39
2022/08/14 12:29
爆サイ.com 四国版

🐓 徳島雑談総合





NO.2572834

ユーザー車検
費用どれぐらいかかりますか?また闇車検なるものは存在するのですかね?
報告閲覧数18レス数39
合計:

#12013/04/17 12:26
軽ならユーザーいけば4万あれば
おつりがきますよ。

[匿名さん]

#22013/04/18 08:13
面倒だけど安い

[匿名さん]

#32013/05/28 06:35
陸運の近所で1000円〜2000円くらいで
光軸だけ安く見てくれるような所無いのが痛い

[匿名さん]

#42013/05/28 08:32
矢三の吉田自動車だけは
やめた方が良い

整備士がライト割ったのに
ライトの新品の料金を上乗せされた

[匿名さん]

#52015/10/06 20:09
30円

[匿名さん]

#62017/05/30 20:41
アルバイトでユーザー車検代行やってます

[匿名さん]

#72017/06/03 09:13
軽四\43000

[匿名さん]

#82017/06/03 12:26
自分の大事な足に金を使えへんのなら車や乗るな。
ちゃんとした所で車検しろ。
自転車が原付にでも乗ってろ。

[匿名さん]

#92017/06/04 00:09
>>8
車検に資格要らんかもwww

[匿名さん]

#102017/06/04 05:21
資格の話してないやん笑

[匿名さん]

#112017/06/04 10:31
>>9
アホやな。

[匿名さん]

#122017/06/04 12:29
修理屋の立場から言わせてもらうと、ユーザー車検で不適合の部分が見つかり、
後で修理すると一般修理の工賃が適用される。
認証工場で車検すると一般工賃より低い工賃が適用される。(場所によっては車検工賃のみで部品代だけの所もある)
トータルで考えると認証工場で車検する方が安い時もある。
目先の安さだけ考えたら後々とんでもなく高くつく場合があるので注意しなよ。

[匿名さん]

#132017/06/04 13:51
ちゃんとしたとこのちゃんとした車検だと、いろいろチェックしてくてるからねぇ。

[匿名さん]

#142017/06/04 14:34
>>13
ちゃんとしたところって何?

[匿名さん]

#152017/06/04 22:16
車検なんか通りゃいい

[匿名さん]

#162017/06/05 16:33
>>15
お前の人生は通ってないもんな
車検ぐらいは通してやるわ

[匿名さん]

#172017/06/06 10:21
DQN車通りまーすw

[匿名さん]

#182017/06/06 11:07
もうちょっとマシな生活したら?

[匿名さん]

#192017/06/06 11:56
DQN車受付中

[匿名さん]

#202017/06/06 12:00
高くても、安いところとせいぜい一万円ぐらいの差だけど。
家の近くのスタンドで受ければいい

[匿名さん]

#212019/01/30 01:35
人に預けたら傷ついて帰ってくるからユーシャケだけだな。

[匿名さん]

#222019/01/30 12:05
一台日当2万円

[匿名さん]

#232019/01/31 00:50
車検って、あくまで現状の検査だぞ。次の車検までの2年間の保証じゃない。
自分で陸運事務所に持っていけば、検査代1400円で車検が受けられるよ。
もちろん、自賠責代と重量税もいるけどね。

[匿名さん]

#242019/02/08 14:50
しらすより儲かるわだ

[匿名さん]

#252019/02/08 15:25
コバックかユーザー車検だわ
光軸見てくれるところ無いよな、徳島

[匿名さん]

#262019/02/08 17:19
コバックって評判が悪くないか?

[匿名さん]

#272019/02/08 17:34
レクサスの車検って高いなあ。
けどレクサスで車検してる車はずっと新車に近い乗り心地なので考え所やな。

[匿名さん]

#282019/02/08 17:41
車検が高いと言う人間が乗る🚙じゃないんじゃね?

[匿名さん]

#292019/02/08 19:53
徳島は車検で乗り心地とか関係あるの

[匿名さん]

#302019/02/08 19:55
本当に好きなひとは感じる人も居るみたいよ

[匿名さん]

#312019/02/08 19:57
いいお客様だね

[匿名さん]

#322019/02/08 20:07
乗り心地が良くなる車検w

[匿名さん]

#332019/02/08 22:37
いくらかかりますかってww

基本的な相場みなさいよ
あなたの車は何CC??
ってとこからね

[匿名さん]

#342019/02/08 22:39
UCC

[匿名さん]

#352019/02/08 22:47
>>23
そうそう、保安基準に適合してるかみるだけ。

[匿名さん]

#362022/08/12 19:28
軽自動車検査員にマフラー排気漏れ不合格でした。不良個所は出口より5cm手前でした。排気は決まった出口から排出とニヤニヤ説明された。排漏れで死亡された人もいると聞かされた。世の中の排気を止めないと世界の人々が死んでしまうね・・・・・そう言うと無言でした。

[匿名さん]

#372022/08/12 20:44
>>36
立場を勘違いしとうけん。こっちが客と言う事を忘れとる。見落としを見つけるの必死やんけ。

[匿名さん]

#382022/08/13 16:41
>>37
客?馬鹿かお前

[匿名さん]

#392022/08/14 12:29最新レス
代行屋もやってるみたい

[匿名さん]


『ユーザー車検』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL