90
2023/05/19 14:03
爆サイ.com 四国版

🍜 香川グルメ・飲食総合





NO.6898302

香川県代表ふる里うどん
ふる里うどん店主が丸亀製麺のネギたっぷり画像にネギは高いし、讃岐うどん文化を壊すなと鼻息荒くツイートするも大炎上。

讃岐うどん文化の番人、ふる里うどんをみんなで応援しよう!
ふる里うどんと言えばチーズタッカルビうどん。おすすめです。
閉店・休業報告報告閲覧数338レス数90
合計:

#412018/09/04 07:18
へたなうどん屋で食うよりはなまるうどんの方がまだましだ
ほんとうに讃岐うどんは不味くなった

[匿名さん]

#422018/09/04 09:12
>>28
いやいや
丸亀のうどんはまずいだろw
ロクな店ない

[匿名さん]

#432018/09/04 09:57
おびかのうどん好きやで〜

[匿名さん]

#442018/09/04 10:27
中讃土人はバカ舌

[匿名さん]

#452018/09/04 13:54
農林水産大臣賞受賞 まぶち

[匿名さん]

#462018/09/04 14:34
ふる里不味い

[匿名さん]

#472018/09/05 00:46
よその店にいちゃもんつける店主ってヤクザなの?

[匿名さん]

#482018/09/06 02:30
丸亀製麺に行き親子丼390円を頂きました。
すると、おばちゃんがスープもつけてくれました。
(有難い事です)

[邪魔之内 恵美]

#492018/09/06 14:16
>>47
炎上後手のひら返したように謝って取り繕ってたから、ヤクザではないと思うよ。酔っ払ってツイートしたんかも。

[匿名さん]

#502018/09/06 14:20
>>0タッカルビうどんとかは讃岐うどん文化壊してないんですか?ネギが買えない乞食うどんですか?

[匿名さん]

#512018/09/06 19:45
さぬき文化はチーズタッカルビ(笑)

[匿名さん]

#522018/09/07 12:43
金払って後悔しないうどん屋はおか泉ぐらいだな

[匿名さん]

#532018/09/07 14:21
おかせんぼりすぎやろ

[匿名さん]

#542018/09/07 14:22
地元は誰も行かない

[匿名さん]

#552018/09/07 18:19
>>49
炎上後、手のひら返したように謝って取り繕ってたって本当?
ふる里うどんtwitter見たり検索しても出てこないけど。

[匿名さん]

#562018/09/07 19:07
>>55
メディアのインタビューを受けたんよ。そこでな。

[匿名さん]

#572018/09/13 21:55
ちくわにアンコなんでもムリ

[匿名さん]

#582018/09/15 04:03
変わり種ばかり出して、讃岐うどん文化壊してるのはこの店では?

[匿名さん]

#592018/09/15 05:51
讃岐うどん屋はアイデアがないだけ
釜玉ぐらいだろうが

[匿名さん]

#602018/09/15 09:40
>>56
YouTubeで探したけど無かったわ。

[匿名さん]

#612018/09/15 10:29
>>59
灸まんうどんは 饅頭イン

[匿名さん]

#622018/09/15 15:01
>>57
店のサイトメニュー
チョコレートの何かもあったような(笑)

[匿名さん]

#632018/09/15 19:25
>>62
チョコレート入りちくわの天ぷら

[匿名さん]

#642018/09/20 14:52
うどん屋おおすぎ

たいしてうまくないのに
毎日くうて

糖尿も増えてるし、アホおおいんやろうな

[匿名さん]

#652018/09/21 00:09
なんどぶっかけ冷 並が140円(笑)。
そんなに並ばずに食べれた。

[たけっちょ思楽園]

#662018/09/22 01:22
開運 小山肉汁うどん

[たけっちょ思楽園]

#672018/09/22 02:43
>>64
毎日食ってんだね(笑)

まいど‼

[匿名さん]

#682018/09/22 09:46
別子飴うどんに 負けるなょ

[匿名さん]

#692018/09/22 12:56
ふる里うどんって、ムーミー川島店の近くの店?

[匿名さん]

#702018/09/22 13:29
チーズダッカルビうどん?とかトンカツぶっかけうどんとか出してるくせにこの店が讃岐うどんを語るなよ。

ネギ山盛りよりこの店の変わったうどんのほうが讃岐うどん文化を馬鹿にしてると思う。

[匿名さん]

#712018/09/24 01:09
月見うどんの卵はいつ食べるか
最初でとか最後にとっておくとか、卵をし詰めてジワジワ楽しむとかソレゾレ。
いろんな回答があるけどみなさんは
どうですか?
月見うどんに限らず味噌汁や牛丼トッピングとかも私は回答の選択になくてわたしはね
あのですね。
おちょぼ口でチューチュー卵の真ん中から吸う半熟部分を制覇したらあとのカタマリを箸で半分にして味わう。
ささやかな幸せを感じます(o^^o)
味噌汁も月見うどんも卵をくずして汁が黄色くなるのが嫌なんです。
丼系もくずしても真ん中あたりでとどめます。まぜないんです。
私の母なんかはグチャグチャに混ぜて食べますけどね。
みなさんの食べ方も気になります。
教えてください。

[幕ノ内 恵美]

#722018/09/24 10:26
生卵は入れねーよ 味が変わるから

[匿名さん]

#732018/09/24 17:47
ここの変わったうどんはムリ
それと店主のSNSの書き込み見たら行きたくなくなる

[匿名さん]

#742018/09/27 17:18
三豊市にもありますね

[匿名さん]

#752018/09/27 20:35
それは別やろ

[匿名さん]

#762018/09/27 23:38
>>74
別ですよ

[匿名さん]

#772018/10/09 16:22
丸亀製麺はないわ

[匿名さん]

#782019/01/12 19:57
女のケツに固執する鹿

[匿名さん]

#792019/01/12 20:25
竹輪にあんこはないわ

[匿名さん]

#802019/01/13 00:36
>>79
じゃ食べるな

[匿名さん]

#812019/01/17 02:08
香川県琴平町ふるさと納税返礼品

さぬき醤油うどん。今日の夕食(笑)。
オリジン弁当の唐揚げとともに。

[邪魔之内 恵美]

#822019/01/21 01:42
半額のかき揚げのせうどん(笑)

[邪魔之内 恵美]

#832019/02/25 13:06
なんで変わった創作?うどんばっかりなのかと思ってたけど、かけうどんとぶっかけうどんを食べてみて理由が分かった。
ここは麺が美味しくない。
だから変わり種の出汁やトッピングで誤魔化してるんだと。

[匿名さん]

#842019/02/25 13:45
今日は煮込みハンバーグうどんがあるようです

[匿名さん]

#852019/02/25 17:26
>>83
そんなことない

[匿名さん]

#862019/02/28 00:46
ここの店主が讃岐うどん文化とか語る資格ないw
ゲテモノうどんばっかりなくせにw

[匿名さん]

#872019/03/01 01:30
ホノルル 丸亀製麺

今日の夕食
ぶっかけレギュラー冷 3.75ドル(笑)。
トッピングにエビとちくわの天ぷら、スパムサンド

[幕ノ内 恵美]

#882019/03/09 03:00
うどん自体の味は丸亀製麺のほうが上だな。
ここは日によって当たり外れがでかい。

[匿名さん]

#892019/03/09 22:07
ここの店主は、かまってちゃん

[匿名さん]

#902023/05/19 14:03最新レス
>>86
そなんなことない

[匿名さん]

『香川県代表ふる里うどん』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL