920
2024/05/24 11:12
爆サイ.com 四国版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.2110101

バターとマーガリン
合計:
#8212023/05/07 18:37
試す価値も無し

[匿名さん]

#8222023/05/07 18:53
たとえるなら
バターは商社
マーガリンはIT企業

[匿名さん]

#8232023/05/07 19:35
>>820
風味やコクはバターに敵わない

[匿名さん]

#8242023/05/10 22:53
>>823
どうかな

[匿名さん]

#8252023/05/11 04:20
僕ね~バター犬なんよ~。

[匿名さん]

#8262023/05/11 18:12
>>824
バカ鼻

[匿名さん]

#8272023/05/11 20:21
もうどっちでも良いでしょう
どちらも旨い

[匿名さん]

#8282023/05/12 08:48
きっと引き分けだね✨

[匿名さん]

#8292023/05/14 22:23
マーガリン
バター
オリーブオイル
米油

使い分けてる

[匿名さん]

#8302023/05/14 22:32
雪印と小岩井のマーガリンは好き、バターも同じく。色々試したけどどうも他のメーカーのは口に合わない

[匿名さん]

#8312023/05/15 15:27
安いネオソフト
特売で158円

[匿名さん]

#8322023/05/15 15:58
>>830
ただどうでしょう

雪印は2度も顧客を裏切っています

長年わたしもファンでしたが
もう2度と雪印は買わないでしょう

[匿名さん]

#8332023/06/10 17:57
マーガリンはトランス脂肪酸たっぷりの毒みたいなものだが

[匿名さん]

#8342023/06/10 19:25
でもマーガリンで死んだ人いないよね?

[匿名さん]

#8352023/06/10 20:40
もうマーガリンにトランス脂肪酸は入ってない

[匿名さん]

#8362023/06/10 21:53
>>835
えっ!

[匿名さん]

#8372023/06/10 22:39
最近は飽和脂肪酸のバターより植物由来のマーガリンの方が健康的って書いてある

[匿名さん]

#8382023/06/11 05:35
近々バンドデビュー予定
僕らのバンド名は
バター&マーガリン、よろしく👍

[匿名さん]

#8392023/06/11 07:51
洋介は嫁のアソコにバターを塗って犬のようにペロペロ舐めてるよ。

[匿名さん]

#8402023/06/11 08:46
>>839
よう、助平だな!(爆笑)

[匿名さん]

#8412023/06/11 12:35
マーガリン最高

[匿名さん]

#8422023/06/11 14:47
ネットを見ると2020年にマーガリンがバターを抜いた

[匿名さん]

#8432023/06/11 16:11
>>839
俺はジャムバター塗ってるぞオチンチンに
で舐めてもらう

[匿名さん]

#8442023/06/12 16:51
バターは女性機
マーガリンはおっぱい
マヨネーズはヘソ

[匿名さん]

#8452023/06/12 21:56
トーストにはマーガリン

[匿名さん]

#8462023/06/22 22:02
食生活に欠かせませんね

[匿名さん]

#8472023/06/23 02:58
バターは風味付けに使う

[匿名さん]

#8482023/06/23 11:05
用途は一緒

[匿名さん]

#8492023/06/28 03:08
どちらも美味しい

[匿名さん]

#8502023/06/28 16:12
バターはパンに練りこみ
マーガリンはパンに塗る

[匿名さん]

#8512023/06/28 18:12
無駄にカロリー摂取してる感

[匿名さん]

#8522023/06/28 20:04
バターは高い、マーガリンは安い
バターは旨い、マーガリンも旨い
トラがヤシの木をぐるぐる回るとバターになる
嫁は夜になると割れ目にマーガリンを作り出してる

[匿名さん]

#8532023/06/28 20:39
最近はパン自体が進化して何も着けなくても旨い
どちらも不要かも

[匿名さん]

#8542023/06/29 16:10
パンは進化しないよバカなの⁉︎
パン生地に旨味成分を練り込んでるからだよ笑笑

[匿名さん]

#8552023/06/29 16:32
旨味成分www
想像かよw

[匿名さん]

#8562023/06/29 18:57
>>854
お前が時代について行けてない未進化なバカ発言(笑)
ちなみに練り込んでる旨味成分って何よ?(笑)

[匿名さん]

#8572023/06/29 19:36
味の素さ、フフフ

[匿名さん]

#8582023/06/29 19:37
バカ丸出し

[匿名さん]

#8592023/06/29 20:08
昔よりパンが進化したのはパン屋さんの努力

[匿名さん]

#8602023/06/29 20:10
コロッケパン味のパンみたいな

[匿名さん]

#8612023/06/29 20:12
昔ながらのヨーロッパの表面が石みたいに硬いパンが好きだな。
フカフカもいいんだけど。

[匿名さん]

#8622023/06/30 12:27
パンにこっそりバター入れて渡したわ

[匿名さん]

#8632023/06/30 13:57
>>856
原始人は黙ってろ

[匿名さん]

#8642023/06/30 14:39
パンの中にバターを入れて怒られて最後は結ばれた

[匿名さん]

#8652023/06/30 20:19
>>863
菓子パンばっか喰ってるからパンの進化や小麦本来の旨味に気付いてないんだろ(笑) 旨味成分が何なのか早く答えてみろよボンクラ

[匿名さん]

#8662023/06/30 20:20
>>859
その通り!良く分かってるね! 旨味成分ボンクラとは大違い(笑)

[匿名さん]

#8672023/06/30 21:40
なんだ旨味成分?
イースト菌・塩・砂糖・バター・カカオとかじゃねーのか?
コレらが無ければただの小麦弄って作っただけだろ

[匿名さん]

#8682023/07/01 03:01
完全に菓子パンの表示見てるじゃねーかw

[匿名さん]

#8692023/07/01 04:58
イースト菌もね、ぶどうの皮から発酵させた天然酵母で作ったパンは本当に美味しい。
旨味ってのは簡単に成分分析してどうのこうのじゃないのが難しいと思う。

[匿名さん]

#8702023/07/04 00:07
今はマーガリン安心して食べられるね

[匿名さん]


『バターとマーガリン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL