410
2024/06/24 22:25
爆サイ.com 四国版

🐓 徳島雑談総合





NO.11636541

徳島県民の嫌いなところ②
合計:
報告 閲覧数 8181 レス数 410

#2612024/02/14 22:08
匂わせ書き込みする奴とか小心者丸出し

[匿名さん]

#2622024/02/14 22:20
>>258
会社は転勤族は多いけど飲みに行ったらみんな徳島に対して同じ意見で思ってる事ですよ

[匿名さん]

#2632024/02/14 22:55
とにかく運転めちゃくちゃすぎて引く
人間ではないのかと思う

[匿名さん]

#2642024/02/14 22:57
ホモ多くないか?

[匿名さん]

#2652024/02/15 09:35
経営目標=ビジョンを立て、それを実現する計画を策定するのが当たり前と思う
それがない
何にもない そもそも言葉が無い 言葉が無いからトップの想いが組織全体へ伝わるわけがない
いや、 トップの想い自体が無い
40歳未満が全員辞めた企業はそうだった 

[匿名さん]

#2662024/02/15 10:07
経営者のビジョンが高過ぎて社員がついていけなかった会社もあるで
結果ワンマンになり誰の意見も取り入れず自然と社員達の残業が増え退職する会社の方が多い

[匿名さん]

#2672024/02/15 10:09
ホワイトの大手企業はビジョンを明確に社員に伝えて無理のないやり甲斐ある仕事をさせてくれてる

[匿名さん]

#2682024/02/15 10:18
>>264
前の会社、県南の営業所15人しかおらんのにゲイとホモが居ったw

[匿名さん]

#2692024/02/15 10:19
海外からの技能実習生などに給料未払いなど悪質なイメージ
頭の悪さとズル賢いところなどは日本一
ショボいくせに偉そうなところ

[匿名さん]

#2702024/02/15 10:23
質が悪いんよな

[匿名さん]

#2712024/02/15 10:35
もちろん経営の考え方に絶対これが正しいというものはまだ世の中に現れていないのかもしれない
けど当たらずとも遠からずのフレームワークは出来つつあるのでは
その中には当然社会貢献や利害関係者への配慮等の概念が含まれるだろう
そこを踏まえていれば、ココで指摘されるような愚行は起こらないと思う

[匿名さん]

#2722024/02/15 10:39
弱者には強い県民生

[匿名さん]

#2732024/02/15 11:06
経済死んでる

[匿名さん]

#2742024/02/15 11:07
>>268
日本の男の人口は6200万人居て最低でも70万人〜500万人LGBTの人が日本には居ると言われている
1人2人いたとしても驚く事ではない

[匿名さん]

#2752024/02/15 11:22
>>274
でも前の職場に勤めるまで、自ら『私は、ホモ(ゲイ)です』とか『私はれずです』って発言する人は居なかったから。もしかしたら、隠してる人は居たかもしれないけど。自ら男探しに来てる発言には、ちょっと引いた。

[匿名さん]

#2762024/02/15 17:45
>>265
だって目先の利益優先で長期的ビジョンを持てない県民性ですもの

[匿名さん]

#2772024/02/15 21:37
10年後にはもう香川か高知に合併されてそう徳島って本当に何もないよね

[匿名さん]

#2782024/02/15 23:00
徳島マラソン定員割れ。ついでの楽しみが無いもんな。
コロナ禍では田舎だし都会や海外に旅行行ってた人がしゃなしに来てくれてたけどそれさえも排除した徳島県民。コロナ明けてみんなが自由になったとき、誰が徳島を選ぶ?

[匿名さん]

#2792024/02/16 08:37
今年は認知度何位になるのだろ

[匿名さん]

#2802024/02/16 17:40
>>272
わかるw

[匿名さん]

#2812024/02/16 17:41
>>277
そこまでではないw
ギリ持ちこたえる…かな

[匿名さん]

#2822024/02/16 20:26
高知の横幅の広さが問題。四国で統一が現実的。

[匿名さん]

#2832024/02/16 21:32
国内の観光客ならいいけど、インバウンドはなんでも勝手に持って帰るとか
1つの部屋で夜中まで騒ぐとか、弊害も数々指摘されてるので、ノーサンキューでいいよ

[匿名さん]

#2842024/02/16 23:26
国内観光客さえも来んだろ

[匿名さん]

#2852024/02/17 14:55
口は一流、仕事は三流。
あと、大きな会社は知らんけど、支店が数店舗とか1店舗の経営者は経営不振になると部下の責任にする傾向がある。それと、従業員に嫉妬する経営者もいる。美人が入ると仕事そっちのけで謎の優遇、その美人が他の部下と親しくしてるとどくれる。
いやいや、そもそもその娘は彼氏いますやん。しかもあんた嫁さんいますやん。

[匿名さん]

#2862024/02/18 12:56
真っ先に逃げ出した自国の船長と比較し、あの韓国人も最後まで機内に残った日本の機長を
賞賛しているらしい  やはり日本人は違うと 
徳島の人ならどうだろう・・・

[匿名さん]

#2872024/02/18 13:51
自分さえよければいいがむき出しになるから災害が起きたら人災でしかなくなる

[匿名さん]

#2882024/02/18 14:43
口は一流、仕事は三流どんな風俗嬢なんやろ

[匿名さん]

#2892024/02/20 19:29
信号が青になってから指示器出すのやめろ

[匿名さん]

#2902024/02/20 19:31
ばばあて道譲っても挨拶せん人多くない?

[匿名さん]

#2912024/02/20 19:42
それ、幽霊ちゃう?

もう、死んでるよ

[匿名さん]

#2922024/02/21 09:26
>>290
徳島人は礼を言わんよ。下に見られたくないって思ってんのかなんなのか、結果的にその行動で下に見られてるよね。

[匿名さん]

#2932024/02/21 17:26
まぁとにかくすぐに他責なところやな
業務がうまくいかなかった場合はすぐに人間のせいにする傾向が強いよw
仕組みとかそういうところに目を向けず、すぐに「〇〇の責任だ」って人のせいにするからぜんぜん向上しない。
ま、それが一番簡単で一つの敵を作りやすく、やり玉にあげてみんなでたたく。
分かりやすい村意識だな…と転勤時代に感じた。
オレの職場だけ?
いや他でもこういう話はよく聞くけどね。
ま、ホント村意識はすごく強いよね。
めちゃくちゃ残念なところだよ。

[匿名さん]

#2942024/02/21 17:45
よそ者には厳しい相手にしないそれが徳島
だから店もヒマ何もかも自分達が一番と勘違いしてる

[匿名さん]

#2952024/02/21 18:27
よそもんを寄せ付けない、外国人を受け入れない、他県の人が来れるような環境作りもしない
四国1の田舎徳島県

[匿名さん]

#2962024/02/21 18:29
残業してたからジュース買って行ってあげたら影であの人裏があると言われる
買わなきゃ良かった

[匿名さん]

#2972024/02/21 18:34
あと少しで九州帰れる
地獄の徳島は2度と来たくない

[匿名さん]

#2982024/02/21 18:53
>>296
徳島のハゲオヤジはケチくさいよ

[匿名さん]

#2992024/02/21 19:47
>四国1の田舎徳島県
日本一でええで
特亜の外国人は要らんね

[匿名さん]

#3002024/02/21 20:47
>>295
なんちゃら民族みたいな意識よな
文化的にも時間が止まってる

[匿名さん]

#3012024/02/21 20:56
>>297同じく3月末で福岡に帰れます
犯罪予備軍とクズが8割の県と早くおさらばしたいです
まぁキチガイの大阪国よりはマシですけど

[匿名さん]

#3022024/02/21 21:30
>>301
3月末なんですね良いですね!
徳島はほんとその通りだと思います。
私は5月末には帰れます。
お互いあと少し頑張りましょうね

[匿名さん]

#3032024/02/22 06:00
さすがに北九には言われたくないんだが

[匿名さん]

#3042024/02/22 08:31
>>296
同じ様な経験あるが、徳島の人間に何もせん方がええよ
人の裏を見よう見ようするけん、他人に好意で何かをしてあげるのはこの町では仇で返されるで
徳島に50年以上住んどるからわかる

[匿名さん]

#3052024/02/22 08:48
年々人口は減っている徳島県

[匿名さん]

#3062024/02/22 08:53
>>303
北九州市って人口増えよるよ
徳島ほど進化しない県はほかでは見ん

[匿名さん]

#3072024/02/22 14:49
2023年10月1日(推計人口)vs 2020年10月1日(国勢調査人口)
# 都道府県 減少率 (%) 2023年 (人) 2020年 (人)
1 秋田県 -4.78% 913,556 959,502
2 青森県 -4.31% 1,184,531 1,237,984
3 岩手県 -3.92% 1,163,024 1,210,534
4 山形県 -3.91% 1,026,228 1,068,027
5 福島県 -3.64% 1,766,358 1,833,152
6 高知県 -3.64% 666,293 691,527
7 長崎県 -3.50% 1,266,334 1,312,317
8 徳島県 -3.43% 694,841 719,559
9 新潟県 -3.40% 2,126,276 2,201,272
10 山口県 -3.38% 1,296,593 1,342,059

[匿名さん]

#3082024/02/22 15:15
まぁコロナの初期の頃に罹患者が特定されて家に投石されたり(原始人かw)、県外ナンバーの車にイタズラしたりと、まぁとにかくすごい土地やなって思ったわw
そのコロナ患者って結局そこに住めんようになって転居したんやろ?
ありえんわw

[匿名さん]

#3092024/02/22 16:01
徳島って人口が減っていく理由で人間関係が多そう
私も数年居たけど、住むのには便利だと思うしお魚やお肉も美味しいし物価も安い方で住みやすいと思う
もう出て行きますが、転々と他県に住んでますが他の県と比べると人が意地が悪い人が多過ぎる。のが一番の出て行きたい理由です。

[匿名さん]

#3102024/02/23 07:02
物事の本質が理解できていない 
本質とはそのテンプレート・・・その物事を構成する諸要素とそれぞれのつながり
だから何事も上辺をなぞるだけのままごとになっている 見よう見真似をしてるだけ
理解すべき諸要素の中には守るべき社会的規範等も含まれるが、理解されず守られない
相手との話の中で上記に該当する人かどうか判断し、ままごと人間なら相手にしないことだ

[匿名さん]


『徳島県民の嫌いなところ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL