183
2023/10/06 14:43
爆サイ.com 四国版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.2674428

四国新幹線
合計:
#12013/06/18 07:49
...

[匿名さん]

#22013/06/18 07:52
...

[匿名さん]

#32013/06/21 00:28
...

[匿名さん]

#4
この投稿は削除されました

#52013/10/05 08:01
。。。

[匿名さん]

#62013/10/05 08:44
最高速度85キロの 新幹線 が登場するね

[匿名さん]

#7
この投稿は削除されました

#82013/10/06 19:35
>>6出来るとしたらGCTで130㌔運転 G. #8お前馬鹿だろ P$

[匿名さん]

#92013/10/06 19:36
>>8お前も馬鹿だろ

[匿名さん]

#102013/10/07 07:29
赤電3150(高砂第一工廠)

[匿名さん]

#112013/10/07 07:47
>>8自爆してるな

[匿名さん]

#12
この投稿は削除されました

#132014/02/19 12:47
0系そっくりディーゼル、団子鼻は前面だけ

朝日新聞デジタル 2月19日(水)10時32分配信

 JR四国が改装中の0系新幹線に似せたディーゼル車「鉄道ホビートレイン」の作業が18日、JR四国多度津工場(香川県多度津町)で公開された。車体の前面には0系新幹線そっくりの立体の団子鼻や丸いライトを取り付けるが、裏側は連結のため平面。団子鼻を描いたフィルムを貼って0系新幹線に似せる。

 ホビートレインは3月15日から予土線宇和島(愛媛県宇和島市)—窪川(高知県四万十町)間を走行する。窪川方面へ走るときは立体の団子鼻が取り付けられる表側が進行方向になるが、宇和島方面に走るときは反対向き。裏側も0系新幹線に近づけようと、社外デザイナーが団子鼻のイラストをデザインした。

 フィルムの団子鼻部分には立体感を出すために影を描き、ライト部分は黄色く塗る。車体下方に小さめの青いスカートのような部品を取り付ければ裏側は完成という。

[匿名さん]

#142014/04/18 22:57
四国新幹線 地元計画案まとまる
4月18日 21時10分

四国での新幹線の整備に向けて、事業費をおよそ1兆5700億円とする地元の計画案がまとまり、四国4県やJR四国などは事業の採算は取れるとして、今後国に着工を求めることにしています。

四国4県やJR四国などは、四国での新幹線の整備に向けて事業費や経済効果などの調査を去年6月から行い、18日、高松市で会合を開いて地元としての計画案をまとめました。
それによりますと、4県が新幹線を利用できるよう、松山から高松を経由し徳島を結ぶ東西の路線と、岡山から高知までを結ぶ南北の路線を併せて整備するとしていて、これにかかる事業費はおよそ1兆5700億円と見積もっています。
予想される利用者数は1日平均9000人で、新大阪までの移動にかかる時間は松山からが最も短縮され、現在の3時間半から半分以下の98分になるとしています。
四国での新幹線の整備を巡っては、国が昭和48年に大阪から瀬戸内側を経由し九州と結ぶ案などを示しましたが、採算が取れないとして、平成20年度以降、予算を計上していません。
四国4県などは、国の計画の事業費を試算すると4兆円以上に上るのに対し、今回の案は半分以下のうえ、年間169億円の経済効果が見込まれ、採算は取れるとしています。
会議に出席した四国経済連合会の三木義久専務理事は、「全国で鉄道の高速化が進むなかで、四国だけが取り残されるのは地域間交流の大きな阻害要因となる」と述べ、今後この案を国に説明し着工を求めていく考えを示しました。

[匿名さん]

#152014/04/19 00:49
>>8よしたこだ

[匿名さん]

#162014/04/19 12:22
>>15元気ですか P5お前馬鹿だろ

[匿名さん]

#172014/04/19 17:09
>>16よしたこだ

[匿名さん]

#182014/04/19 17:38
げな

[匿名さん]

#192014/04/19 17:39
げな

[匿名さん]

#202014/04/28 08:17
おっもろ

[匿名さん]

#212014/06/18 22:15
【台湾】香川県職員、台湾高速鉄道を視察 「四国新幹線の参考に」[06/18]

[匿名さん]

#222014/07/12 12:49
JR九州のように、松山〜高松間の新幹線の計画を策定し、部分開業を目指す。「フリーゲージトレーン」を大いに利用するに、もって来いであるから、本州側との直通は無理

[匿名さん]

#232014/12/07 23:15
。。

[匿名さん]

#24
この投稿は削除されました

#252015/06/06 23:12
その前にオール電化だろ

[匿名さん]

#262015/06/07 10:00
>>25四国電力が言いそうな事だな

[匿名さん]

#272020/05/03 21:45
........,,,,,,,,

[匿名さん]

#282020/05/05 07:22
いくら騒いでも無駄。新幹線企画の瀬戸大橋の対応年数が先に来るしJR四国は撤退して第三セクターで細々と特急は無くなり普通列車が走っている。

[匿名さん]

#292020/05/06 12:58
JR四国の税収、財政JR北海道並みにかなり厳しい。よって四国新幹線?実現はしない

[匿名さん]

#302020/10/21 15:29
四国新幹線を早期に実現するため、四国4県と四国経済連合会などで作る団体が10月20日、
国に対して要望書を提出しました。

四国新幹線整備促進期成会の千葉会長や香川県の浜田知事などが国土交通省を訪れ、
赤羽大臣に要望書を手渡しました。

要望では、早ければリニア中央新幹線が大阪まで延長する2037年を四国新幹線の開業の目標とした上で、
2021年度の予算で整備計画への格上げに向けた調査費の計上を求めています。
さらに新幹線整備の予算拡充や国から経営改善の指導を受けたJR四国の支援なども求めています。

(四国新幹線整備促進期成会 千葉昭会長)

「高速鉄道輸送網は必要だというのは十分感じ取れるやり取りだった。
前向きに知恵を出してやっていきたいという激励される感じを受けた」

期成会は10月20日、自民党本部と財務省でも要望活動を行いました。

[匿名さん]

#312020/10/21 16:19
>>30
どんなルートで大阪に行くのかな?

[匿名さん]

#322020/10/21 16:24
新大阪から四国へアンパンマン新幹線を導入すればとアンパンマン様様のJR四国?
アンパンマンが忘れられたころに新幹線が走るかな?
まあ、新幹線が走る頃は私も私の子も墓の中でしょう。

[匿名さん]

#332020/10/28 17:22
今日の新聞でJR東、次世代新幹線 時速382キロの記事だって。
JR四国、0系のまがい物でごまかしている現状。

[匿名さん]


『四国新幹線』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 四国新幹線

HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

🌐このスレッドのURL