986
2024/04/09 21:12
爆サイ.com 四国版

🐓 徳島雑談総合


残り投稿数:14



NO.5789449

キョーエイ②
合計:
👈️前スレ キョーエイ 
報告 閲覧数 1.2万 レス数 986

#2872018/01/24 07:02
体たらくなレジ係

[匿名さん]

#2882018/01/24 07:33
君の仕事場のことを君の名前を出してボロカス言いたいわあ
掲示板をなめてるね。

[匿名さん]

#2892018/01/24 14:31
意味不明な書き込み多いな

[匿名さん]

#2902018/01/24 14:39
冷凍庫だけでは無理っしょ

[匿名さん]

#2912018/01/25 11:09
藍住のキョーエイにいるレジの人、自分の金持ち自慢話と、かごの中の商品にケチつけてくる人がいる。「えー!こんなん買うん??」とか。はじめは笑って聞いてたけど今は避けてる。

[匿名さん]

#2922018/01/25 15:26
徳島で潰れそうなスーパーNO.1

[匿名さん]

#2932018/01/25 15:54
そんなヤバイレジは会社に通報しなだ!

[匿名さん]

#2942018/01/26 08:23
いつも新鮮な野菜をありがとうございます

[匿名さん]

#2952018/01/26 15:40
しっ新鮮?

[匿名さん]

#2962018/01/27 18:28
活気がない

[匿名さん]

#2972018/01/27 19:27
>>294
店員?

[匿名さん]

#2982018/01/28 16:32
客が少ない店舗の野菜はシナシナ

売れなくなったら惣菜に使う

[匿名さん]

#2992018/01/28 16:36
多分2年で潰れるよ。会社の状態は店舗の状態を見ればスグ分かる。次の働き先探した方がいいよ

[匿名さん]

#3002018/01/31 22:06
300ゲト

[匿名さん]

#3012018/01/31 22:24
潰れないでしょ。
阿波銀がそうしない。

[匿名さん]

#3022018/01/31 22:55
藍住潰れてた

[匿名さん]

#3032018/02/01 00:11
中西食品こけた

[匿名さん]

#3042018/02/01 00:31
>>303
キョーエイと、何か関係あるん?

[匿名さん]

#3052018/02/01 08:50
つぶれないよここは。

[匿名さん]

#3062018/02/01 13:47
スーパーはいきなり潰れる

[匿名さん]

#3072018/02/01 15:45
キョーエイは普通に考えて潰れない。キョーエイを僻んで気になって仕方ないんやなぁ〜笑笑。

[匿名さん]

#3082018/02/01 15:46
あぁ〜キョーエイの関係者にフラれた男の腹いせだったりして!

[匿名さん]

#3092018/02/01 15:47
>>307
普通に考えた内容を書いてよ。
上部w書き込み要らないかな

[匿名さん]

#3102018/02/01 15:48
>>307
普通に考えた内容を書いてよ。
上部w書き込み要らないかな

[匿名さん]

#3112018/02/01 17:02
>>307
同業他社が増えて手抜きや失敗が許されない時代。
特に地方の傾向で同種の商材を扱う店が多い。
コンビニやドラッグストアーの乱立。
大学の薬学ですらが、6年制になっても、もはや大した学歴でもない。

さらにはアベノミクスや天候による家庭用の商品の物価高騰。
そんな時代だから、いつどこが潰れてもおかしくない。
イオンのスーパーですらが、とんでも無い売り上げに対して利益は最悪なんだしね。
ただ、なんらかの繋がりで補助金とかあったら別だけど。

[匿名さん]

#3122018/02/01 17:04
で、で?
もっとちょーだい
目次だよねそれ。

[匿名さん]

#3132018/02/01 17:05
君はとにかく必死やなw君が気にすることでないです。

[匿名さん]

#3142018/02/01 17:19
気にすることではない。けどもうそれだけで終わりじゃないよね?
だから気にすることではないと書いたんじゃないよね?

[匿名さん]

#3152018/02/01 22:20
県外資本のドラッグストアやディスカウントストアで生鮮食品や加工品売ってるからキョーエイ売上減ってるよ。そいつら徳島の業者から仕入れんから地元の豆腐屋や蒲鉾屋や潰れたんよ。徳島人口減ってるから既存のスーパーから売上取るしかないやん。中堅どころのスーパー潰れたから今度は、キョーエイクラスが潰れる番やろ。

[匿名さん]

#3162018/02/01 22:29
↑に同感。今まで競争相手いなかったからいけただけで、今やディスカウントは生鮮扱うもん、利益ほぼないけど、外部収支やリベートで持ってるんじゃないの。

[匿名さん]

#3172018/02/01 23:26
潰れた理由は経営者の理念がないからだよ。

[匿名さん]

#3182018/02/02 00:26
315やけど、イオンもどないなるかわからんよ。入ってない店は閉めていっきょうけんな。

[匿名さん]

#3192018/02/02 04:42
徳島自体終わってるからね

[匿名さん]

#3202018/02/02 07:50
今の時代になるまでは、県外資本県内資本って気にしたことなかった。しょぼい商売している所はつぶれる、くらいにしかおもわなんだ。

[匿名さん]

#3212018/02/02 09:33
県内のスーパーが潰れたらコス■スのせいじゃ

[匿名さん]

#3222018/02/02 09:43
>>321
そこまで影響ある?確かに、安いけど。

[匿名さん]

#3232018/02/02 10:58
>>322
販売する野菜の種類が増えたら影響出そう

[匿名さん]

#3242018/02/02 16:19
県外のコスモスはあかん店もあるよ。

[匿名さん]

#3252018/02/02 16:56
コンビニさえドラッグストアに負けるとかあり得るよな

[匿名さん]

#3262018/02/02 20:08
徳島のスーパーが近くに開店されたら一番ビビるのはビッグ

[匿名さん]

#3272018/02/02 20:08
コスモスとかダイレックスとかは九州の会社やから九州のメーカーの品物が目に付くわ
ディオとかハローズ・ユメタウンは岡山・広島の商品が目に付くよね。

[匿名さん]

#3282018/02/02 20:18
書くようなことか?当たり前の当たり前www

[匿名さん]

#3292018/02/02 21:01
コスモスで晩御飯の材料は揃わないからスーパーには勝てない

[匿名さん]

#3302018/02/02 21:54
まぁ人口少ないのにパイの取り合い!

[匿名さん]

#3312018/02/03 13:16
>>328
どこの会社か知らん人多いわ

[匿名さん]

#3322018/02/03 13:36
バカな向上心のない主婦だけだ。

[匿名さん]

#3332018/02/03 14:54
主婦に限ったことちゃうそ

[匿名さん]

#3342018/02/03 15:00
>>329
若い人は自炊しなくなってるからね。

[匿名さん]

#3352018/02/03 15:42
焼きそば作って食べる、って言っただけで、最近の若い子はエエエーっだからなあ。ホンマに飯を作らんのやなと思ったわ。

[匿名さん]

#3362018/02/03 20:40
作るわ

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと14件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『キョーエイ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL