コストコを検索したら田舎のくせに群馬って2店舗もあるんやな。IKEAもあったぞ😢
[匿名さん]
場所分かれば、その土地買ったら、高く転売できるんかな
[匿名さん]
1年くらい前に、松山スレにも似たようなスレが立ってたよ
詐欺にもならない
[匿名さん]
菜の花畑も無くなるんでしょ
スマートインターチェンジも出来る事だし、日本最大級のコストコにすれば中四国から集客出来るだろ
[匿名さん]
商圏人口が足りない、交通の便も悪い。
コストコなんぞ出店する要素無し。
[匿名さん]
糞田舎にできても客は県民くらいやろ。糞ド田舎やのに
[匿名さん]
誘致したい某企業と関係者が噂流して騒いでるだけ
ちなみに反対してるのはみんな大好きいつものあの企業
[匿名さん]
建設候補地がボカシ入りで出てましたね
畑が犠牲になるんですかね
[匿名さん]
フジグランのど真ん前じゃん
フジが全力で邪魔するぞ
[匿名さん]
あくまで交渉中の状態だぞ。
商圏人口はギリギリだし、これから人口はどんどん減っていくし、県外客の集客も見込めないからコストコ側から見たら出店メリットないよ。
香川や徳島の奴らは神戸に行くだろうしな。
[匿名さん]
愛媛なんか無理だね
佐世保もない、三沢もない、岩国もない
米国からしてもメリット無し
[匿名さん]
岡山にすらないのに愛媛なんかに出来るわけない。
四国は何処も無理。
[匿名さん]
フジがコストコを買収して傘下組織にすればいいのにね
[匿名さん]
アクロス重信だっけ?
あそこの跡地でよくない、国道や自動車道からも見えるし
[匿名さん]
愛媛には無理。
採算が合わない。
それに集客が見込めないのにできても意味ない。
出来てまた撤退したら誘致の意味なし。
出来てほしいとみんな願ってるみたいやが自ら店舗近くに住めばいいやん。
会員制でもありもはや珍しいとも思わない。
[匿名さん]
交通渋滞で ものすごいことになりそうですね。
がんばれフジグラン重信★
[匿名さん]
今治の工業団地の中のイオンの近くに作れば良いのにね。
[匿名さん]
またガセかと思ったら北野田に26年オープン目指すて出とるな
[匿名さん]
誘致交渉段階であってまだ決定ではない。
マスゴミの報道に踊らされてる奴多すぎw
[匿名さん]