1000
2023/04/21 19:05
爆サイ.com 四国版

🍜 香川ラーメン





NO.4990497

中華そばの美味い店
合計:
#5012019/08/12 02:02
柏崎 そばよしのちゃーしゅー麺

今日の早い夕食(笑)。
丼からはみ出るちゃーしゅー。圧巻!

[邪魔之内 恵美]

#5022019/08/12 09:42
>>497
小さい小屋に屋台が合体しているお店よね。

[匿名さん]

#5032019/08/12 14:11
富家

[匿名さん]

#5042019/08/16 00:07
多度津の富家は、当たりハズレがあるからな。この前行ったときは、スープにいつもの甘味が全然なかった。旨いときもあるから行くんやけど...。

[匿名さん]

#5052019/08/16 00:56
>>502
軽トラの屋台やね。
今でもトイレは、水洗じゃのかな?

[匿名さん]

#5062019/08/17 00:41
>>501
ボォケェ!
2度とこのスレに顔だすなよ!
しばき倒すぞ!

[おマンコなおき]

#5072019/08/17 01:18
三豊のまなべはどうですか?

[匿名さん]

#5082019/08/17 02:49
>>505
不味かったで

[匿名さん]

#5092019/08/21 02:51
フェルスタッペンの御ポール🚙=꒱‧*

[匿名さん]

#5102019/08/22 20:23
>>507
三豊市民やけど初めて聞いた

[匿名さん]

#5112019/08/23 13:59
>>507
昔は、確かに美味しかったよ!
今は業務用になってるわ…

[匿名さん]

#5122019/08/23 21:36
>>507
過去にはスープ作ってだけど 先日 行った時には明らかに違ったように思ったな。

[匿名さん]

#5132019/08/24 21:02
三笠のちゃんぽん

今日の夕食(笑)。
那覇に来たら定番。

[幕ノ内  恵美]

#5142019/08/24 22:08
たおしゅう

[匿名さん]

#5152019/08/29 21:26
元気一杯

[匿名さん]

#5162019/08/31 07:52
いちばん星

[匿名さん]

#5172019/08/31 08:27
欽山製麺所

[匿名さん]

#5182019/08/31 08:28
なんで教えなあかんの?言うかいな

[匿名さん]

#5192019/09/01 15:02
仁尾の長兵衛、段々美味しくなくなっていってる感じがするのは自分だけかな?

[匿名さん]

#5202019/09/02 02:50
>>518
おもしろい名前の店ですね!

[たけっちょ思楽園]

#5212019/09/02 07:13
>>519
同感です。自分もそう思います。

[匿名さん]

#5222019/09/02 07:37
>>521
前は懐かしい中華そばって感じで美味しかったけれど、こんなんだったかなーと思うような味になってた!
まるで市販のスープみたいな感じになってて残念です。
お気に入りだったのに。

[匿名さん]

#5232019/09/02 09:32
ラーメンは丸亀夫婦やわ

[匿名さん]

#5242019/09/02 23:26
>>522
同感です!完全に業務用としか思えんかったわ。
残念です…

[匿名さん]

#5252019/09/03 00:19
羽田空港からの帰りはやっぱり長崎ちゃんぽん

今日も麺2倍(笑)。

[幕ノ内 恵美]

#5262019/09/03 00:52
>>524
美味しかった頃の長兵衛のスープは、現在のスープ程濁ってなくて、油が浮いて良い感じでしたけど!

[匿名さん]

#5272019/09/03 00:59
長兵衛、しかも中華そばの小と大では200円も差がある!

[匿名さん]

#5282019/09/03 19:31
ちゃんぽん やって

[匿名さん]

#5292019/09/03 19:34
長兵衛は、おばさんが亡くなって❌になった…
アノ、熱々ラードが懐かしい😭

[匿名さん]

#5302019/09/04 01:08
>>529
あれくらいなら、家で作れそうやね?
上にのってる具も少なくなってるように思います。
中華そばより、お茶の方が美味しかったです!

[匿名さん]

#5312019/09/05 00:56
西浜?の浜中はに、中華そばを食べに行った事ある方は居ますか?

[匿名さん]

#5322019/09/05 12:57
>>531
食堂の隣の細長い店やろ。前を通るとスープ作ってるのかエエにおいがしてくる。

[匿名さん]

#5332019/09/05 18:48
ゆめタウン高松の丸醤屋とか王将はフードコートのリニューアルで無くなったの?

[匿名さん]

#5342019/09/06 01:02
>>532
いつ通っても、言い方は悪いけど呑んだくれみたいな客?が居るので入りにくいです。だけど昔からあるし、行ってはみたいんです。

[匿名さん]

#5352019/09/06 18:23
大阪王将

[匿名さん]

#5362019/09/06 19:36
>>533
ゆめタウンのホームページ見る限りなくなってるっぽいね。

[匿名さん]

#5372019/09/06 19:38
関西にある大阪王将は美味いが香川の大阪王将はクズだ

[匿名さん]

#5382019/09/06 20:45
>>537
全部フランチャイズだからね。

[匿名さん]

#5392019/09/07 02:29
ラーメンでも食べようかと外に出たものの、結局めんどくさくなり、セブンでジャージャー麺を買ってホテルの部屋でテレビ見ながら食べてる。
終わってるわ(笑)。

[幕ノ内 恵美]

#5402019/09/07 05:17
>>538
同じフランチャイズでも味が違う事が分からない味オンチ

[匿名さん]

#5412019/09/07 21:27
富家

[匿名さん]

#5422019/09/07 23:16
軽トララーメン

[匿名さん]

#5432019/09/07 23:46
源平

[匿名さん]

#5442019/09/08 01:24
新潟 柏崎 そばよしのチャーシュー麺
今日の遅いランチ(笑)。
年に何回も柏崎に来るとは。
でも美味しいもの食べれるのは幸せや
次回は炒飯食べよっと。

[邪魔之内 恵美]

#5452019/09/08 06:20
丸亀 喰うかい

[匿名さん]

#5462019/09/09 20:45
>>540
チェーン店で食事している時点であんたも味音痴だよ。

[匿名さん]

#5472019/09/10 12:50
王将

[匿名さん]

#5482019/09/10 14:02
>>546
そんなことはない。
チェーン店を否定することで自分はグルメのつもりであることの方が滑稽。

[匿名さん]

#5492019/09/10 19:38
通きどりを刺激すんなよ。
あれやこれやうんちく書きまくるから厄介(笑)

[匿名さん]

#5502019/09/10 20:42
俺の知り合いのホテルの料理人見習いはチェーン店で食事するなと料理長から言われてるらしい。

あんな添加物まみれで味の濃い物ばかり食べてたら舌が馬鹿になってまともな料理が作れなくなるらしい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 香川雑談総合/ 香川グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL