119
2022/08/07 10:16
爆サイ.com 四国版

🍗 徳島グルメ・飲食総合





NO.6315672

やよい軒
合計:
#202018/06/28 22:31
>>19
その人のアダ名は
キレたナイフでないの?😱

[匿名さん]

#212018/06/28 22:33
>>20
クソ女ええ加減にしとけよ

[匿名さん]

#222018/06/28 22:37
>>21
こんなとこまで粘着ストーカー?
キレたナイフいい加減やめて‼️
俺男やしキモいわ

[匿名さん]

#232018/06/28 22:42
>>22
答えてください
momoぷりんさんですか?

[匿名さん]

#242018/06/29 16:58
別に系列がどうとか
美味しかって本人が満足しとったら
それでええんちゃうの?

[匿名さん]

#252018/06/29 18:10
>>19
確かに ノルウェーのサバは脂あるよな

[匿名さん]

#262018/06/29 23:11
コーヒー
一杯
100円

おばさん達も
いっぱい
たむろしてる

[匿名さん]

#272018/06/30 12:42
ノルウェーの鯖は確かに旨い。国産じゃかなり金出さないと旨い鯖でてこない

[匿名さん]

#282018/06/30 21:30
ノルウェーの森

[匿名さん]

#292018/07/01 15:14
7月5日から「鰻ひつまぶし」だなー

蒲焼きよりも楽しみ!

[匿名さん]

#302018/07/02 10:53
どうせ中国産の鰻だろ

[匿名さん]

#312018/07/29 20:01
>>30
中国産ならまだまし

[匿名さん]

#322018/07/30 00:30
中国産のうなぎのエサみたらうなぎ食べれないよ

[匿名さん]

#332018/07/30 20:00
>>32
中国人なん?

[匿名さん]

#342018/08/01 10:49
開店直後に売り切れが多いのって普通なん?

[匿名さん]

#352018/08/03 17:45
>>34
2日分の単位で仕入れてるから〜

天候不良で仕入れが不足したり

災害なんかで物流が寸断されない限り、
品切れはないと思うけどねー

[匿名さん]

#362018/08/03 19:25
普通

[匿名さん]

#372018/08/04 16:36
>>34
初出店なら尚更売り切れは発生しやすいよ。

[匿名さん]

#382018/08/05 01:30
なに屋さん?

[匿名さん]

#392018/08/05 07:20
>>34
添え物(野菜や副食)のストックが無くなっても

提供できないからね〜



個人食堂なら
直ぐに違う食材で対応できるけど



チェーン店は厳しい!

[匿名さん]

#402018/10/07 05:55
最近コストダウンひどくないか?

食材が小さくなった!

副菜の豆腐なんか薄すぎて
箸で持てないぞ

[匿名さん]

#412018/10/07 13:40
米を食え

[匿名さん]

#422018/10/07 21:30
そうだ!

おかわり自由だったなー

[匿名さん]

#432018/10/08 10:34
サンマ定食美味すぎハフッハフッ

[匿名さん]

#442018/10/30 17:23
生姜焼き定食の玉ねぎが生で苦かったわ!

[匿名さん]

#452018/10/31 12:33
>>44
嫌なら食うなカス

[匿名さん]

#462018/10/31 14:37
>>45
生の玉葱食えるか、クズ!

[匿名さん]

#472018/10/31 15:58
一食に700円も800円も使えるてどんな贅沢してるんだよ!(笑)
お前ら実家暮らしのすねかじりばかりだよな?

[匿名さん]

#482018/10/31 16:44
>>47
チキミはャイナか

[匿名さん]

#492018/10/31 23:36
薄切り豆腐もどーにかしろ!

箸で持てないぞ

[匿名さん]

#502018/11/03 21:27
一食に800円も出せない。どんだけ金持ちなんだ

[匿名さん]

#512018/11/03 23:26
>>50
昼食に800円ぐらい余裕だけどな
どんだけ貧乏なん?

[匿名さん]

#522018/11/04 07:42
1000円は出せんけどな、800円や普通よな。

[匿名さん]

#532018/11/04 09:52
まじかあ昼食で月30000円!?
家賃や駐車場だいやローンあるのにそんなに使えるとはどんだけ稼いでるんだ
すげえな 食費だけで7.8万かかってるすげえ

[匿名さん]

#542018/11/04 12:22
世間並みやな

[匿名さん]

#552018/11/04 14:21
食費一人で8万!?家は親もちかぁ

[匿名さん]

#562018/11/05 20:57
おや持ちに決まってるだろ

[匿名さん]

#572018/11/05 21:13
>>53
昼食で3万はいかないよ
毎日800円使っても24000円だろ
家で食う時やコンビニ弁当の時もあるし、2万以下だぞ
朝食は無しで、夕食は自炊だから、食費は月3〜4万くらい
仕事は派遣か?

[匿名さん]

#582018/11/06 00:15
タバコ吸うやつのほうが金持ちやと思う。何にもならんのにすごいよな。

[匿名さん]

#592018/11/06 00:28
派遣で満足してるやつはアホと思う
ピンハネされてるのもわからんのだろうな

[匿名さん]

#602018/11/06 02:56
>>59
満足も糞も正社員に登用されないんだから仕方ないわな

[匿名さん]

#612018/11/06 09:03
やよい軒のはなししましょうねー

[匿名さん]

#622018/11/07 06:15
鍋定食

3種類で一番は?

[匿名さん]

#632018/12/02 08:21
久しぶりに行ってみた

ホッケ定食だったけど、
こんなに大きいサイズは(徳島では)珍しいかも!


ホッケの大きさと厚みにちょっとびっくりした!

[匿名さん]

#642018/12/02 09:37
飲み屋では普通にあるけど、定食では珍しいな

[匿名さん]

#652018/12/04 20:40
>>63
ホッケの味は?

[匿名さん]

#662018/12/04 22:38
ガサガサするオバハン、まだおるん?ジャイアンみたいなオバハン。

[匿名さん]

#672018/12/08 23:13
>>63
でも島ホッケ定食の質が関西のやよい感よりメッチャ低いよ。大阪とか西宮でめっちゃよく食べてたんだけど、徳島のやよい軒出来てすぐ行ったけどかなりクオリティ下がってた。たまたまなのかはわからんけどね。

[匿名さん]

#682018/12/11 10:01
↑大阪の方いってみ 一緒だから
普通はそういうの時期で比較しないと

場所で比較したそうだけど
向こうでよく食べてたことを言いたいレスなのはよーくわかった

[匿名さん]

#692019/02/24 13:09
おんなじ感想だ!ホッケが生臭い!焼けてない!米も不味くなってる!焼き魚が臭いのは食べれん

[匿名さん]


『やよい軒』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL