1000
2017/07/30 19:28
爆サイ.com 四国版

🍜 徳島ラーメン





NO.3748070

徳島市 中華そば『いのたに』ってどう?
合計:
#4512015/09/28 15:55
>>450
たぶんすき焼き風みたいなイメージつけた馬鹿が、すき焼き=生卵って広めたんちゃう?

[匿名さん]

#4522015/09/28 15:57
だいたいの店で卵入りあるよね?王道じゃないの?

[匿名さん]

#4532015/09/28 16:10
味おんちか、県外客用に生卵は置いてあります

[匿名さん]

#4542015/09/28 17:12
>>452
間違いです。
嘘だと思ったら徳島の人間に聞いてみてください

[匿名さん]

#4552015/09/28 19:44
いのたに美味しくいただきました。徳島ラーメン美味しいですね。

[匿名さん]

#4562015/09/28 22:07
>>440
で? けど俺ここ好きやから問題ないけど? 嫌なら行くなよwww って話な! はい終了〜w

[匿名さん]

#4572015/09/28 22:09
>>442
ふ〜ん ほなけん何? 県外客すら来ないラーメン屋さんの大将さんですか?

[匿名さん]

#4582015/09/28 22:12
>>443
大繁盛ですけど?w

[匿名さん]

#4592015/09/28 22:14
めちゃくちゃ必死やん

[匿名さん]

#4602015/09/29 00:58
店の関係者か(笑)

[匿名さん]

#4612015/09/29 07:23
昨日行ったら休んでたわ。

[匿名さん]

#4622015/09/29 18:08
>>460
何でそこwww あの面子が爆サイや見んだろwww

[匿名さん]

#4632015/09/29 18:25
>>456
はい修了ってなんでお前が仕切るんや(笑)
そんな権限あるんかお前に!

[匿名さん]

#4642015/09/30 18:21
はい終了〜w

[匿名さん]

#4652015/09/30 18:23
はい開始〜W

[匿名さん]

#4662015/10/02 08:16
臨休いつまでかな?

[匿名さん]

#4672015/10/10 01:28
東大よりは好きやな

[匿名さん]

#4682015/10/10 01:29
昔の味にスープを戻したら、間違いなく徳島一旨いのにな。

[匿名さん]

#4692015/10/10 02:22
>>466
臨休て?また、なにかやったんか?

[匿名さん]

#4702015/10/10 02:34
またアレしたんか(笑)

[匿名さん]

#4712015/10/10 19:27
リサイクル

[匿名さん]

#4722015/10/10 20:51
リサイクル🎶リサイクル🎶

[匿名さん]

#4732015/10/10 22:44
>>466バレない工夫を模索中。

[匿名さん]

#4742015/10/11 00:30
まじか

[匿名さん]

#4752015/10/11 01:57
開けてれば客は入るのに、長く閉めてるのは変やな

[匿名さん]

#4762015/10/11 01:59
旅行中

[匿名さん]

#4772015/10/12 06:23
既製品を使ってない!

[匿名さん]

#4782015/10/17 07:42
>>477 自家製ですか?

[匿名さん]

#4792015/10/17 11:17
リサイクル🎵リサイクル🎵

[匿名さん]

#4802015/10/18 00:27
一言、しお辛い

[匿名さん]

#4812015/10/18 03:57
もったいないもったいない…再利用再利用

[匿名さん]

#4822015/10/19 07:55
出汁 スープ濃縮濃縮楽しいな

[匿名さん]

#4832015/10/19 14:56
>>481 バゲおっさん!いい加減な事言うな。

[匿名さん]

#4842015/10/19 17:02
リサイクル…

[匿名さん]

#4852015/10/19 17:03
食べたいなー

[匿名さん]

#4862015/10/19 19:59
今はそんな事何処もしてないっしょ?
営業妨害で訴えられますよ。

[匿名さん]

#4872015/10/19 22:59
りサイクリング

[匿名さん]

#4882015/10/20 06:43
>>487 ラーメンの他に外食できん貧乏人(笑)

[匿名さん]

#4892015/10/20 13:39
エイギョーボガイ

[匿名さん]

#4902015/10/20 20:39
>>489 かす

[匿名さん]

#4912015/10/21 00:40
>>490
粕汁食うとけ、その後の汁をリサイクルせえ

[匿名さん]

#4922015/10/26 20:44
普通に美味いよ、いのたには。

[匿名さん]

#4932015/10/26 21:22
>>491 お前結局何がしいの?

[匿名さん]

#4942015/10/27 00:42
>>493
何がしいの?って、どう言う意味

[匿名さん]

#4952015/10/28 15:43
格別旨いって部類じゃないが普通にウマい。
昔の、一般人の舌が肥えてなかったときは、そりゃあ大盛況だった。
がしかし、今は世の中に美味いモンが溢れかえってるから、ラーメンで感動するような味を創り出すのは難しい時代って事か。
しかし今でも昼のメシ時は客で賑わってるのは事実。

[匿名さん]

#4962015/10/29 12:52
北島店と味は同じなんかな?

[匿名さん]

#4972015/10/29 14:04
>>496 別物と思います。

[匿名さん]

#4982015/10/31 18:06
エコか?

[匿名さん]

#4992015/10/31 20:20
>>498 アホか?

[匿名さん]

#5002015/10/31 22:13
>>498
先見の明はあったよね。
エコなんて言葉が一般的じゃない頃からエコやし…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 徳島雑談総合/ 徳島グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL