35
2023/11/04 23:14
爆サイ.com 四国版

🍜 香川グルメ・飲食総合





NO.4125646

香川県代表スイーツ
おすすめスイーツやお店があれば教えてください。
報告閲覧数207レス数35
合計:

#12015/07/20 12:38
早速ですが、高瀬駅近くの清水菓子舗はお値段もリーズナブルで美味しい焼き菓子がたくさんあります。
もりんやブランも美味しいのですが、店が増えて特別感が無くなったので、最近のお土産は清水菓子舗さんにしています。

[スイーツとっしー◆XZgfkd9A]

#22015/07/20 16:52
清水……
貴方大丈夫❓

[匿名さん]

#32015/07/20 22:42
>>2
清水ってダメなんですか?

[スイーツとっしー◆XZgfkd9A]

#42015/07/21 10:10
>>3駄目やない!

[匿名さん]

#52015/07/21 18:03
香川でわ、
ブランがTOPやろな……
後は似たり寄ったりやろ……
清水の、2代目……
アレではあかんわ……

[匿名さん]

#62015/07/21 18:20
うどんのかりんとう
和三盆糖

[匿名さん]

#72015/07/21 19:01
ブランにはもう何年も行ってないので、久しぶりに行ってみます。
清水は二代目さんなんですね。これからも期待してますね。
銘菓観音寺も大好きです。
西讃って美味しいお店がたくさんありますね。
確か美味しい海老せんのお店もあったと思いますが名前忘れちゃいました。

[スイーツとっしー]

#82015/07/22 10:09
ブランはトップでない。お前が知らんだけ。

[匿名さん]

#92015/07/22 10:10
>>7ブラン、他と変わらない。

[匿名さん]

#102015/07/22 11:57
ブランやもりんはそこそこ

[匿名さん]

#112015/07/22 17:48
最近はショートケーキの値段、高くないですか?
だいたい400円以上しますよね?
以前は300円前後が多かったと思うのですが…。
どこか安くて美味しいお店知ってる方おいでますか?
もう20年くらい前ですが、善通寺のワールドってケーキ屋さんがあったんですけど、今もありますか?

[スイーツとっしー◆XZgfkd9A]

#122015/07/22 18:25
>>8
Best3
書いて見な…

[匿名さん]

#132015/07/22 18:31
>>11
言葉ずかいが丁寧ですね。
新しい情報あれば、コメ入れますね。

[匿名さん]

#142015/07/23 11:09
ありがとうございます。
個人の意見ですし、好みもありますからどこが1番かはわかりませんよね。
オススメの小さなお店なんかを発見できれば嬉しいです。

[スイーツとっしー◆XZgfkd9A]

#152015/07/23 13:20
私は仏生山のひぐちが好きです。どのケーキも美味しいですよ。

[匿名さん]

#162015/07/23 14:26
かまど、醤油豆

[匿名さん]

#172015/07/23 16:59
仏生山の仏生山ひぐち、地図がわかったので今度行ってみたいと思います。

かまどのフランソワ、大好きですよ。
醤油豆は…ご飯のお供にしてます。

[スイーツとっしー◆XZgfkd9A]

#182015/07/23 23:46
私は空港通り店のルーヴのケーキが好きです
子どもの誕生日もクリスマスケーキもルーヴで買います

[匿名さん]

#192015/07/24 07:58
>>17
ひぐち、ぜひ行ってみてください。可愛いお店が古い街並みにありますよ。
天満屋か三越の物産展にも前に出ていたような気がします。

[匿名さん]

#202015/07/24 08:00
ルーヴは、テレビチャンピオンをきっかけに一気に広がりましたよね。
空港通りも駐車場スペースが広くなり行きやすくなりました。
和三盆ロールは最高に美味しい。

[匿名さん]

#212015/07/24 21:31
>>20
確かに美味しいですね

[匿名さん]

#222015/07/24 21:35
レインボー通り牛角の隣にあるサンファソン? はどうですか?

[匿名さん]

#232015/07/25 08:23
もりんのがらんの小石は美味しいですよ

[匿名さん]

#242015/07/25 10:34
>>22
サンファソンも美味しいですよ。少し高いけど。ルーヴに似てる。

[匿名さん]

#252015/07/25 13:01
高松の福岡町?にあるヤマってところがなかなか好きです
二階で食べることもできるのでおすすめ

[匿名さん]

#262015/07/25 18:25
たくさんの情報ありがとうございます。
一軒ずつ行ってみたいと思います。

[スイーツとっしー◆XZgfkd9A]

#272015/07/25 18:31
ルーブは行ったことないのですが、お菓子をいただいたことがあります。
もりんのがらんの小石は美味しいし、味のバリエーションも豊富ですね。ただ、たくさん食べたいので、少し甘すぎるかも。
普段はお使い物にするので、アラカルトっていう1個ずつ包装したものをよく購入します。
サンファソンとヤマは知りませんでした。新しくお店を知ることが出来て、楽しみにして行ってみます。

[スイーツとっしー◆XZgfkd9A]

#282015/07/26 11:16
水田の辺りも多かったと思います

[匿名さん]

#292015/07/26 22:40
主さんたなみにヤマは水曜日が定休日なのでそこは気を付けて〜
目印は今年新しくできたファミリーマートの横で、赤い扉があります
扉は路地側なのでファミリーマート横で覚えておくと良いですよ

[匿名さん]

#302015/07/26 22:41
29です
たなみにじゃなくてちなみにと打ち間違いです
失礼しました

[匿名さん]

#312015/07/27 10:37
>>29
詳しい情報、ありがとうございます。

[スイーツとっしー]

#322015/07/28 12:38
>>27ル-ブは取引先や。俺は大成に勤務しよる。

[匿名さん]

#332015/08/06 13:05
聞いたところによると、ルーヴは最近甘さ控えめにしたらしい。
あれより甘くなくなるとちょっとと思うが。

[匿名さん]

#342023/11/04 13:52
うどんソフト🍦

[匿名さん]

#352023/11/04 23:14最新レス
おいりソフト

[匿名さん]


『香川県代表スイーツ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 香川県代表スイーツ


🌐このスレッドのURL