1000
2012/12/12 04:00
爆サイ.com 四国版

🎸 ヴィジュアル系バンド・ソロ





NO.2197131

BUCK-TICK②
合計:
👈️前スレ BUCK-TICK 
BUCK-TICK ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 813 レス数 1000

#3012012/09/21 00:10
記念すべきデビュー25周年。
長年人々を魅了してきたBUCK-TICKの真髄、遂に映画化。
2013年公開予定

[匿名さん]

#3022012/09/21 00:40
[シネマトゥデイ映画ニュース]
 今年デビュー25周年を迎えた人気ロックバンドBUCK-TICKの活動を記念した映画製作が決定した。
公開は2013年を予定しており、これまでの活動を収めた映像など、500時間に及ぶ膨大な素材が
集まってきているという。
 現在映画のオフィシャルサイトは開設されているものの、気になる作品の内容についてはまだ
明かされていない。そのため映画が、彼等の活動を追ったドキュメンタリーになるのか、劇映画
になるのかといった部分も不明となっている。しかし関係者によると、現時点で500時間に及ぶ
映像資料が集まってきているという事で、バンドだけでなく、日本の音楽シーンを振り返る貴重
な作品として、すべての音楽ファン注目の作品となりそうだ。

[匿名さん]

#3032012/09/21 01:00
BUCK-TICKの映画が製作決定!デビュー25周年記念で劇場に「バクチク現象」起こる

[匿名さん]

#3042012/09/21 01:22
バクチク現象再来!

[匿名さん]

#3052012/09/21 08:00
遂にBUCK-TICKが映画化されるのですか。嬉しい驚きです。BUCK-TICK最高!

[匿名さん]

#3062012/09/21 10:17
マジで! 
映画の話が本当なら凄いことだね! 
観にいくぞ!

[匿名さん]

#3072012/09/21 16:36
どんな映画になるのか楽しみです。絶対に観に行きます。

[匿名さん]

#3082012/09/21 18:22
ニコ生放送で見たけど、「ドレス」のPVの櫻井さんが美し過ぎる!

[匿名さん]

#3092012/09/21 18:45
BUCK-TICKのデビュー25周年を記念した映画が2013年に劇場公開される事が明らかとなった。

これは彼らの記念すべきデビュー日となる本日9月21日に、ニコニコ動画のBUCK-TICK特番
「BUCK-TICKフェス直前! 活動25年を振り返る過去曲一挙聴き&BUCK-TICK再降臨SP!」のなか
で重大発表として告知されたもの。
同時に開設された映画の公式サイトには、文字と音声のみの謎めいたコンテンツがアップ
されており、気になる公開日や内容などの詳細は、今後サイトやFacebookなどを通じて発表
される模様だ。
関係者によると既に500時間以上もの映像素材が集まっているとの事で、濃密な作品となる
事は間違いないだろう。

[匿名さん]

#3102012/09/21 19:22
映画公式サイト「BUCK-TICK MOVIE PROJECT」

[匿名さん]

#3112012/09/21 21:35
「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」
date:09.22[sat]/09.23[sun]
time:13:30-19:30
会場:千葉ポートパーク内 特設野外ステージ

[匿名さん]

#3122012/09/21 21:52
BUCK-TICK最高♪

[匿名さん]

#3132012/09/21 22:06
>>290
「MY FUCKIN' VALENTINE」は、今井さんと櫻井さんのWボーカルで格好良い曲ですね。
たしかに、ヤバいです。

[匿名さん]

#3142012/09/22 07:17
YOU ARE MY FUCKIN' VALENTINE...

[匿名さん]

#3152012/09/22 08:38
昨日放送されたニコ生のBUCK-TICK特別番組内のアンケートで、
「貴方の宝物と言えるアルバムは」の回答1位は『狂った太陽』だった。
私の中でも『狂った太陽』が1番なので、アンケート結果に同意である。

この掲示板を御覧になっている皆様方の「宝物と言えるBUCK-TICKのアルバム」は何でしょうか…。

[匿名さん]

#3162012/09/22 09:53
『狂った太陽』は逸品ですね。

[匿名さん]

#3172012/09/22 09:55
昨日のニコ生のBUCK-TICK特別番組は良かったよ。
但し、素人カラオケ大会は別としてねw

[匿名さん]

#3182012/09/22 12:25
また髪の毛立てて欲しいな

[匿名さん]

#3192012/09/22 14:50
デビュー当時はメンバー全員が髪を立てていたけど、
現在は髪を立てているのはアニィだけだね。アニィは凄いね。

[匿名さん]

#3202012/09/22 15:51
さすが

[匿名さん]

#3212012/09/22 16:24
毎回髪の毛を立てるのも大変だろうな...

[匿名さん]

#3222012/09/22 17:14
>>315
私の宝物と言えるアルバムは『TABOO』『悪の華』『狂った太陽』です。

[匿名さん]

#3232012/09/22 19:00
悪魔が誘っている 真夜中に這い出せ
愛しましょう 狂いましょう お前は自由

何て素敵な世界だ 天使が笑っている
踊りましょう あなたは自由

【禁じられた遊び-ADULT CHILDREN-】

[匿名さん]

#3242012/09/22 19:22
NEW ALBUM『夢見る宇宙』初回限定盤のジャケットは、
官能的な作風で知られるオーストリアの画家グスタフ・クリムトの名画「金魚」を使用。

[匿名さん]

#3252012/09/22 19:55
やっぱり人によって思い入れのあるアルバムは違うよね〜

[匿名さん]

#3262012/09/22 20:00
Ten death waiting for everyone
Nine goddes Eight hole boots
Seventh heaven Six gun Five,Four star
Three angels fly fly fly
A boy and a girl fall in love
Every one pleasure song Zero

[匿名さん]

#3272012/09/22 20:20
『疾風のブレードランナー』(作詞:今井寿/作曲:今井寿)

[匿名さん]

#3282012/09/22 20:36
>>325
思い入れは、十人十色ですね。

[匿名さん]

#3292012/09/22 20:44
宇野亜喜良氏により描かれたアルバム『RAZZLE DAZZLE』のジャケットは、
摩訶不思議な世界観が有りますね。

[匿名さん]

#3302012/09/22 21:12
「相変わらずの「アレ」のカタマリがのさばる反吐の底の吹き溜まり」は曲名が長過ぎるw

[匿名さん]

#3312012/09/22 22:14
游ぐサカナ 游がないサカナ
游げるサカナ 游げないサカナ
有象無象の魑魅魍魎が跋扈する海の中のあの世界
俺は一人金魚ばかりうるさい魚群(カタマリ)から抜け出す雑魚

[匿名さん]

#3322012/09/22 22:15
見えない物を見ようとする誤解全て誤解だ

[匿名さん]

#3332012/09/22 22:25
真実が知りたい 俺は狂いはじめた
真実を知りたい 君が狂いはじめた

真実を知るには 此処にいても見えない
真実を知るなら 此処にいてはいけない

真実を あなたと わたしに 俺は狂いだした

[匿名さん]

#3342012/09/22 22:30
■掲載誌情報 2012年10月

・10/2「Player 11月号」
 [DEAR MY PARTNERS]コーナーに、樋口豊 登場!
 愛用楽器やコレクションを紹介すると共に、楽器をはじめた経緯やこだわり、
 近況などに迫るロングインタビュー掲載。

[匿名さん]

#3352012/09/22 22:50
■TV/オンエアー情報 2012年10月

○「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」WOWOWで放送決定!
 2日間にわたる白熱のライブを見逃すな!

◎番組名:BUCK-TICK 25th Anniversary FEST 2012 "ON PARADE"
◎放送日時:2012年10月28日(日)21:00〜23:00
◎編成チャンネル:WOWOWライブ

[匿名さん]

#3362012/09/22 23:39
>>315
アルバム『BT』は自分の宝物

[匿名さん]

#3372012/09/23 00:12
永遠さえ追い越してゆく 本当に自由な天使
何にもない こんな世界で 飛んでゆく 飛んでゆく...

[匿名さん]

#3382012/09/23 00:36
永遠さえ追い越してゆく 風は吹く 時間よ止まれ
何にもない こんな世界だ 名を叫べ 名を叫べ...

[匿名さん]

#3392012/09/23 07:12
『MISS TAKE〜僕はミス・テイク〜』(作詞:今井寿/作曲:今井寿)

[匿名さん]

#3402012/09/23 08:28
今日の「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」の野外会場は雨天で来場者も大変ですね。

[匿名さん]

#3412012/09/23 09:10
■BUCK-TICKラッピングバス情報

○BUCK-TICKのラッピングバスが都内を走行!
◎走行期間:2012年9月17日(月・祝)〜9月23日(日)
◎場所:渋谷・原宿・新宿・六本木
期間中、走行場所へお立ち寄りの際は、ぜひ探して下さい!走行は本日迄です!

[匿名さん]

#3422012/09/23 15:25
どんなに夢を見ても気付けばいつも独りさ
Love me 夢見て Dreaming 眠ろう

[匿名さん]

#3432012/09/23 17:10
最近のアルバムは彼らの大きな魅力であった危険な香りというかトリップ感、前衛感が極端に薄れてポップ路線で聴く気にならない
リボルバー、メメントモリと普通のロックアルバム連発でがっかりして以降買ってないなぁ

[匿名さん]

#3442012/09/23 18:22
>>343
そう? 
ポップな曲が最近多いが やはり根幹の部分はブレてない気はするけどね。 

[匿名さん]

#3452012/09/23 20:09
新しいアルバムすっげーつまらなかったな
というかモナリザ以降ってマジでネタ切れ感半端ないわ
ボーカルの顔と長くやってることだけが売りの中身なしバンドに成り下がった…
CATALOGUE2005の時に解散しとけば伝説になったのに

[匿名さん]

#3462012/09/23 20:50
自分は初期の頃の楽曲が好きですね。

[匿名さん]

#3472012/09/23 21:39
LIVE映像を観ると、ユータは何時も楽しそうにベースを演奏していますね。

[匿名さん]

#3482012/09/23 22:55
2013年に公開予定のBUCK-TICKの映画は地方でも上映してくれるのだろうか

[匿名さん]

#3492012/09/23 23:12
Hurry up iconic from beyond the desire
Hurry up iconic from beyond the desire

[匿名さん]

#3502012/09/24 06:19
お前が選んだのはどれ?
1生き延びる為に上につくタイプ?
2まぐれ当たり期待するタイプ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL