1000
2020/09/14 20:49
爆サイ.com 四国版

🍜 香川雑談総合





NO.8702205

定年してバイトしているジジイへ一言
合計:
#8012020/08/31 19:09
>>798
おまえが一番哀れ(呆)

[匿名さん]

#8022020/08/31 19:20
>>800
自営業は定年ないから。
スーパー巡りは妻の仕事。
俺が哀れ?
ずっと順風満帆でしたし、これからも預金額を順調に増やし続けるよ(笑)
お前らも金に困らん人生送れよ!

[匿名さん]

#8032020/08/31 19:24
>>800
言う事聞く年寄り世代大多数(笑)

[匿名さん]

#8042020/08/31 19:44
ネットでホラまで吹いて
優位に立ちたい奴って
理解できん。

[匿名さん]

#8052020/08/31 19:57
>>804
ホラかどうかがわかるんだ?
貴様は超能力者?エスパー?ニュータイプ? (笑)

[匿名さん]

#8062020/08/31 20:02
ジジイとババアのけんかはきんもい

[匿名さん]

#8072020/08/31 22:36
バクサイに入り浸ってるやつが順風満帆で人生に困ってないわけがないわな

[匿名さん]

#8082020/08/31 22:39
スーパーの駐車場、コンビニの駐車場、日中運転している人はバクサイしてる人多そうだなぁ

[匿名さん]

#8092020/08/31 22:39
↑ま、そんなことみんなわかっとんやけどね〜
ワザワザレスるおまえなwwww

[匿名さん]

#8102020/08/31 22:43
年寄のふりしてまで話し相手になってほしいってバクサイのなかでも相当闇が深いほうの底辺だよな

[匿名さん]

#8112020/08/31 23:23
>>808
軽自動車が日中暇そうにたくさん停まってる。軽自動車が貧乏という人結構居るが、俺はそれよりも暇そうっていう目線で見てしまう。

[匿名さん]

#8122020/09/01 12:27
パチンコ屋の駐車場は軽四しかとまってない
レクサスの俺は勝ち組だよな〜

[匿名さん]

#8132020/09/01 12:55
バクサイ名物確かめようもないベタな金持ちアピールでマウントとる生活保護の精神障害者

[匿名さん]

#8142020/09/01 12:57
>>812
パチンコ屋に行く人間は信用出来ない(笑)

[匿名さん]

#8152020/09/01 13:01
>>814
公務員や団体職員でパチやギャンブルの好きなやつは使い込み多いからな。

[匿名さん]

#8162020/09/01 13:23
>>812
パチンコ屋に限らんわい。雇用されない人も多いからスーパーから銀行から軽が極端に多くなるのは自然。
そもそも普通車はほとんど働きに出るから時間帯によってはっきりとあらわれる。

[匿名さん]

#8172020/09/01 13:24
>>814
私事になってしまうけど、パチンコ屋へ行くのはトイレを借りるときだけだね。

[匿名さん]

#8182020/09/01 13:56
うどん屋も軽ばっかり
香川のおっさんやじいさんもタントとか箱みたいな軽くらいしか運転できないの?みんな同じなのが不思議

[匿名さん]

#8192020/09/01 14:20
🙌

[匿名さん]

#8202020/09/01 15:07
運転、ヘタクソ

[匿名さん]

#8212020/09/01 15:10
若い兄ちゃん達に質問です?
ワンボックスカー、、、軽だろうが3ナンバーで有っても
に乗ってる人が多いけど、どうして?俺はセダンタイプしか乗りたくないんだ。

[匿名さん]

#8222020/09/01 15:53
フランスやイタリアは貧乏人は基本箱バンオンリー
万能車だからなんにでも使える。
日本もさほど変わらないみたいだね。
用途毎にクルマ使える人は少ないよ。
都会だと持ち家でも一台あれば良い方。
田舎ならまあ賃貸住みでも大抵2リッターワゴンと軽四の二台。
敷地が最低五十坪以上無いと二台以上は無理。
お若いの頑張れなされよ(o^-')b !

[匿名さん]

#8232020/09/01 16:01
なぜ例えが欧州?

[匿名さん]

#8242020/09/01 16:09
馬鹿だからさ

[匿名さん]

#8252020/09/01 17:24
>>823
クルマ文化は欧米からだろ。
しかもアメリカよりかは文化圏は欧州に似てるから。

[匿名さん]

#8262020/09/01 17:33
クルマ文化の起源は韓国

[匿名さん]

#8272020/09/02 00:26
↑モノマネ国家が?笑

[匿名さん]

#8282020/09/02 00:56
レスが上がるととにかく車の話を持ち出してくるキチガイが呼ばれてもないのに現れてくる。

[匿名さん]

#8292020/09/02 07:27
糞ジジイの仕業☺️

[匿名さん]

#8302020/09/02 09:34
>>828
>レスが上がる

レスとスレの意味解って使ってるの?(笑)
レスはね➡️レスポンス
スレはね➡️スレッド
掲示板初めてならわからない言葉は使わない方が恥かかないよ(笑)

[匿名さん]

#8312020/09/02 09:41
>>830
正解。誰か言ってたけど、やっぱ香川の爺さん婆さんはここの人達の意見に素直に従ってるね。スーパーには指示通り動く軽乗り高齢者が多い。
さっき道の真ん中で軽が停まって動かないからおかしいなと思って避けて中覗き込んだら婆さんが我が物顔で電話してたわ。税金も払いたくないが車は手放さないわ、道路の真ん中で平気で車停めて電話するわ、こんな高齢者にならないように気をつけないとね。
少し横に寄せて停めればなんでもない話なのにそれすら理解できない高齢者が免許返さずに運転してる図々しさには呆れる。

[匿名さん]

#8322020/09/02 10:10
なぜ一流になる男は軽自動車を買わないのかというタイトルの本を読んでみたい、是非香川人にも読んでもらいたい

[匿名さん]

#8332020/09/02 10:34
馬鹿じゃないの?

[匿名さん]

#8342020/09/02 10:38
確かにこの時間帯は県内どこのコンビニ、スーパー駐車場行っても軽に囲まれるのは正しいよ…
でもみんな働いてる時間なんだから普通車少なくて当たり前。仕事終わったら香川にだって普通車の人はいるんだから!

[匿名さん]

#8352020/09/02 10:41
香川の移動はアクアで十分

[匿名さん]

#8362020/09/02 10:46
ケイガーさんをあちらで見ないと思ったら、こちらにいらっしゃいましたか

[匿名さん]

#8372020/09/02 11:01
>>0
主さんの未来の事を言ってるのかな
何年か後にこの様にならないようにね

[匿名さん]

#8382020/09/02 11:03
ハエみたいにわいてくる

[匿名さん]

#8392020/09/02 21:26
ジジイはオムツはいて寝とけつーの🤣🤣🤣

[匿名さん]

#8402020/09/02 23:35
>>839
お前の将来だろうが 😭😭😭

[匿名さん]

#8412020/09/03 08:53
>>840
今のおまえだろうが🤣🤣

[匿名さん]

#8422020/09/04 07:06
じじいは全員じじい島に送れ

[匿名さん]

#8432020/09/04 07:13
高齢者免許は厳しくしてほしい
いつまでも運転して運転する頻度も多いのは図々しい

[匿名さん]

#8442020/09/04 15:08
香川はなぜ歳を重ねるにつれて車のレベルが落ちていく?だから下の世代にもなめられるんだろ。口だけじゃ誰も従わないし、このままでは日本一の貧乏県になりかねない。
年功序列じゃないこの時代に、仕事が出来ない中高年が洗い出されてるのか。

[匿名さん]

#8452020/09/04 15:41
>>844
歳がいくほど大きなクルマに乗るのか(笑)
免許返納が近付くほど運転技術も収入も落ちていくから小さなクルマに替えるのが普通。
お前の理屈だと死ぬ前にレクサスLS(笑)

[匿名さん]

#8462020/09/04 16:00
>>845
やっぱり頭のカタイうどん人とは話にならない(笑)

[匿名さん]

#8472020/09/04 16:12
じじいのうんこはびちゃびちゃやけどな🤣🤣

[匿名さん]

#8482020/09/04 17:29
車の話題すな、ボケとんかおまえ

[匿名さん]

#8492020/09/04 23:24
>>848
マジそれな

[匿名さん]

#8502020/09/05 01:23
リアルに軽以外は扱えない県民にとって車の話題は非常に苦痛

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL