356
2024/05/05 08:02
爆サイ.com 四国版

🤹🏻 お笑い芸人





NO.10368650

ダチョウ倶楽部 上島竜兵②
合計:
報告 閲覧数 452 レス数 356

#2032022/05/13 17:49
同僚たちの中には、亡くなった男性が「教育主任から『死ね』と言われた」と話しているのを聞いたと証言した人もいた。
社員の自殺を責任者はどうとらえているのか

 自殺教唆は「もともとそうしようと思っていない人に自殺を決意させて、自殺させる」という犯罪で、自殺教唆罪の法定刑は、「6月以上7年以下の懲役または禁錮」(刑法202条)。
世の中の人は、うつ病の人はいかにも憂鬱な表情で、口数も少なく、うなだれていると考えがちだ。だが、実際にはそういう状態になるのは、かなり重症のうつ病のみ。多数を占める軽症のうつ病者は、苦痛に耐えながらも相手に悟られぬよう努力して、なめらかに話し、にこやかに笑顔を浮かべて対応する場合がほとんどだ。

 人は内面に苦しみを抱えていても、それを悟られないように取り繕う。だからこそ早い段階で周りがパワハラを止めなきゃならない。ところが、その「止め方」が一筋縄ではいかない現実がある。

[匿名さん]

#2042022/05/13 17:56
現場の前から中継して何が悪いんだ?
何も問題ないだろ

[匿名さん]

#2052022/05/13 18:16
さんざんアメトーークで竜兵会等企画にあげるも自殺とはいえ一切追悼のコメントすらないテレ朝だから自宅をばらすのなんてなんとも思ってない

[匿名さん]

#2062022/05/13 18:38
視聴率のためなら何でも許されるってか?
TV見る方も見る方だが。

[匿名さん]

#2072022/05/13 18:45
>>204
お前の家族が轢き殺された現場から常に報道されたら正常な神経でいられるのか?
それで自宅に取材の奴らが集まってきても正常な神経でいられるのか?

[匿名さん]

#2082022/05/13 18:53
朝日にリテラシーなんてものは皆無ですからね

[匿名さん]

#2092022/05/13 18:53
竜平のスレ伸び悪くなって来てるな飽きられてきたなw

[匿名さん]

#2102022/05/13 18:55
蛆テレビだから仕方ない

[匿名さん]

#2112022/05/13 20:11
>>206
テレビ局はどこも同じでそら視聴率取れてナンボで世界ですからねぇ🤔

[曽根]

#2122022/05/14 01:23
くるりんぱ

[匿名さん]

#2132022/05/14 02:43
愛国者だから暗殺された?
渡辺裕之「日本人日本製の良さをお伝えしていきたい」
三浦「国力を上げよう」

ネットの噂

木村ひさしは、数々の映画やドラマを手がけていますが、三浦春馬の遺作となった「金の切れ目は恋のはじまり」でも監督を務めていたことから、三浦春馬に対する壮絶な嫌がらせを行っていた主犯と目されています。

Twitter上では、渡辺裕之も三浦春馬も、最後に出演した作品の監督が木村ひさしだったことから、やはり木村ひさしが、二人の死に関与しているのではないかとの疑いが持たれています。

また、渡辺裕之と三浦春馬は、同じ茨城県の出身で、「日本の良さ」を発信することに力を入れていた点も共通しています。

[匿名さん]

#2142022/05/14 03:57
>>175
その通り

[匿名さん]

#2152022/05/14 04:02
ファンが見に来る。

[匿名さん]

#2162022/05/14 04:04
芸人冥利に尽きるだろ

どんどん報道してやれよ

[匿名さん]

#2172022/05/14 07:05
やらない意味もない

[匿名さん]

#2182022/05/14 07:07
売国奴朝日新聞系列のJキャスが言っても

説得力がない

[匿名さん]

#2192022/05/14 07:09
日本人の感覚が無いんだよ
BTS特集でもしてろよ
誰も見ねーから

[匿名さん]

#2202022/05/14 07:10
昔は芸能人が亡くなると自宅前中継は普通だったけど今やるとこうなるよね

[匿名さん]

#2212022/05/14 07:26
マスコミ批判をするマスコミ

[匿名さん]

#2222022/05/14 08:41
>>72
もう十分稼いだだろうからいんじゃね

[匿名さん]

#2232022/05/14 17:29
ありがとう竜兵

[匿名さん]

#2242022/05/14 17:29
ギャラで揉めてたからなこの二人は信用しないさっさと解散しろ

[匿名さん]

#2252022/05/14 17:31
もう需要無しだろ
後一週間もすれば皆忘れるよ

[匿名さん]

#2262022/05/14 17:31
何で死んじゃうのかな竜ちゃん悲しいよ

[匿名さん]

#2272022/05/14 17:32
出川哲朗がダチョウ倶楽部に入れば良いのに。
それしかダチョウ倶楽部存続は無理だろ。

[匿名さん]

#2282022/05/14 17:32
泣きながらこのコメントを絞り出したのだろな

[匿名さん]

#2292022/05/14 17:33
ダチュウ倶楽部って何だよ
糞記者

[匿名さん]

#2302022/05/14 17:34
上島さん そして渡辺さん
同じ時代に命をもらい生きれて良かったです 向こうで縁があったら是非1度会いたいです。
御冥福をこころから申し上げます。

[匿名さん]

#2312022/05/14 17:34
しかし、突然の悲報で大変驚きました。
上島竜兵さんのご冥福を心よりお祈りします。

[匿名さん]

#2322022/05/14 17:36
>>225そんな事言うなよ。悲しすぎるだろう。あなたも三人のギャグで笑ったでしょう。

[匿名さん]

#2332022/05/14 17:37
お年寄りから子供まで笑える芸風が好きでした。有難う御座いました。

[匿名さん]

#2342022/05/14 17:37
密葬ってことは親族しか葬式に出れないわけで。
ダチョウ倶楽部の二人も出れないだろうな。

[匿名さん]

#2352022/05/14 17:42
>>234
今はだいたい分けるよな
親族と仕事関係者、特に芸能人とかは接点無さすぎるし、な

[匿名さん]

#2362022/05/14 17:42
冷たい言い方かも知れんけど
死んで逃げるってどうなんやろ?
持ちネタが蜜で出来ないならネタ考えろや!
若手の見本になれよ!
努力もしないのにお笑いとかするなよ!
ネタ考える時間いっぱいあったやろコロナ禍で
それもせずに勝手に逃げてんじゃねーぞ!!
ホンマ腹立つ!!
メディアに出てる人は何らかで勇気や笑い届けてるのなら最悪な結末だけは避けて欲しい
コレから芽が出る若手の見本になって欲しい!

[匿名さん]

#2372022/05/14 17:43
>>224
この二人が一番胡散臭いし本業なんですか?って感じだったもんね
しっかりバラエティーでお笑いやってたのは上島さんただ一人だけだった気がする
ガキ使とか上島さんピンでしか出てないのにコンビとしてギャラはきっちり三等分にしろとかこの二人が言ってたり金銭問題と仕事の配分で色々話し合いが過去にあったって芸能レポしてる知人から昔聞いた事あるし、、
事実は分からないけど死ぬほど何かに悩んでいたり病んでいたのなら胸が痛い
御冥福をお祈りします。

[匿名さん]

#2382022/05/14 17:44
>>234
ぜんぜんそんなこと無いよ。
親しい人も出れるし、このコメントも二人共密葬を済ませた後に発表してるし。

[匿名さん]

#2392022/05/14 17:46
天国で志村けんさんと浴びるように酒を飲んでベロンベロンに酔ってバカ言って騒いでよ、今まで笑わせてくれて本当にありがとうございました。でもまだ信じられない😭

[匿名さん]

#2402022/05/14 17:46
>>237
つまんないし数字とれないからこの2人は呼ばれなくなったんだよー

[匿名さん]

#2412022/05/14 17:47
肥後って森本レオのモノマネくらいしか芸ないもんな。

[匿名さん]

#2422022/05/14 17:47
人生色々あるから仕方ない。だからまた僕がそっち行ったときに新しいギャグで笑わせてくださいね。

[匿名さん]

#2432022/05/14 17:49
この二人、汚れ役、脱ぎ役、痛い役、危険な仕事はみんな上島に押し付けてたからな。

[匿名さん]

#2442022/05/14 17:49
>>236
気持ちはわかるけど、亡くなった方を冒涜するな。

[匿名さん]

#2452022/05/14 17:50
>>241
ドリカムがありますが?

[匿名さん]

#2462022/05/14 17:52
コメント読めば読むほど泣けてくる

[匿名さん]

#2472022/05/14 17:52
子どもの頃は大人になったら何しようかなと楽しむ。学校に行く頃には良い学校に合格するぞと意気込む。社会人になれば対人関係に気を使いながらも金を稼いで一般的には人生最高の時を過ごす。50歳から会社での仕事や自分の先が見える。60歳を過ぎると仕事や周りから段々と疎遠になり孤独の時が増える。その頃同時に、将来のお金や自分の健康や親の介護が頭を煩わすようになる。この頃加速度的に悩みが増える。これは人生の一般論である。

人生は年齢の低い頃は単線や複線だが、年齢が上がって来るに従って線の本数が増えてくる。本数は誰にでも増えるが、数は人によって異なる。この数が限りなく増えると自分の力だけでは支えきれなくなってくる。もしかすると、この時が人によっては人生最大の難所になるのかもしれない。

[匿名さん]

#2482022/05/14 17:53
キス芸は出川だけの物か

[匿名さん]

#2492022/05/14 17:54
この二人が心の支えになっていれば、上島は亡くならなくてすんだのでは…

[匿名さん]

#2502022/05/14 17:55
>>248
おそらく出川哲朗はダチョウ倶楽部に入隊するな😃

[匿名さん]

#2512022/05/14 17:56
>>250
地味に権力持ちのマセキに背向けてまで放任主義の太田プロに入らんだろ

[匿名さん]

#2522022/05/14 17:59
>>248
でもキレ方や喧嘩の仕方は竜ちゃんの方が上。

[匿名さん]


『ダチョウ倶楽部 上島竜兵②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリはお笑い芸人について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌お笑い芸人1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL