191
2024/04/20 08:32
爆サイ.com 四国版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.428794

廃線跡探索
#12009/04/27 17:31
名鉄の市内線や揖斐・谷汲線等、路面系の電車の線路は2年位前まで あったけど…今はアスファルトの下に なってしまったぬ

[マイク]

#22009/04/27 20:44
美濃近くのドブ川を渡る鉄橋や松森駅跡はまだあるはず。
白金駅ホームなんか撤去する金が無いのか遺蹟化してる。

[DJANGO]

#32009/04/27 21:02
引き込み線の跡なんかも好き。
本線から離れる怪しげなカーブとかたまらないw

[イバ人◆sisDtHYY]

#42009/04/27 22:53
小牧基地に引き込まれてた廃線がまだ残ってまつ。
通学時代には単線になる手前の信号所だった元分岐点も今や立派な複線。
当時から引き込み線分岐ポイントはすでに無かったけど。

[DJANGO]

#52009/04/27 23:06
いつか水仁線の跡地を行軍してみたい。義王の鉄道博物館に展示された、762ミリ軌間の客車を見ながら、そう思いました。

[匿名さん]

#62009/04/28 16:17
(´・ω・)
これが路線跡
(右ね)
g.pic.to/13w4pw

[匿名さん]

#72009/04/28 16:19
(´・ω・)
ここが伊香保駅跡
島式ホームに2本
車庫に2本の線路があったらすぃ
f.pic.to/15wcxh

[匿名さん]

#82009/04/28 20:33
僕の携帯では見られないみたい…

[マイク]

#92009/04/28 22:50
(´;ω;)
ガーン

[匿名さん]

#102009/04/29 00:25
留置線のあった駅跡にしては狭いような?
軌道線だからかぬ?

[イバ人◆sisDtHYY]

#112009/04/29 00:55
車道の割に広い側道がいかにも廃線跡でつな。

[DJANGO]

#122009/04/29 02:06
こっちの廃線跡だと、鹿島鉄道跡は部分的にレールやホーム、信号が残ってたりしまつ。
石岡や常陸小川は更地になってますが…
筑波鉄道のほうはサイクリングロードになってまつ。
荒川沖の自衛隊引き込み線跡は駅側の敷地は道路拡張により消滅してしまいました。

[イバ人◆sisDtHYY]

#132009/04/29 13:24
(´・ω・)
さらに伊香保には昔 御用邸があり皇族専用の路面御陵車が3両あったそうな
ちなみに御用邸跡は職場のそば

[匿名さん]

#142009/04/29 17:44
家の前が廃線跡…。

[紅い熊]

#152009/04/30 17:05
紅い熊さん。それは何の廃線でつか?

[マイク]

#162009/04/30 21:20
豆相人車鉄道…。

[紅い熊]

#172009/05/01 01:11
???

[マイク]

#182009/05/02 00:51
家の近くにも謎の引き込み線跡がある。
古い航空写真を見ても工場や倉庫が無く目的地が不明。
狭い道、緩いカーブに古マクラギ流用の柵があるんで廃線跡なのは間違ないと思うけど…

[イバ人◆sisDtHYY]

#192009/05/02 01:27
(´・ω・)
新京成の前身 軍事用の廃線跡は二和向台にありんす
駅からサンクスの前の細い道がそうでありんす

さらに進むと鉄橋の橋げたも残ってるでありんす

たしか軍の鉄道部隊だかなんかで鉄橋を掛ける練習だかをする場所だったらしいでゴンス

[匿名さん]

#202009/05/03 22:04
鉄道連隊ですな。

[イバ人◆sisDtHYY]

#212009/05/04 01:58
(´・ω・)
そうそう そんな名前

[匿名さん]

#222009/05/04 15:11
鉄道連隊の遺構なら他にもあるでょ。
鉄道連隊の正門は現在の千葉工業大学の正門。
機関庫は千葉経済大学の倉庫になってまつょ。ともにレンガ造りなのですぐにわかりまつ。
最後に機関車は津田沼一丁目(公園イトーヨーカ堂の前)に保存されてます。

[じろう]

#232009/05/04 22:58
双頭機関車と言う変わり種も居たようですね。

[匿名さん]

#242009/05/05 12:10
ボイラーが前後に出ていたら逆に面倒臭そうな気がするけどビジュアル的にはムチャクチャ面白いw
キャブが両側にあるなら現代のEL・DLと同じ発想だけどそれはそれで面白そうでつな。

[DJANGO]

#252009/05/15 16:19
個人的には笹島の貨物駅の跡地でつね。


学生の頃、何本もの線路が敷かれていて、貨物列車(ワム60000やらワム80000等)が沢山並んでいたでつ。


今では、さら地になり草ぼうぼう…10年位前まで貨車の方向を変えるための「ターンテーブル跡」が、ありまつた。

[マイク]

#262009/05/15 21:13
長野県丸子町にある、上田丸子電鉄の廃線の鉄橋。現在は舗装されて自動車の鉄橋になってる。

[ケンジ]

#272009/05/15 21:35
>>26
もしかして千曲川の橋?
それなら集中豪雨で流されて架け替えられたはず。

[イバ人◆sisDtHYY]

#282009/05/15 21:54
そうなの?何年位前ですか?

[ケンジ]

#292009/05/15 22:01
たしか2001年だったかな?

[イバ人◆sisDtHYY]

#302009/05/16 05:55
結構昔なんだね。最近は長野県に行ってなかったし知らなかったよ。

[ケンジ]

#312009/05/16 19:23
>>30
崩壊したのは2001年の9月11日みたいです。
集中豪雨ではなく、台風でした。

[イバ人◆sisDtHYY]

#322009/05/16 22:06
宇都宮石材軌道(東武大谷線)も遺稿がかなり残っていたけど、環状道路の建設ですべて取り壊されちゃいました。

[匿名さん]

#332009/05/17 02:30
>>31
その日はアメリカでは大騒ぎだったけど日本に台風来てたっけ?

飲みすぎて膵炎になって入院してたけど全国的に好天だった様な?

[DJANGO]

#342009/05/17 09:40
>>33
複数のサイトで記述があったんで間違いないかと。
9.11のニュースの影響でほとんど報道されなかったようです。

[イバ人◆sisDtHYY]

#352009/05/17 14:33
鉄橋が流されるとは… OQ自然の猛威は恐いですね P&

[ケンジ]

#362009/05/17 15:39
あの頃は高山線や越美北線やら現役鉄橋も流されまくりますたね。
芸備線かどこかでも軌道崩壊したし。

[DJANGO]

#372009/05/17 23:23
かなり昔でつが「近鉄の名古屋線」も「伊勢湾台風」の時に壊滅的な被害を受けましたでつね。


この当時、近鉄名古屋線は線路幅が「1067㍉」の狭軌だったのでつが、伊勢湾台風の後に、復旧と同時に線路幅を「1435㍉」に したんだぬ。


これによって、名古屋から大阪まで特急で、乗換えの必要のない特急が出来たんだぬ。(それまでは中川駅でイチイチと乗換えの必要があったのでつね)

[マイク]

#382009/05/17 23:29
井上靖「傾ける海」の題材ですね

[匿名さん]

#392009/05/17 23:41
近鉄の改軌は災い転じて福となすの好例でつね。
伊勢中川のショートカットの橋は現在架け直して旋回半径を上げてなかったっけ?

[DJANGO]

#402009/05/18 00:08
そうなかぬ?知らなかったでつ。

[マイク]

#412009/05/19 17:09
養老線も1435㍉にしたかったみたいなんだけど、国鉄との貨物列車の関係上、改軌出来なかったらしいけど本当かな?

[ケンジ]


廃線跡探索』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

🌐このスレッドのURL