340
2023/10/30 13:38
爆サイ.com 四国版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.6023131

好きな和菓子
合計:
#912018/06/27 18:24
バナナ大福

[匿名さん]

#922018/08/04 17:06
いろんな団子を全種類食べてみたい
食えればだけど...w
団子に海苔巻いてあるやつが一番好きかな
シンプルで美味し!10本は軽く食えるな

[匿名さん]

#932018/08/04 17:26
和菓子うまいよねー!
緑茶や抹茶と一緒に食べるの最高だよ。

[匿名さん]

#942018/08/04 19:44
チョコレート使った和菓子
矛盾w

[匿名さん]

#952018/08/05 23:07
チョコバナナ味の生八つ橋

[匿名さん]

#962018/08/06 00:28
どら焼き

[匿名さん]

#972018/08/06 17:52
最近はようかんにはまってる〜
濃いめに作った茶とめっちゃ合う
やっぱ小豆はうまいな

[匿名さん]

#982018/10/05 08:31
八橋

[匿名さん]

#992018/10/05 10:17
亀田製菓のせんべいはどれも美味しい

[匿名さん]

#1002018/10/16 08:04
全国菓子組合が、発展するよう、
今やっている、ゆるキャラグランプリの、去年、菓子博やったキャラクター、開催県で引き継ぎました。

いせわんこ、投票してね!(=゚ω゚=)

[匿名さん]

#1012018/11/25 02:02
くずきり

[匿名さん]

#1022018/11/25 02:15
ひよこ饅頭

[匿名さん]

#103
投稿者により削除されました

#1042020/11/29 06:03
越後製菓

[匿名さん]

#1052020/11/29 07:23
お月見団子🌕🐇

[匿名さん]

#1062020/11/29 08:41
もみじ饅頭!

[匿名さん]

#1072020/11/29 17:48
おこし

[匿名さん]

#1082020/11/29 18:20
きび団子

[匿名さん]

#1092020/11/29 19:16
外郎(山口県の伝統和菓子)

[匿名さん]

#1102020/11/29 20:39
きんつば

[匿名さん]

#1112020/11/30 16:09
塩大福餅

[匿名さん]

#1122020/11/30 17:50
おはぎ

[匿名さん]

#1132020/11/30 22:07
虎屋のべっちょ

[匿名さん]

#1142020/11/30 22:10
古鏡

[匿名さん]

#1152020/11/30 23:10
ずんだ餅

[匿名さん]

#1162020/12/02 15:05
オーガニックおはぎの小林
胡桃とほうじ(福井県)

[匿名さん]

#1172020/12/02 15:06
すあま

[匿名さん]

#1182020/12/02 16:05
なんで美味しいおはぎ屋さんに限って配送してくれないんだろ

[匿名さん]

#1192020/12/02 16:14
豆大福

[匿名さん]

#1202020/12/02 20:39
>>118
餅米硬なるやん

[匿名さん]

#1212020/12/03 06:27
地域のデリバリーじゃないの?
食べたいけど出かけるの大変で諦めてる年寄りいそうだな。

[匿名さん]

#1222020/12/03 08:01
おたべ(京都の有名和菓子)

[匿名さん]

#1232020/12/03 09:20
いいな〜

[匿名さん]

#1242020/12/03 16:41
生八ツ橋

[匿名さん]

#1252020/12/03 20:21
葛餅

[匿名さん]

#1262020/12/03 20:26
わらび餅

[匿名さん]

#1272020/12/03 20:41
いちご大福

[匿名さん]

#1282020/12/03 20:48
みたらし団子

[匿名さん]

#1292021/01/17 21:12
お大福とか

[匿名さん]

#1302021/01/17 21:28
>>128
下ネタはやめてください

[匿名さん]

#1312021/01/17 22:20
みたらし団子知らないの?コンビニでも売ってるのに

[匿名さん]

#1322021/01/17 22:32
イチゴ夢路

[匿名さん]

#1332021/01/17 22:33
訂正
イチゴ夢次

[匿名さん]

#1342021/01/17 22:48
まともな上生菓子も朝生菓子も作らん田舎工場のチェーン店菓子は食いとうない不味い高いボッタクリ

[匿名さん]

#1352021/01/17 23:19
がめの葉饅頭

[匿名さん]

#1362021/01/18 16:09
船橋屋の葛餅

[匿名さん]

#1372021/01/18 19:38
みたらしとか饅頭とか⚪⚪棒とかココは下ネタばっかりですね

[匿名さん]

#1382021/01/18 20:11
>>136
船橋屋のは「くず餅」ですよ
よく葛を使っていないから偽物だと勘違い発言している人がいるけど
当初から葛(くず)は使っておらず小麦粉を発酵させたものです
発祥の地が今の葛飾区で当時は下総国葛飾(かつしか)郡だったことから命名されたもの

[匿名さん]

#1392021/01/18 21:41
>>138
ど・ど・ど・どうでもいいですぅ

[匿名さん]

#1402021/01/19 12:50
最中

[匿名さん]


『好きな和菓子』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL