1000
2020/06/25 18:29
爆サイ.com 四国版

🍜 愛媛ラーメン





NO.3191368

豚太郎vsりょう花vsラーメンショップ
合計:
#8012020/05/13 11:25
>>800
同意!

トマトラーメンとか変なメニュー有るし。

[匿名さん]

#8022020/05/13 13:52
>>800
何年前の話いいよる?

[匿名さん]

#8032020/05/13 14:32
>>802
去年の年末に急に豚バラから鶏に完全リニューアルって新聞広告でも唱って鳴り物入りで変更したやんけ

[匿名さん]

#8042020/05/13 16:42
>>803
へ〜

[匿名さん]

#8052020/05/13 16:55
>>800
愛媛県内のは豚でしょ

[匿名さん]

#8062020/05/13 18:04
もう豚に戻ったの?最後に食った鳥が嫌でそれから行ってないわ

[匿名さん]

#8072020/05/13 19:15
>>796
豚骨、カレー、南蛮どこ取っても魚粉なんかと
全然結びつかないんだけど(笑)
ほんとにそのメニューに魚粉なんて入ってるん?(笑)

[匿名さん]

#8082020/05/13 19:52
>>805
まだ鶏やろげ

[匿名さん]

#8092020/05/13 20:13
>>807
ウマイから喰ってみ

[匿名さん]

#8102020/05/14 07:59
トン太郎は、うまないのー
焼き飯は肉なし卵も鼻くそやし
玉ねぎもなし
うまみがない
つまらない焼き飯や

[匿名さん]

#8112020/05/14 08:03
そば吉以外は邪道

[匿名さん]

#8122020/05/14 10:47
魚粉って言っとけば「俺わかっる感」がでるやん。
察してやれよ

[匿名さん]

#8132020/05/14 10:49
>>812
日本語勉強しろやチョン

[匿名さん]

#8142020/05/14 10:50
ブシドHP見たら豚に見えるが鶏と言うならそうかもしれんw

[匿名さん]

#8152020/05/14 13:27
>>814
武士道とは先に逃げることに直す。

[匿名さん]

#8162020/05/14 15:43
>>813
魚粉の勉強しろやチョン

[匿名さん]

#8172020/05/14 19:51
>>816
武士道とは先ず逃げることに直す。

[匿名さん]

#8182020/05/14 23:47
>>812
味覚障害かお前wwwwwwwwww

[匿名さん]

#8192020/05/15 14:11
>>809
魚粉入ってるか答えてくださいww

[匿名さん]

#8202020/05/15 15:51
>>819
武士道とは先ず逃げることに直すことである

[匿名さん]

#8212020/05/17 08:34
魚粉だの鶏がどうだの、りょう花の客は妄想グルメばっかだなw

[匿名さん]

#8222020/05/17 13:27
りょう花のラーメンを一度として美味しいと思った事が無い

[匿名さん]

#8232020/05/17 13:58
>>822
それが普通の味覚

[匿名さん]

#8242020/05/17 16:52
>>822
貴殿がうまい思われるラーメン屋はどこですか?

[匿名さん]

#8252020/05/17 18:16
りょう花は1番最初は美味かった。数少ない、スープを飲み干せる店だったが 今は知らん。

[匿名さん]

#8262020/05/17 19:07
>>822
貴様が旨いと思うラーメン店はどこや

[匿名さん]

#8272020/05/17 19:27
822じゃないけど、水田商店と芯せかいは人に勧められる店だと思う。

[匿名さん]

#8282020/05/17 21:17
一番うまい店なんてそこそこ客の入ってる店言えば済むことだからね。
逆に不味いと思う店のダメな理由聞くのがいいと思う。
どうせ味なんかわからんから、しょうもない理由しか言えんからね。
ただ臭いとか接客悪いとかw

[匿名さん]

#8292020/05/17 22:18
>>824
水田商店
中村
松山ではこの2店舗以外は美味しいと思って食べた事ない

[匿名さん]

#8302020/05/17 22:19
ラ〜メンにマヨネーズ入れる

気違い

[匿名さん]

#8312020/05/17 22:19
因みに822を書き込んだ者です

[匿名さん]

#8322020/05/17 22:37
>>828
日本語で頼むわ。

[匿名さん]

#8332020/05/17 22:50
大きな器にスープをあまり入れず 麺がスープから干上がってる店のラーメンは90%の確率で不味い。

[匿名さん]

#8342020/05/17 23:14
>>832
あなたがウマノホネオだったかな?

[匿名さん]

#8352020/05/17 23:15
>>826
ノフピンラーメンチャーハンset

[匿名さん]

#8362020/05/18 00:09
>>834
よお馬鹿舌

[匿名さん]

#8372020/05/18 16:42
🐴🦴

[匿名さん]

#8382020/05/18 18:51
>>836
ウマノホネオの名前は気に入りましたか?

[匿名さん]

#8392020/05/18 19:04
>>827
芯世界はうまい
水田商店は普通、豚骨ってだいたいどこも似たような
印象を受ける
創もうまい

[匿名さん]

#8402020/05/18 20:12
↑な、その程度の感想評価。ただ好きか嫌いかの好みの問題。
へたすりゃお店どころかもインスタントも冷凍モノだしても
それなりに作って体裁整えて出したら多分ワカランだろなってレベルw

[匿名さん]

#8412020/05/18 21:28
>>840
ウマノホネオはだまらっしゃい!!

[匿名さん]

#8422020/05/18 22:30
馬の骨も人様のネタの使いまわしな
おまえら自分が無ぇなぁ

[匿名さん]

#8432020/05/18 22:34
因みに出張で九州に行く事があるんだが北九州の小倉にある黒龍と言うラーメン屋の豚骨が好きだが、愛媛県の豚骨はどこも豚の骨の量をケチってるんだろうなあっさりし過ぎる分校、一風堂、長浜一番、他色々食べたが不味くは無いがまた行きたい程美味しくもない
濃厚な豚骨ラーメンは愛媛県では食べた事が無いな

[匿名さん]

#8442020/05/18 22:42
因みに豚骨ラーメンは愛媛県では諦めたけど中村の塩は美味しいな

[匿名さん]

#8452020/05/18 23:31
>>843、844中村の従業員さん宣伝お疲れさん!残念ながら塩系の最強店は○○店ですから笑

[匿名さん]

#8462020/05/19 00:14
>>842
あなたがウマノホネオ?

[匿名さん]

#8472020/05/19 00:38
>>845
最強は人それぞれ違うんだよ😅
貴方の思うその◯◯店が美味しいと思うのなら貴方の最強ですね
女のタイプも十人十色でしょうそれと一緒ですよ😉

[匿名さん]

#8482020/05/19 00:41
>>840
そりゃお前はわからんやろな笑

[匿名さん]

#8492020/05/19 00:46
◯◯ってサッポロ一番やろげww

[匿名さん]

#8502020/05/19 00:50
>>840
正に自分が錯覚しそうな事を書き込んだんだよな
お前カップラーメンや冷凍のうどんも区別出来ん馬鹿舌なんやな可哀想に育ちが貧しかったんだな
否定はしないけど哀れむよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 豚太郎vsりょう花vsラーメンショップ

HOT!オススメ! ⇒ 愛媛雑談総合/ 愛媛グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL