857
2024/05/28 11:03
爆サイ.com 四国版

🍜 香川グルメ・飲食総合





NO.5144448

香川のパン屋を語ろう Part②
合計:
報告 閲覧数 6214 レス数 857

#3582018/07/29 15:32
県民ブドーパン

[匿名さん]

#3592018/08/03 15:39
リビエールシライ知ってる人いますか?移転してからは買う機会がなくなったな

[匿名さん]

#3602018/08/04 22:17
>>359
そんなに美味いと感じない。

[匿名さん]

#3612018/08/05 11:52
>>240
何が許せないの?あなたがパン屋さんだとしたら最低なパン屋さんだと思うよ。

あなたみたいなのがパン屋を衰退させてる。
最近外国被れのパン屋さんが、お客の要望でカレ−パンやあんパンや、ジャムパンやクリ−ムパンやメロンパンを復活させているが、
誰がそのパンを生み出したと思ってるの?
あなたが許せないと言う昔からのパン屋さんでしょ。
塩パンだって昔からのパン屋さんが生み出した訳だしね。
そのパンを欲しいと言ったのがお客さんな訳でしょ?

[匿名さん]

#3622018/08/05 16:41
>>360
そうかな?

[匿名さん]

#3632018/08/05 17:00
ごぱん

[匿名さん]

#3642018/08/05 17:01
アズ−ル良いね

[匿名さん]

#3652018/08/05 17:03
アリパン

[匿名さん]

#3662018/08/05 17:05
パパベルは何だかんだ行くよな

[匿名さん]

#3672018/08/05 17:06
マツモトはどうなんだろう?

[匿名さん]

#3682018/08/05 17:08
小麦

[匿名さん]

#3692018/08/05 18:56
ガードマン雇っても路上、歩道に平気で駐車…。

近所も何も言わないのかな?

[匿名さん]

#3702018/08/05 20:11
にこりパン

[匿名さん]

#3712018/08/05 21:32
パルフェ 食パン

[匿名さん]

#3722018/08/06 08:50
>>361
古いネタに噛みつくな バカ女

[匿名さん]

#3732018/08/17 18:59
パンはダメ

[匿名さん]

#3742018/09/11 15:18
観音寺でブレイクしてる『テトテ』

[匿名さん]

#3752018/09/11 20:44
生地うまいです

[匿名さん]

#3762018/09/12 18:24
観音寺のハローズにテトテ出来るよ。募集出てた。

[匿名さん]

#3772018/09/18 19:56
たかまつ1001ってナニモンよ?
◯◯ログで美食コメンテーターばりに偉そうに批評してるけど、さぞかし立派な舌の持ち主なんだろうねw

[匿名さん]

#3782018/09/18 20:37
某市東部に住んでる。
去年近くにパン屋が出来たんだけどそこのパン屋、ニワトリ?やヤギとか色々飼ってんの、そこそこの住宅地の中で。
今年の夏なんか暑かったから結構臭うのよ糞臭がね…
こういう時ってどこかに相談とかできるのかな?

[匿名さん]

#3792018/09/18 20:39
>>378
いちいち某とか使わず晒せばええやん

[匿名さん]

#3802018/09/18 20:48
>>378
お前が我慢しとけ

[匿名さん]

#3812018/09/18 22:19
>>378
なんか不衛生っぽそうなパン屋

[匿名さん]

#3822018/09/19 08:39
夏場はハエとか多そうやな

[匿名さん]

#3832018/09/19 09:10
50年前に吉田のパン屋で買ったジャムパンにハエが入っていたので店のおばはんに言ったら焼いているから大丈夫だってよ。
昔はどこもこんなもの。

[匿名さん]

#3842018/09/19 10:31
ハエ入りは50円増しね

[匿名さん]

#3852018/09/19 19:23
住宅街で ヤギ?ニワトリ?
保健所に相談したら
鳥インフルとかの時期なら 1発や!

[匿名さん]

#3862018/09/21 09:17
三木の横綱パン、いつの間にかなくなったんだな
移転でもしたのかな

[匿名さん]

#3872018/09/21 13:23
>>385
パン屋じゃなくうどん屋やけど厨房に犬が出入りしてる店があった
潰れたけど

コッペパンの美味しいパン屋を教えてください

[匿名さん]

#3882018/09/21 18:41
コッペパンだとー?
エロくて優しい俺様の情報によるとだな

残念な お知らせだ
香川県では 思い出せない
高知県なら 帯屋町と言うアーケード街に コッペパン専門のパン屋さんがアルらしいぜよ
くまのパン屋さん から独立した店らしいZEYO

[匿名さん]

#3892018/09/22 13:42
パン屋さんの敷地内で家畜とかありえない
衛生管理できてるの?お客さんが動物触った後でトレーやトングとか使ったら気持ち悪いんだけど…そういう店ってちゃんと消毒してるのかも疑ってしまう

[匿名さん]

#3902018/09/22 14:17
>>389
店主がその程度ならその店に買いに行く客も同程度だから、それはそれでいいんじゃないのか(笑)

[匿名さん]

#3912018/09/22 21:25
最近地元考えてるパン屋さんも増えてきたね

[匿名さん]

#3922018/09/26 00:59
パンは自分で作るのに限る
自分で作った出来たてパンはどこのパン屋にも負けない
だからパンは自分で作って焼いて食べるのがベター

[匿名さん]

#3932018/09/26 03:53
ベトナムで食ったフランスパンが超美味かった

[匿名さん]

#3942018/09/27 11:27
>>387
コッペパンも懐かしいけど俺はあんパンが1番好きやなぁ

[匿名さん]

#3952018/09/29 10:03
リビエールシライのジャムパンはお気に入りだったなぁ

[匿名さん]

#3962018/09/29 13:44
ずっしりしたあんパンが好き

[匿名さん]

#3972018/09/29 21:49
>>395
食パンも良いな

[匿名さん]

#3982018/09/29 22:52
>>397
そだね、乃が美とどっちが美味しい?

[匿名さん]

#3992018/09/30 11:58
>>398
どちらも良いな。シライはサンドに合うパンだと聞くけど、乃が美のパンも生食用だからキャンプの料理や釣りでさばいて料理した魚をはさむのにぴったりみたいと聞くけど

[匿名さん]

#4002018/09/30 12:33
>>399
好みが合いそうですね!高松市内でお気に入りのパン屋さんはございますか?

[匿名さん]

#4012018/09/30 14:16
>>400
レトロ、ニシパンですね

[匿名さん]

#4022018/09/30 18:06
>>401
いずれも行ったこと無いですが、クチコミでは店員さんの態度はあれだけどパンは美味しいみたいですね。

[匿名さん]

#4032018/09/30 20:39
>>402
店員の態度なんか関係ねえーよ!!

[匿名さん]

#4042018/10/03 09:34
>>403
表の顔は客にはへーこらして愛想振りまく癖に、裏の顔は近隣の人間に迷惑振りまく基◯外なパン屋もおるからな

[匿名さん]

#4052018/10/06 16:13
商店街にあったメロンパン屋はまだやってんの?いろんな味が楽しめるやつ

[匿名さん]

#4062018/10/06 18:45
>>400
返事遅くなりましたが、ニシパン、フラワー、アリパン、レトロとかは好きです

[匿名さん]

#4072018/10/13 15:16
パンの食い過ぎは病気のもと

[匿名さん]


『香川のパン屋を語ろう Part②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 香川のパン屋を語ろう


🌐このスレッドのURL