80
2022/07/07 14:33
爆サイ.com 四国版

🎬 映画




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

NO.887571

邦画のアクションって安っぽくて迫力が…
好きな方には申し訳ないが、どうも日本のアクションが安っぽくて見れないです。

特に最近の邦画はCG使うのはいいのですが中途半端な仕上がり(有名洋画パクリなど)で萎えます。

現在ではなく昔の作品で良かったという邦画ありますか?

僕からのオススメは

ガンヘッド、帝都物語、パラサイトイブ
里美八犬伝、戦国自衛隊(1979年作品)ゴジラ等




報告閲覧数98レス数80
合計:

#312013/04/13 08:54
女必殺拳 危機一髪

[匿名さん]

#322016/09/09 20:22
邦画は銃がやたらとガチャガチャ音がする。ホルスターから抜いただけでガチャ、構えた銃をちょっと動かすだけでもガチャ。
どんだけガタつくの?

[匿名さん]

#332016/09/09 20:46
仮面ライダー1号の藤岡隊長

[匿名さん]

#342016/09/09 21:04
武田鉄也の刑事物語

[匿名さん]

#352016/09/10 16:53
るろうに剣心もアクション頑張ったほうだけど、正直微妙。時代劇で育ったオイラにゃ刀をただぶん回してるようにしか見えない。

[匿名さん]

#362016/09/10 17:37
チャンバラやるなら勝新太郎を見習って欲しい

[匿名さん]

#372016/09/19 07:22
>>0好きな方には申し訳ないが、とかシャアシャアと粘着して日本たたきしてんじゃねえよ、今すぐ日本から出ていく立場の乞食在日共。親見習って部屋の隅で震えてろ。いつものように。

[匿名さん]

#382016/09/19 07:26
普通に体を鍛えさせた日本民族俳優で、当時地球最強だった豊臣秀吉の日本軍が、白人の侵略を防ぐために明に変わるアジアの盟主として大陸に進出した快挙を描いた、明出兵・朝鮮征伐、映画にしようぜ。

史実で、平気で圧倒しただけでなく、斬り込みで朝鮮人の将軍が逆切れしてすでに死んでいる日本兵士の耳をそいで憂さを晴らしたほど、ぼろ負けさせられた日本人の圧勝の記録がある。

あれをしっかり映画化しよう。日本人の殺陣アクションで。

[匿名さん]

#392016/09/19 08:39
暗殺教室の知英

[匿名さん]

#402016/09/19 14:06
仁義なき戦いシリーズみろ!二作目の広島死闘篇の最初は素晴らしいカメラワーク。

[匿名さん]

#412016/09/19 14:50
雨宮慶太は機械のエロスをわかっている。メカエロス。

子供の頃、性に目覚める前は巨大ロボアニメで怪獣やロボットの胴体が裂かれて中の機械類がはみ出てスパークしたりする演出に変な気分になったものだった。

その感じを思い出す。

[匿名さん]

#422016/09/19 14:52
松田優作は嫌いだけれども演技は見入ってしまう。何かの映画で地下の拷問室に裸で閉じ込められている状態から野生動物のように這って脱出するシーンがよかった。

[匿名さん]

#432016/09/19 18:35
>>41
牙狼か

[匿名さん]

#442016/09/19 19:29
>>40
深作得意のアクション時の手持ちキャメラ

[匿名さん]

#452016/09/20 02:29
やっぱ日本は アニメやと思う!

[匿名さん]

#462016/12/12 22:49
洋画の無駄なアクションやCG、演技者の濃すぎる表情、常にハッピーエンド
それだけでお腹いっぱいっで観る気になれない

[匿名さん]

#472016/12/13 03:34
武田利奈ちゃんは凄い

[匿名さん]

#482016/12/13 22:25
>>46
それは邦画もだろ。

[匿名さん]

#492016/12/19 17:20
そやな、やっぱ仁義なき戦いシリーズ。

二作目は良いよな!

[匿名さん]

#502019/02/17 17:45
>>0
バトルロワイアルは観ましたか?

[匿名さん]

#512019/02/17 17:49
>>50
またですか…(;´Д`)

[匿名さん]

#522019/02/17 17:49
>>50
返事がない、ただ、嫌われたようだ。

[匿名さん]

#532019/02/18 00:25
ハイキック ガール
カラテ ガール
武田梨奈に期待を、、
最近アクションじゃなく演技派路線作品かワカコ酒で一杯
みたいだけど、、

[匿名さん]

#542019/03/20 09:36
千葉vs倉田

[匿名さん]

#552019/04/06 09:51
ロボコップに学べ

[匿名さん]

#562019/04/06 13:55
ビーバップハイスクールの戸塚の奴等が電車から川に落ちるシーン

[匿名さん]

#572019/04/07 02:40
>>56
おう!ありだな笑
それと3の
ミノルの後ろから電車が…!?
ヤバいタイミングでダイブ
1秒遅かったらヤバっっ

[匿名さん]

#582019/05/28 23:59
>>52
じゃあ、もう一度書きます、ええ。

スレ主さん、

バトルロワイアルは観ましたか?

三村くんが作った軽トラ爆弾の爆破シーンは、戦国自衛隊のヘリコプターの爆破シーンとは比べ物にならないくらいの迫力ですから!

[匿名さん]

#592019/05/29 01:26
>>58
単に議員vs安藤 バトルの引き立て用爆破にすぎない!
深作さんは重要なシーンはバックは炎
これが好きだから!
しかも軽トラ爆破シーンはショボいレベルだぞw

[匿名さん]

#602019/05/29 13:43
>>58
白鳥さんバトルロワイアルばかりで
うるさいよ

[匿名さん]

#612019/06/30 21:14
>>49 もう50年前の映画なのに画面から活気があり迫力が色褪せない面白い。

[匿名さん]

#622019/07/01 00:01
>>53あのアクション詐欺師だろ。「世界をまたにかけるアクション女優」になるとかぬかして結局アホな女優路線行った口から出任せの半端女優。

[匿名さん]

#632019/07/01 00:38
>>62
中国香港の幼少から本格的に武術とスタントアクションを学んできた女優や総合格闘技でトップに立ったアメリカ女優に武田が勝てるわけない

[匿名さん]

#642019/12/21 03:36
>>58
土浦市のヤンキーロボコップソシオパス

[匿名さん]

#652020/01/19 00:36
>>58
だからなんだ カス、 バクサイじゃ、仲間がいないっての自覚しろ

やはり、こいつは、一生 新しい友達できんわ

いまじゃSNSで、みんな知り合えるのに 可哀想

だから、38でも、独身か

[匿名さん]

#662020/01/19 01:59
>>43
映画「人造人間ハカイダー」のラストの白い部屋での戦いは最高だった。変態的なまでにメカエロス狂い咲き。

[41]

#672020/04/27 12:41
バトルロワイアル猿🐒

[匿名さん]

#682020/04/30 11:32
じゃあ、もう一度書きます、ええ。>>58

スレ主さん、

バトルロワイアルは観ましたか?

うざい

観てほしいの? 嫌だよ。


三村くんが作った軽トラ爆弾の爆破シーンは、戦国自衛隊のヘリコプターの爆破シーンとは比べ物にならないくらいの迫力ですから!

これこれ、


なにかと対比がなきゃ話もできないやつ。 映画の内容を観ただけ書く。


知識がないからね。 監督、スタッフ、脚本、演出、小話


にわかバトルロワイアル猿🐒

[匿名さん]

#692020/08/23 01:04
アクション映画は1980年まで

[匿名さん]

#70
この投稿は削除されました

#71
この投稿は削除されました

#72
この投稿は削除されました

#73
この投稿は削除されました

#742020/09/06 10:44
坂口拓

[匿名さん]

#752022/07/07 07:32
とてもチープ

[匿名さん]

#762022/07/07 09:52
映画館の予告でキングダム2の予告を何回も見たけど、モブ軍勢の迫力や汚れはあるんだけどキョウカイが真っ白な衣装で戦場に似つかわしくない場違いなコスプレにしか見えないし、シンのジャンプもあからさまにワイヤーでつられている動きが見えてしまう。要所要所で叫ぶシーンもわめいているだけで迫力や叫ぶ意味が感じられない。

[匿名さん]

#772022/07/07 12:31
だから根本がセンスがないから。アジア人はジャッキーくらい。中国人だけど。日本人はマンガアニメに力入れるしかない。すぐに100億行くでしょ。そのかわり舞台や主人公は日本で日本人で!!ここが基本

[匿名さん]

#782022/07/07 12:35
>>76キングダムや三国志は中国。日本人が描いたのに?ガンダムやワンピースもダメね。
日本人は失笑されてるよ。なぜに中国なの?

[匿名さん]

#792022/07/07 12:54
邦画のアクションとか期待していない、見るならしっとり系くらい

[匿名さん]

#802022/07/07 14:33最新レス
>>79
しっとり系こそ映画館で見る必要ないテレビドラマの延長や、たまご焼きと目玉焼きってくらいにしか変わらない脚本と役者で見てられん。たまに海外で賞をもらっているのは素材を観客に丸投げして勝手に調理させるくらい退屈で難解なもんばっかり。

[匿名さん]


『邦画のアクションって安っぽくて迫力が…』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは映画について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌映画1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

🌐このスレッドのURL