79
2023/04/27 00:08
爆サイ.com 四国版

🍜 香川雑談総合





NO.2390375

香川で1番住みやすい市は?
香川に卒業したら住みたいんですけど一人暮らしでも住みやすいとこ教えてください!
報告閲覧数1222レス数79
合計:

#302023/04/23 11:47
>>28
坂出がないのは、瀬戸大橋を作った時点で都市開発を行わなかったこと。整備が遅れて今頃になって道が拡張されてきたが、特にこれといった利点が見当たらない。
すみたければ住めば良いが、おすすめはしない

[匿名さん]

#312023/04/23 15:02
高松市なら 番町 錦町 かな! 治安がいい。

[匿名さん]

#322023/04/23 15:15
高松市でも 大野 田村町 神天神 西前田 は!

[匿名さん]

#332023/04/23 15:40
円座 檀紙 国分寺

[匿名さん]

#342023/04/23 19:59
>>33
それは高松市郊外だろ?
高松の端っこって坂出のど田舎と変わらんよ

[匿名さん]

#352023/04/23 20:16
高松市でも、中心市街地まて徒歩かチャリで難なく行けるエリアが何かと便利。
東は築地、西は扇町、南は栗林まで。

[匿名さん]

#362023/04/23 20:23
中心部狭すぎワロタw

[匿名さん]

#372023/04/24 00:30
高松市はコンパクトな街だから!自転車🚲で、充分だよ。

[匿名さん]

#382023/04/24 05:41
文章が変
英語は決まってるんだっけ?
色とか形といった特徴を言うときの順番は決まってると書いてある記事があったけどこれは眉唾

>香川に卒業したら住みたいんですけど一人暮らしでも住みやすいとこ教えてください!
卒業したら香川に住みたいんですけど一人暮らしでも住みやすいとこ教えてください!

[匿名さん]

#392023/04/24 11:12
>>36
おまえん家の周りは田んぼがたくさんあるから
ええな😆

[匿名さん]

#402023/04/24 11:13
>>0
止めておけw

[匿名さん]

#412023/04/24 12:21
>>39
何言ってんだ?
俺は狭い狭い中心部のほぼ真ん中に住んでるぞ

[匿名さん]

#422023/04/24 12:35
>>41
おまえ、頭悪そうだな🤣

[匿名さん]

#432023/04/24 12:48
>>0
塩上がいいよ!

[匿名さん]

#442023/04/24 12:49
>>42
そうやって何の根拠もない発言をするお前よりはかなり頭いいぞ

[匿名さん]

#452023/04/24 14:11
>>44
やっぱりアホやな🤣

[匿名さん]

#462023/04/24 17:06
>>43
左様、品もガラもいい。

高松の芦屋

マンションか一戸建て購入決定www.

[匿名さん]

#472023/04/24 18:17
塩上かぁぁ!俺はイヤな!

[匿名さん]

#482023/04/24 18:28
塩上町 多賀町 花園は 朝鮮半島人部落やしな

[匿名さん]

#492023/04/24 18:35
>>46
左様って化石かよ
塵天蓋みたいな老人だな

[匿名さん]

#502023/04/24 18:37
観光町も、な。

[匿名さん]

#512023/04/24 18:46
花園町はエタ部落

[匿名さん]

#522023/04/24 18:58
近所にエタが住んどったら鬱とおしいぞ!

[匿名さん]

#532023/04/24 19:01
>>52
同族だろ
仲良くしろよ

[匿名さん]

#542023/04/24 19:08
ヤバいのは鶴○だろうね

[匿名さん]

#552023/04/25 02:31
紫雲中学校校区やろ

[匿名さん]

#562023/04/25 03:28
宮脇町 中野町 錦町 番町

[匿名さん]

#572023/04/25 03:43
雑魚場の扇町 瀬戸内町 浜の町は例外

[匿名さん]

#582023/04/25 11:37
高松な。
丸亀でもええけど高松ほどじゃない。
通り抜け坂出市はホンマなんもない。
さぬき市や観音寺市、善通寺市なんかは
もう他県って感じや。
香川は狭いのに市で差がありすぎ。

[匿名さん]

#592023/04/25 11:49
>>58
確かに。
まだまともな高松市も週末田舎から行くところなくて集まってくる感があって、街並みは都会感あるけど全体的に見るとイマイチな感じ?活気はあんまりないと思った

[匿名さん]

#602023/04/25 17:20
藤塚がいいわ。
アーケード通れば雨も平気だし、飲んでも歩いて帰れる。

[匿名さん]

#612023/04/25 19:32
>>60
ポッポ藤塚

[匿名さん]

#622023/04/25 21:22
田舎住みやすい

[匿名さん]

#632023/04/25 21:42
>>62
田舎は最初はいいけど、陰湿だよ。影で言われるから

[匿名さん]

#642023/04/25 22:01
>>63
しかもあることないこと、ごちゃまぜにしてすぐに噂が広まる

[匿名さん]

#652023/04/25 22:28
底辺層特有の事象なんかどうでもいいわ

[匿名さん]

#662023/04/25 22:30
>>65
まあ過疎化して高齢者ばかりになって寂れていく運命

[匿名さん]

#672023/04/25 22:55
 丸亀🏯   ほどよく栄えてて 🏡住みやすそう  しらんけどーなー☀ 

       🐥🍭🍀

[匿名さん]

#682023/04/25 23:00
>>67
確かに丸亀は住みやすいと思うよ。旧綾歌町、旧飯山町を除いて

[匿名さん]

#692023/04/25 23:10
中核都市に大きな病院。例えば県立中央病院や三豊総合病院、みんなの病院、大人と子供の病院、労災病院、マルチン病院、坂出市立病院、回生病院などの大きな病院があって、周囲に信頼できる中型の病院が点在するところは住みやすいと思う。大きな病院は診てくれるけど2週間から1ヶ月ぐらいしか居れないから、他所の病院か施設に回される。丸亀ならいい病院がたくさんあると思う

[匿名さん]

#702023/04/26 05:00
人間は学校と図書館と病院が ないと 生きていけない。ユダヤ格言集より

[匿名さん]

#712023/04/26 07:38
>>64
あなたはそんな話を聞いてももちろんホイホイ信用はしないのですよね。
嘘話は周りが信用しなければそもそも広まらないのだから

[匿名さん]

#722023/04/26 07:44
>>63
そういうひとたを注意しないの?

[匿名さん]

#732023/04/26 09:51
住みやすい?
田舎だしどこ住んでも一緒だろ。
田舎モン丸出しの未だヤンキーやチンピラ文化根付いた日本一セコい愚民の住む県だものw

[匿名さん]

#742023/04/26 10:47
たまに帰るには最高だと思う
高齢者ばかりで刺激ないから若い世代が中々永住してくれないのが問題。転勤族ばっかり

[匿名さん]

#752023/04/26 12:36
>>72
注意したら村八分にされる 親がおるから今は我慢

[匿名さん]

#762023/04/26 12:37
>>71
あっという間に広まる。他に娯楽がないから

[匿名さん]

#772023/04/26 14:26
ゲット

[匿名さん]

#782023/04/26 16:20
>>75 確かに

[匿名さん]

#792023/04/27 00:08最新レス
住むなら高松市

[匿名さん]


『香川で1番住みやすい市は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL