71
2024/04/16 13:04
爆サイ.com 四国版

🏯 高知雑談総合





NO.8861653

ゴキブリ出たーーー😱
合計:
#12020/09/19 00:20
>>0
箸で摘んで食え!ボケが!

[匿名さん]

#22020/09/19 00:54
早く処理しないと死臭でゴキブリが寄ってきます

[匿名さん]

#32020/09/19 00:55
クソスレ認定につき


終了。。。。。

[匿名さん]

#42020/09/19 01:18
>>2
ゴキブリの死体に
ゴキブリは寄って行かないよ。
ゴキブリが同じゴキブリの死体に集っているのは
見た事がない。

[匿名さん]

#52020/09/19 01:36
4日ほど 家をあけ 帰ってきて

ゴキブリホイホイをみたら、30匹ほど 逮捕してた。

捨てれない 怖くて捨てれない 火ばさみで挟むか。

ゴキブリのフォルムを人間が、怖がるのは、
太古の昔より すり込まれているなにかのせいだ。
その昔、人間は、ゴキブリに、食われていたのだろう。
コンフィエンド jp.

[匿名さん]

#62020/09/19 01:39
とりあえず、スプレーすると、

ゴキブリが 青い色に変わる殺虫剤 おねがいします。

暇そうな、フマキラー さん。

[匿名さん]

#72020/09/19 05:46
コンバットとか ゴキブリホイホイとか設置型のやつで一掃しないと

1匹居たら なん匹もいるから スプレーで1匹ずつ退治してもキリないよ

[匿名さん]

#82020/09/19 06:34
ゴキブリホイホイの処分がキモい

[匿名さん]

#92020/09/19 06:45
>>3
お前は認定試験官か?

お前が決めることじゃない!

[匿名さん]

#102020/09/19 07:36
ゴゼムシは気持ち悪いにゃあ

[匿名さん]

#112020/09/19 08:32
>>5
あの、ブラックダークブラウンメタリックの色は素敵だけどね♪

[匿名さん]

#122020/09/19 08:35
>>11
メルセデスが研究してカラー調合してたけど、止めたらしい(笑)

[匿名さん]

#132020/09/19 10:39
茶色の普通のゴキブリと違って
大きな黒ゴキブリは殺虫剤かけても
なかなか死なないって知ってた?
トイレの壁にいたのを殺虫剤タップリ振りかけて
落ちて何時間もひっくり返ってたのに
翌朝、見たらいなくなってて
また壁に這い上がってた
黒ゴキブリ恐るべし生命力😨

[匿名さん]

#142020/09/19 15:41
>>4
死ぬ寸前のゴキブリは卵落とすし殺虫剤のかかった死骸を仲間が食すとハイブリットがになります
ネズミも同様

[匿名さん]

#152020/09/19 15:45
叩いてから掃除機で吸う。

ゴミパック付いてないと無理。

[匿名さん]

#162020/09/19 16:31
ゴキブリに飛んでこられるとビビる

[匿名さん]

#172020/09/19 16:43
>>16
奴らは絶対こっちに飛んでくる
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

[匿名さん]

#182020/09/19 16:46
>>17
かさもとか?

[匿名さん]

#192020/09/19 19:00
>>13
殺虫剤にも強力なのと弱いのがあるからね

自分は強力な某メーカーの使ってるから殺せるよ
即死は無いけど ジタバタしだしてグルグル回って 死にますね
遺体は何か食べられます。羽根だけ残ってたりしますね

[匿名さん]

#202020/09/19 19:13
遺体ww

[匿名さん]

#212020/09/19 22:08
ゴキブリの死骸には、危いウイルスが付着していることがあります。具体的には、大腸菌、チフス菌、サルモネラ菌、赤痢菌、小児麻痺病原体などです。新聞紙で拾い上げ、ゴミ箱に入れて安心して放置していると、ゴキブリの死骸の中にある卵が孵化し、新たなゴキブリがゴミ箱からゾロゾロ出てくることもあるのです。このことを踏まえた上で、ゴキブリの処置に当たる必要があるのです。

新聞紙で拾い上げてゴミ箱に捨てるよりも、口の縛れる袋に新聞紙ごとゴキブリの死骸を入れ、袋の口を縛って捨てるのが確実だと思います。上に書いたように、ゴキブリにはどんなウイルスが付着しているかわかりませんので、ゴキブリに直接触れることは絶対にしないでください。また、ゴキブリを処理したあとは、石鹸などを使って念入りに手洗いをすれば安心だと思います。

さて、ゴキブリの死骸を簡単に処理する方法として、紙パック式の掃除機を使って死骸を掃除機で吸い込むのがいいと思います。そして、死骸から卵が孵化する危険を考えると、ゴミが貯まっていなくても、すみやかにその掃除機の紙パックは取り外して口の縛れる袋に入れて捨て、新しい紙パックに交換するべきだと思います。

このようにすれば、ゴキブリの死骸を目にすることなく安全に死骸の処理ができ、万が一、死骸から卵の孵化があったとしても、それらも一緒に処置できると思います。

[匿名さん]


『ゴキブリ出たーーー😱』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL