156
2023/07/03 15:49
爆サイ.com 四国版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.10370345

coffee break
合計:
#572022/06/08 22:05
>>54
出た!在日乞食の知的障害者

[匿名さん]

#582022/06/09 10:31
>>56
アートコーヒーでもやっているんですね!
2級からはしっかりと試験もするそうですが、3級はいろんな企業や喫茶店などで行われているそうですね。

[匿名さん]

#592022/06/09 11:00
みんなコーヒー豆どこで買ってますか?

[匿名さん]

#602022/06/10 20:33
>>59
信号のとこで買ってます

[匿名さん]

#612022/06/10 21:56
>>51
珈琲と煙草の組み合わせは最強クラスで身体に悪いみたいです

[匿名さん]

#622022/06/11 05:06
>>61
毎朝してますが人間ドックでも問題なしです

[匿名さん]

#632022/06/11 06:57

[匿名さん]

#642022/06/11 10:56
コーヒーは飲む雰囲気も大事。
極力、落ち着いた状態で飲みたい。

[匿名さん]

#652022/06/11 13:48
>>63
そう この顔でです。

[匿名さん]

#662022/06/11 19:01
>>62
まぁ何歳だか知らんけど
タバコは体に良い事ないから

[匿名さん]

#672022/06/11 19:28
コナコーヒーが美味しいな

[匿名さん]

#682022/06/13 04:26
煙草は百害あって一利なし

[匿名さん]

#692022/06/13 07:47
>>68
市が潤う たばこ税

[匿名さん]

#702022/06/13 08:10
珈琲にはポリッピーや薄皮ピーナッツ等の豆菓子かロールケーキみたいなのが好きです

[匿名さん]

#712022/06/13 10:22
>>70
昔 親父に連れられ行った喫茶店で親父のコーヒーに
薄皮ピーナッツついてました

[匿名さん]

#722022/06/13 10:34
コメダ珈琲に行ったら出てくる大豆?みたいなちょっとしたお菓子が好き

[匿名さん]

#732022/06/13 22:47
きな粉豆がコーヒーに合う

[匿名さん]

#742022/06/15 14:41
今度、東京に行くんやけど、いいコーヒー屋あったら教えてください。
喫茶店でも豆だけ売ってある所でも、コーヒーに関係するならどこでもOKです!

[匿名さん]

#752022/06/16 02:46
>>74
ノアール
ちょっと高級っぽい喫茶店、東京なら何処にでもある。
関西には無いタイプの喫茶店

[匿名さん]

#762022/06/16 02:57
コーヒーは環境だね。
美味しいコーヒーを飲む為に環境作りに努力する。
私の場合は休日の早朝にまだ誰もいない海岸まで出掛けて行って、そこで湯を沸かしコーヒーを淹れる。

[匿名さん]

#772022/06/16 03:23
>>76
お前?何気分や

[匿名さん]

#782022/06/16 11:06
風俗行った抜いた後のコーヒーは美味い

[匿名さん]

#792022/06/16 11:24
>>76
分かるわ。コーヒーは周りの環境がマジで大切。
美女と飲んだらうまい。パパ活ではないよ。

[匿名さん]

#802022/06/16 11:29
今日は気になっている人と喫茶店に行く約束だったけども、さっき断られてショックです。
憂鬱な気分で一人で飲みに行きます。

[匿名さん]

#812022/06/16 12:16
>>77
気分はタダ

[匿名さん]

#822022/06/21 14:34
ベルギーのビスケットでロータスってやつ知ってる人?
あれマジでうまいし、コーヒーに合うよな。

[匿名さん]

#832022/06/24 10:38
>>75
ノアール行ってきました。
あれが東京にはどこにでもあるなんて、流石首都ですね!
また、他の喫茶店やバーにも行ったのですが、美味しかったし店内もとてもお洒落で素晴らしかったです。
今回は出張で言ったのですが、機会があればプライベートでもまた行こうと思います。

[匿名さん]

#842022/06/25 03:57
>>77
貧乏な心

[匿名さん]

#852022/06/29 14:50
こんにちは。
福岡市内でおすすめの喫茶店があれば教えていただきたいです。
できれば、喫煙席がまだあるところを希望します。

[匿名さん]

#862022/06/29 17:36
>>85
あんまり無いんじゃない⁉お店でタバコを吸う席なんて❓(笑)😄‼
ダってさ-今や、外でタバコを吸う場所何て無いからね‼👋(笑)😄

[匿名さん]

#872022/06/29 19:57
>>86
おまえは雑草燃やして吸ってろ

[匿名さん]

#882022/06/29 23:39
>>86
お前恥ずかしくないのアホみたいに絵文字多投して

[匿名さん]

#892022/07/01 09:59
>>86
喫煙されていない方には分からないと思いますが、以外と残ってますよ。
まあ、数十年前と比べたら、だいぶ少なくなったと思いますが。

[匿名さん]

#902022/07/02 09:31
くそ暑いから、流石にホットコーヒーが飲めなくなってきた。

[匿名さん]

#912022/07/04 22:05
サイフォンのフィルター部分の部品を無くした。
悲しみ。

[匿名さん]

#922022/07/05 01:05
>>91
南無南無

[匿名さん]

#932022/07/06 14:06
おすすめのコーヒーを器具があれば教えて下さい。

[匿名さん]

#942022/07/08 10:32
全自動のコーヒーミルってどんな感じですか?
けっこう、手入れとか難しかったり、壊れやすかったりしますか?

[匿名さん]

#952022/07/08 13:27
30年位使ってるけど壊れないですね、モーター逝かれたら諦めるけど、中もリレー回路が入ってるだけ

[匿名さん]

#962022/07/09 11:19
>>95
30年間壊れてないって凄いっすね!
定期的なメンテとかも大事ですよね。

[匿名さん]

#972022/07/09 13:13
>>96
ノーメンテですよ、あえて言えば粉砕口を串で掃除するくらいです、持っているのはフジロイヤル製の型式:R-440です

[匿名さん]

#982022/07/10 08:44
>>94
ナにも、しゃれぶってよ
ミルなんて使わないで
instantコ-ヒ-デモ
い-じゃね-結構instantコ-ヒ-デモ美味しい‼自分的には、そんなミルを使ってコ-ヒ-何て飲ま無い👋‼
コ-ヒ-を飲めればいい‼

[匿名さん]

#992022/07/10 12:38
>>98
おまえは泥水すすってろ

[匿名さん]

#1002022/07/10 15:29
>>98
勝手に喋んなって言うとるやろ
このクソ在日乞食の知恵遅れは

[匿名さん]

#1012022/07/10 18:27
今日は贅沢して、ブルーマウンテンを飲んだけど、やっぱり味がすっきりまろやかで美味いですね!

[匿名さん]

#1022022/07/13 04:36
僕にとってコーヒーは薬だね。
飲めば頭の中がハッキリスッキリ!

[匿名さん]

#1032022/07/13 08:24
>>99
お前は、自分のオシッコを飲んで居なさい(笑)
それか、お母さんのオッパイでも飲んで、静かにおねんねしなさい(笑)‼

[匿名さん]

#1042022/07/13 11:16
>>98
味の違いもわからん在日朝鮮人が偉そうにでしゃばんなよ

[匿名さん]

#1052022/07/15 10:40
中国でもコーヒー作ってるってマジ?
友達から雲南省とか言うところで作られているらしいって聞いたけど。

[匿名さん]

#1062022/07/15 21:22
>>103
結局下ネタキモい

[匿名さん]


『coffee break』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL