285
2023/12/14 19:12
爆サイ.com 四国版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.10541624

なぜビートルズは嫌われるのか?
合計:
#12022/07/10 07:28
ミスチルのぱくりだからね笑

[匿名さん]

#22022/07/17 23:32
薬物を使用しないと何も出来ないからだろ

[匿名さん]

#32022/07/17 23:33
マリファナやると聴覚が敏感になるんだぜ

[匿名さん]

#42022/07/17 23:33
しかも60年代

[匿名さん]

#52022/07/17 23:56
紀元前、紀元後という表現を
現代音楽の世界では
ビートルズ以前、以後と
いう使い方をする
絶対に超えられない壁

現代音楽の偉大な4B
バッハ、ブラームス、
ベートーベン.......
そして......ビートルズ
             .

[ミュージックライフ]

#62022/07/25 11:00
音 楽 で 金 儲 け し た 人 た ち 

[匿名さん]

#72022/07/25 11:00
みんな金持ちになりたい
だからビートルズの真似する

[匿名さん]

#82022/07/25 11:02
>>5
新興宗教の方ですか?

[匿名さん]

#92022/07/25 11:07
本当に音楽を解ってる人は「ジェームス・ジェマーソン以前以後」という見解で一致するのよね
ベースの重要性
20世紀後半以降の音楽なんて殆ど「ジェームス・ジェマーソンの音楽」

[匿名さん]

#102022/07/25 11:08
ビートルズ信者が何故、嫌われるか?
歴史を遡らない、知ろうとしないからだろ笑

[匿名さん]

#112022/07/25 11:09
認識を誤ってるからだろ
まさに新興宗教
統一教会

[匿名さん]

#122022/07/25 11:10
ジェームス・ジェマーソン…

やはり黒人は偉大だ

[匿名さん]

#132022/07/25 11:13
ビートルズ信者はモータウンを聴かない、存在も認めない
聴いたら負けを認めることになるから
聴いたら真実を知ることになるから

彼ら(ビートルズ信者)は真実を恐れている

[匿名さん]

#142022/07/25 11:14
梵さんがMOTOWNが好きだと言っていた。

[匿名さん]

#152022/07/25 12:42
そりゃ他人の曲カバーしまくりだから

[匿名さん]

#162022/07/25 15:57
モータウンもビートルズも聞いてるよ ああだこうだ言ってるアホは
リアルタイムには全くひっかからんバカなんで(笑) 相手しないのが賢明

[匿名さん]

#172022/07/25 21:56
髪型が変だから。🍄みたい🤭

[匿名さん]

#182022/07/28 03:01
ビートルズの音楽をマジメに理解すると楽理的に現在では既に一つの音楽ジャンルと考えて間違い無い言っても過言ではない

ビートルズ解散前後から50年以上の時が経つが現在迄の世界中のポピュラー音楽を聴いて異論がある人は具体的に教えてほしい

[匿名さん]

#192022/07/28 06:41
現代音楽の「偉大な4B」

バッハ ブラームス ベートーベン

そして

[ビートルズ]

#202022/07/28 06:45
ポピュラーのほとんどの原点がビートルズってのを
知らない世代がほざくたわごと

[匿名さん]

#212022/07/28 16:15
>>20
だせー曲しかない

[匿名さん]

#222022/07/28 16:36
ま バカですな話ならん

[匿名さん]

#232022/08/01 19:11
>>0
お前らが嫌われてるからって、他の連中も嫌われてるって訳じゃないぞ朝鮮民族(笑)

[匿名さん]

#242022/08/03 08:57
ビートルズの影響を受けていないミュージシャンなんていないだろ。レイ・チャールズ、マービン・ゲイ、エルヴィス・プレスリー、ディオンヌ・ワーウィック、ウェス・モンゴメリー、フランク・シナトラなど。日本人アーティストなら自分が知ってる限りでも桑田佳祐、甲斐よしひろ、浜田麻里、森高千里、その他。ミュージシャンなら誰しもが何らかの影響は受けているはず。

[匿名さん]

#252022/08/03 09:03
かぐや姫、チューリップ

[匿名さん]

#262022/08/03 13:00
>>24
竹内まりやさんもな‼️

[匿名さん]

#272022/08/03 15:02
スージー鈴木

[匿名さん]

#282022/08/03 15:02
>>24
時空歪んでるぞオイ

[匿名さん]

#292022/08/03 15:04
>>19
ブラームスどうでもいい

[匿名さん]

#302022/08/03 15:05
>>20
え?モータウンじゃなくて?
歴史の歪曲?

[匿名さん]

#312022/08/03 15:08
マジレスすると、ポップスの原点はブルースとオペラかな。

まあ、ビートルズ信者はどちらも聴かないし、その存在すら認めたがらないけど。

[匿名さん]

#322022/08/03 15:09
スージー鈴木

[匿名さん]

#332022/08/03 15:12
新興宗教と一緒だから

[匿名さん]

#342022/08/03 15:13
根本的に間違ってるから、何もかも間違ってるんだよね。歴史は正しく認識しないと。

[匿名さん]

#352022/08/03 15:21
所謂ドラムセットの歴史は
ジャズから始まるが
ビートルズ信者は
それすら認めないという

こりゃ嫌われるわ

[匿名さん]


『なぜビートルズは嫌われるのか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは音楽・歌手について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌歌手1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL