526
2024/06/11 20:24
爆サイ.com 四国版

👗 ファッション





NO.7303107

UNIQLO
ユニクロ
報告閲覧数4928レス数526
合計:

#4772023/12/13 21:08
男性用のモコモコした寝巻きが欲しい

[匿名さん]

#4782023/12/14 15:33
アウトレットで5000円で買ったパンツすぐ毛玉できてダメ
ユニクロは安いけど特別価格以上の価値って生地動画で見た
他にも安い店あるけど安い服って基本生地が弱い

[匿名さん]

#4792023/12/20 01:40
2~3年前に女性が男性用のセーターを買い占めて在庫が枯渇したり店舗のメンズコーナーに女性がうろついたりして炎上したけど
今はどうなんだろうか。

[匿名さん]

#4802023/12/22 13:16
>>479
オンラインストアのレビューは性別で絞り込める
田舎ほど在庫はたくさんある
メンズコーナーうろつき女は改善なし

[匿名さん]

#4812024/01/19 03:26
ユニクロが、中国発の総合ネット通販サービス「シーイン(SHEIN)」を運営するRoadget Business社、Fashion Choice社およびシーインジャパンの3社を2023年12月28日付で提訴した。ユニクロの人気商品である「ラウンドミニショルダーバッグ」の形態を模倣した商品を販売する行為など、不正競争防止法違反を理由とし、東京地方裁判所に模倣商品の販売の停止と販売により同社が被った損害の賠償を求める訴訟等の申立てを行ったという。

 ユニクロを運営するファーストリテイリングは、昨年から「ラウンドミニショルダーバッグ」の模倣品や類似品がインターネット上の通信販売サイトなどで流通していることに対してコーポレートサイト上で注意を呼びかけており、模倣品を製造販売している会社に対する法的措置の検討を発表していた。

 ユニクロは、今回の申立てに対して「シーインが販売する模倣商品の形態が当社商品の形態に酷似しており、SHEINによる模倣商品の販売が、ユニクロブランドおよび当社の商品の品質に対するお客様からの高い信頼を大きく損ねていると判断した」とコメント。ファーストリテイリングは、グループ全体で同グループの知的財産を侵害する行為に対して、毅然とした態度で法的措置を含む適切な対応を行っていくとしている。

 「ラウンドミニショルダーバッグ」は2020年12月の販売開始後、TikTokを中心に世界で多くの話題を集め、2023年4月にはLVMHグループのファッション商品の検索エンジン「リスト(Lyst)」によって「最もホットなアイテム」に選出されている。

[匿名さん]

#4822024/02/08 13:49
柳会長さんの資産4兆円て、、。
1億➕9999億✖️4=4兆円


働く気無くしたわ
ええな若いモデルクラスのデリヘル昼間っから呼びまくりだろうな

[匿名さん]

#4832024/02/08 13:51
マンダリンオリエンタルとかのスゥイートじゃなくても一泊30万くらいが3000円くらいに感じるんだろうな
たまらんなチクショウ!

[匿名さん]

#4842024/02/08 14:49
昔のチリチリ頭のおばちゃんが脱ぎだして、交換してや!
のCMが懐かしw
まさか、こんな企業に成長するとは
2000年頃のフリースだろーな
メディアも後押ししてたし!

[匿名さん]

#4852024/02/11 21:28
>>482
デリなんか呼ぶわけないだろ
もうエプスタインクラスよ

[匿名さん]

#4862024/02/12 12:31
XSとか2XL以上の取り寄せのサイズって現物がなくて試着ができないから頼みにくい
自分はだいたい身幅を基準に買うんだけど、服のラベル見たって大体のサイズしか書いてないし

[匿名さん]

#4872024/02/20 15:34
今さらもう欲も無いだろ
だから稼げる

[匿名さん]

#4882024/03/02 13:06
薄いピロピロのアウターでも3000円する
高くなったな

[匿名さん]

#4892024/03/02 23:12
GUにはXSや3Lとかの見本品が置いてあるからいいけど
ユニクロにはないんだよね。

[匿名さん]

#4902024/03/03 13:49
ユニクロは実際に来てみないと分からない
ネットで買うべきでない

[匿名さん]

#4912024/03/03 15:33
>>489
全部の商品にはないでしょ?

[匿名さん]

#4922024/03/08 20:56
最近は全身ユニクロだとお金持ちですねと言われる

[匿名さん]

#4932024/05/22 08:32
丈が長いからTシャツは他のメーカー

[匿名さん]

#4942024/05/22 16:41
>>491
見本の話だけど

[匿名さん]

#4952024/05/23 23:43
数年前に日曜日に2990円で買ったズボンが次の金曜日に1990円に値下げしたときは買ったことを深く後悔した。
レシートは捨てたし4日間仕事ではいたから返品もできない。

[匿名さん]

#4962024/05/24 01:14
>>495
おまえが買ったから価値が下がったんだろ

[匿名さん]

#4972024/05/24 10:23
>>496
お前いい加減しろよ

[匿名さん]

#4982024/05/24 10:25
>>496
じゃあお前が値下げした分の1000円補償しろよ

[匿名さん]

#4992024/05/24 11:31
>>497
良い加減だろうよ
>>498
は?なんで?
おまえのタイミングが悪いんだろ

[匿名さん]

#5002024/05/24 13:54
>>495
ケチくさい

[匿名さん]

#5012024/05/24 17:56
感謝祭全然安くないし質も落ちてる欲しい商品ほど再販されない
やっぱりワークマンだな

[匿名さん]

#5022024/05/24 22:36
おもしろTシャツメーカーの

ウニクロなら知ってるよぉ〜

[匿名さん]

#5032024/05/25 17:36
地域郊外テナント型ユニクロは【靴下・下着・一部ジーンズ】を買うところ。
手袋の防寒性悪いから、安くても買わない方がいいよ。


セクシーな下着類は、Tumeや米国のAmazon.comを見ると豊富な種類扱ってる。

[匿名さん]

#5042024/05/25 20:16
靴下とかパンツならしまむらの方がサイズ揃ってる
ユニクロは大きいサイズが揃っていない

[匿名さん]

#5052024/05/26 00:22
PIZZA野郎サイズ置かないのは不良在庫対策じゃないかな?
関取クラスのサイズになると海外取り寄せか?

[匿名さん]

#5062024/06/01 12:40
>>500
お前がな

[匿名さん]

#5072024/06/01 12:40
>>499
1000円くらい補償してやれよ

[匿名さん]

#5082024/06/01 13:47
>>506
>>507
おまえの思考がケチくさい

[匿名さん]

#5092024/06/01 14:40
最近の流行りでそもそもオーバーサイズに作られてるのに
チビがXLとかXXLとか買うのマジでやめてくれ

[匿名さん]

#5102024/06/01 20:01
>>509
お値下げ売れ残り棚に残るのはSばっかりwwwwww

[匿名さん]

#5112024/06/01 21:15
>>509
個人の自由だろ

[匿名さん]

#5122024/06/01 21:36
ユニクロのどこに購入理由があるのか分からない。
とくに品質が良いとは思わないし似たようなアパレルメーカならいくらでもある。
ここまでチープながらブランド戦略で成功したのはさすが。

[匿名さん]

#5132024/06/01 21:42
ワークマンのTシャツは分厚いのに
ユニクロのTシャツはだいぶ薄くなった

[匿名さん]

#5142024/06/02 17:22
>>513
じゃあワークマンで買えばいい
ユニクロに言うのは御門違い

[匿名さん]

#5152024/06/02 22:02
ユニクロのボクブリは…よく破けるから…

ホームセンターの価格…高めボクブリにしてるが…

夏場のインナーは…エアリズムが涼しいし…

冬場のインナーはヒートテックが暖かいから…

ユニクロを利用する。

[匿名さん]

#5162024/06/03 23:08
ユニクロのゴミも30年すればビンテージになるから大量に買っときな

[匿名さん]

#5172024/06/04 08:18
靴下ワンサイズの日本人に服サイズ複数用意するユニクロ流石グローバル

[匿名さん]

#5182024/06/04 22:44
>>516
せやろか
さすがに数が出すぎじゃね?

[匿名さん]

#5192024/06/05 03:56
マジか?
ボクサーパンツ破けるってPIZZA野郎なのか?
少なくても3年は持つぞ

[匿名さん]

#5202024/06/05 08:23
GUのほうが若者のトレンド感はある

[匿名さん]

#5212024/06/09 10:35
女性下着の広告キャラクターがデブだったり黒人だったり
多様性アピールなんだろうけど
なんかなぁ 偽善

それなら、多様な店員さんを雇えばいいのに
デブ、ハゲ、ばあさん、短足、色黒、フケだらけ・・・
いろんな日本人がいるぞ

[匿名さん]

#5222024/06/09 11:03
確かに

[匿名さん]

#5232024/06/09 18:50
ユニクロの店員ってユニクロの服で接客してんの?

[匿名さん]

#5242024/06/10 10:08
>>509
流行ってないダセー奴

[匿名さん]

#5252024/06/10 23:26
オーバーサイズに作られてるのはブランドにもよるから試着しないとわからん

[匿名さん]

#5262024/06/11 20:24最新レス
ユニクロのTシャツだけは胴長感が強く買えない

[匿名さん]


『UNIQLO』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL