100
2023/03/01 23:42
爆サイ.com 四国版

🍗 徳島グルメ・飲食総合





NO.9330928

飲食店 居酒屋 喫煙可能店
北島田 居酒屋ぼたん 喫煙可能状態でした 各テーブルに灰皿配置 ちなみに子供用の椅子も用意してました  
報告閲覧数1755レス数100
合計:

#512022/02/01 12:25
紺屋町のだ、言ったら灰皿だしてくれるよ

[匿名さん]

#522022/02/01 19:31
>>51
通報しましょう

[匿名さん]

#532022/02/04 10:55
店主が喫煙者の場合ほとんどの店が吸えますよ。自分達が厨房の換気扇の下とか店内で吸ってるし(笑)客に吸うなとか言えないでしょ。

[匿名さん]

#542022/02/05 08:58
トイレして手を洗わない店もあるくらいだしね。

[匿名さん]

#552022/02/11 08:51
喫煙可と現金決済のみの店には行かん!

[匿名さん]

#562022/02/11 09:34
現金くらい持てよ。カードが格好いいと思ってるのか?普通はどちらにも対応するぞ。

[匿名さん]

#572022/02/11 11:30
ポイントだろ PayPayの店だと財布さえ持っていかなくて良いから便利やん 

[匿名さん]

#58
この投稿は削除されました

#592022/02/11 17:06
PayPayだと割り勘機能あるよ。
これだから情弱は。
スマホ持ってないの?

[匿名さん]

#602022/02/11 19:54
そのレベルでご自慢かい?

[匿名さん]

#612022/02/12 05:43
代行もペイペイかい

[匿名さん]

#622022/02/21 12:57
せめて店の前に「喫煙可」とか「未成年者の入店禁止」ぐらいの張り紙してて欲しい。

[匿名さん]

#632022/03/06 23:21
どの店もアイコスぐらい認めろ

[匿名さん]

#642022/03/09 22:46
外で吸え

[匿名さん]

#652022/03/10 07:25
タバコなんてやめろよw
メタボと喫煙者のダブルパンチのオッサンはマジで自己管理が出来てないよう奴は家庭を持つ事も許されないし、死んでも良いと思うわ

[匿名さん]

#662022/03/10 08:46
>>65
何言ってんだ

[匿名さん]

#672022/03/10 17:39
糖尿病は自己だけで解決やけどたばこは他人にも迷惑かけるやん。正直、喫煙者って世界中から嫌われもんやで。

[匿名さん]

#682022/03/13 04:26
>>67
お前も嫌われてるって早く気付けよ。

[匿名さん]

#692022/03/13 09:20
知らんがな。

[匿名さん]

#702022/03/13 16:36
やってるわしからすると正直煙草も酒もやらんほうがええよと言っておく。

[匿名さん]

#712022/03/26 09:39
iQOSなら迷惑かけんやろ❓

[匿名さん]

#722022/03/27 04:55
一緒やわ

[匿名さん]

#732022/03/28 09:22
蔵本の太郎と花子は喫煙可能やな ちゃんとステッカーも貼ってるし、子供は入店禁止にしてる 

[匿名さん]

#742022/09/07 10:20
この前、呼ばれて日本料理のなつめ行ったら普通に灰皿置いてあった。店の入口とかに「喫煙可能店」とかの貼り紙無かったけど…
こんな高級店でもいまだにフツーに吸えるんだ…

[匿名さん]

#752022/09/07 13:06
>>74
タバコ吸うやつと酒呑みの方がお金使うって知り合いのマスターがゆうとったわ。禁煙とかは店側からしたら客も減るし、ありがたーも無いんやと!

[匿名さん]

#762022/09/15 11:34
常連しかいない時はどこでも吸ってるよな

[匿名さん]

#772022/09/19 05:22
>>74
貧乏人のお前に関係ない

[匿名さん]

#782022/09/20 05:03
夜の飲み屋は今でも喫煙可能
従業員の喫煙率も高いから禁煙にはしないやろ 

[匿名さん]

#792022/09/20 08:03
秋田町富田町紺屋町の店はほとんどの店が喫煙可能

[匿名さん]

#802022/09/20 08:42
俺は非喫煙者だからスナックとかで
両隣の客にタバコを吸われると気分が悪くなる
分煙にしている店も一部あるが高いのがネック

[匿名さん]

#812022/10/04 02:48
>>74
昔に比べたら味落ちたよね。

[匿名さん]

#822022/10/05 20:38
止めて18年になるけど喫煙者の多い場所には自然といかなくなったね 健康どうこうじゃなくて服に匂いが移って臭い😔

[匿名さん]

#832022/10/05 22:20
クリーニング下ろし立ての服に匂い移りは困る
ファブリーズかけまくりでも匂い消えず…

[匿名さん]

#842022/12/05 15:57
とりけん 
子供も普通に入店できるのに、灰皿を普通にテーブルに置いてる 保健所に通報されたら罰金だな 

[匿名さん]

#852022/12/05 16:42
北島の弁当屋、店主がタバコ吸いながら作っとる。中で食ってるやつも普通に吸っとる。

[匿名さん]

#862022/12/11 11:05
分煙してなく、店内全席喫煙OKの酷い店があるんやけど通報は保健所にすればいいの?市役所?

[匿名さん]

#872022/12/14 08:51
分煙してれば喫煙てええの?飲食店全般禁煙なんじゃないの?

[匿名さん]

#882023/01/21 00:40
川内町に酷い店がある

[匿名さん]

#892023/01/22 22:52
小松島はほとんど吸える

[匿名さん]

#902023/01/23 00:07
土曜日の昼時、川内のジ◯イ◯ル行ってみ
店内煙で真っ白な空気や

[匿名さん]

#912023/03/01 01:06
駅前の雄食

[匿名さん]

#922023/03/01 06:31
鳴門のカレー専門店

[匿名さん]

#932023/03/01 21:10
小松島市の居酒屋

[匿名さん]

#942023/03/01 21:16
よっさ!みんなで通報や!

[匿名さん]

#952023/03/01 22:37
電子タバコは隠れて吸えるし禁煙🚭️😃😃🚬出来るょ~っ

[匿名さん]

#962023/03/01 22:39
馬鹿の若い土方仕事連中はIQOSお構い無し🎵

[匿名さん]

#972023/03/01 22:40
禁煙無駄無駄。

[匿名さん]

#982023/03/01 22:58
>>95
www焼き肉の煙とタバコ煙で何事も無しやし携帯灰皿持ってたらOKだろ店側も何も言わん

[匿名さん]

#992023/03/01 23:06
客と揉めるかな現場で見つけても隠れて吸ってる奴は今まで観たよ禁煙店は難しいかな個室の店は吸えるw笑いだね、

[匿名さん]

#1002023/03/01 23:42最新レス
いや、ランチなら一回川内のジ○イ○ル行ってみなよ
スモッグ警報やで

[匿名さん]


『飲食店 居酒屋 喫煙可能店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL