ!。

[匿名さん]

#642016/06/10 08:38
>>62
Bでは有りません。

[匿名さん]

#652016/06/10 08:56
テレビ番組でしか知らないけど 乗組員や家族に対する思い遣りの有る人だな🎵と思いました。
今年はナンバーワンに なって欲しい❗

[匿名さん]

#662016/06/29 20:32
明神丸 その後の水あげの 情報 お願いします。

[匿名さん]

#672016/06/29 22:26
学が1位 2位和歌山船

[匿名さん]

#682016/06/30 08:15
明神丸は今 どの辺で漁をして水揚げは何処へ?

[匿名さん]

#692016/06/30 16:23
>>68
八丈の沖で、静岡か千葉辺りへ、水揚げ。

[匿名さん]

#702016/06/30 17:21
昔、家を取り壊すのが面倒で火をつけたオヤジがおったにゃ〜、アレと一緒?

[匿名さん]

#712016/06/30 18:16
↑↑↑
おまんと一緒にすなや基地外www

[匿名さん]

#722016/06/30 18:43
オマンちダレな?きちんとよくよめや、いみわかるかや?
ばかでもよめるようにひらがなでかいてやったぞ。

[匿名さん]

#732016/07/01 16:04
明神丸 船長 頑張って欲しい✌👛👛👛
乗組員、会社のみんなの生活が かかっているぞ❗

[匿名さん]

#742016/07/01 16:12
>>70
絶対そうだ

[匿名さん]

#752016/07/01 16:13
>>73
税金使われて頑張れというの
あなたあちゃらの人ですか

[匿名さん]

#762016/07/01 23:00
ヘイトスピーチ禁止法案が成立した事を 知らない輩がいるんだな!
当方は関係無いが 全国的に発展しない町に共通しているのは 成功者に対する嫉妬心からくる誹謗中傷が酷い‼
未確認情報を無責任に垂れ流したり、あらゆる手段で
落とし入れる言動、行為、書きこみは制裁を受ける!!

[匿名さん]

#772016/07/03 14:46
夕べ亀次へ、行った、かつをの刺身を、頼んだら30分かかった。カツをのタタキは、旨かった。料理は、全部20分かかる。

[匿名さん]

#782016/07/03 17:50
オレの亀次の感想
たたきが水っぽくて県内では食ったことのない物だった
2回目もちょっと困った。
調理人の問題と思う

[匿名さん]

#792016/07/03 21:36
>>78
冷凍だからしゃー無い
365日カツオを提供出来るってそーゆー事

[匿名さん]

#802016/07/03 21:42
真空パック冷凍だよね
藁焼き炎は演出だよな

[匿名さん]

#812016/07/04 06:21
藁焼きは、本物。

[匿名さん]

#822016/07/04 06:56
高松市内で鰹食べたけど、味も厚みも高知より上だった

[匿名さん]

#832016/07/04 07:01
>>82
高松のどこ?

[匿名さん]

#842016/07/04 08:17
高知に住んでるのにカツオの鮮度や味が分からない奴多すぎ。
嫌なら食べに来るな。
こっちは金儲け。爆笑

[匿名さん]

#852016/07/04 11:22
ハッキリ言えば、県外人からすれば普通。
旨くも不味くもない。

[匿名さん]

#862016/07/05 15:02
>>85
それは高知県人も、同じ事。

[匿名さん]

#872016/07/05 15:16
うつぼ漁師が儲かるよ

[匿名さん]

#882016/07/05 15:30
漁師が釣ってふ〜ねを焼いた(^^♪

[匿名さん]

#892016/07/05 15:43
ウツボ 捕獲減 たたきブームにより高騰
キロあたり 1万円前後

[匿名さん]

#902017/08/02 19:47
>>88
船焼いたらまーた国から補助金でるから
簡単簡単(笑)
船古くなったから燃やしたんだぽ!

[匿名さん]

#912017/08/02 20:03
>>90
やめとけ 相手はBだぞ

[匿名さん]

#922017/08/02 20:36

鰹の身が黒いの何故?

[匿名さん]

#932017/08/02 20:41
冷凍もん

[匿名さん]

#942017/08/02 20:47最新レス
>>93
低温冷凍や
黒いが鰹の血よや
生レバと同じ 体にいいんだよ

[匿名さん]

『佐賀明神丸火災』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL