1000
2023/05/20 19:39
爆サイ.com 四国版

🏍 バイクメーカー・車種





NO.9565977

【KAWASAKI】カワサキ総合
合計:
報告 閲覧数 4345 レス数 1000

#7012019/11/04 20:05
>>699
ヘッドへ循環するオイルパイプを増設してください。

[匿名さん]

#7022019/11/06 13:49
>>700
若い子が乗らないから。

[匿名さん]

#7032019/11/06 17:10
今のガキはバイクに乗らず、車に乗らず、女にも乗らず…

せいぜいチャリとスマホ

[匿名さん]

#7042019/11/10 08:41
高速でも山道でもH2で飛ばしてる個体を見たことない。そもそも走っているH2を見たことない。
スペックは速そうだがスーパーチャージャー付きって燃費悪いから航続距離短そうな気がする。
燃料タンクたったの17リットルだから高速を飛ばしてたらSAのたびに給油しなくちゃならない?

[匿名さん]

#7052019/11/10 14:40
Ninja650。2気筒もなかなか。

[匿名さん]

#7062019/11/10 14:59
>>703
俺もオッサンもだが お前みたいな奴は大嫌いだ

[匿名さん]

#7072019/11/10 16:00
こばとかいう酒屋の中年バイトバカが30年近く前に暴走に
使ってたゼファーを未だに自慢してるからバイク乗りはバカしかいない

[匿名さん]

#7082020/01/15 01:52
KawasakiのZ系いいね🎶

[匿名さん]

#7092020/01/15 04:15
ニンジャZX25Rまだ?

[匿名さん]

#7102020/01/15 06:19
玲奈ちゃん💞

[匿名さん]

#7112020/01/15 12:19
>>704
ZX12Rが燃費悪くて普段12キロで飛ばすと10キロだったんでツーリング行っても150キロおきに給油してたなあ。
過給機つきも飛ばすと燃費悪そうだ。
17リットルのタンクじゃ航続距離は短そうだね。

[匿名さん]

#7122020/01/26 22:45
>>711
かつて戦闘機造ってたメ−カ−だから、オプションで脱着式
増量タンクが出るかもしれない

[匿名さん]

#7132020/01/27 00:45
AR50(赤)が欲しくてバイトしたよ。オートバイ?ていう雑誌で茨城県から取り寄せたっけ。乗らなくなって廃品業者にタダで渡した俺の大馬鹿野郎💢

[匿名さん]

#7142020/02/02 03:45
新車で買ってずっとZR-7に乗っているんだけど、みんなこんなバイク知らないよねw
空冷4発750だってところはゼファーと同じ
しかしゼファーは大人気
こちらは存在すら忘れられているというね

[匿名さん]

#7152020/02/02 04:55
タンデムしやすいバイクが少ないのよカワサキのバイクはね、ホンダが良い

[匿名さん]

#7162020/02/02 15:41
カワサキはデザイナーは頑張ってるのに
本社は金もうけのために不正ばかり
残念なメーカーだよ

[匿名さん]

#7172020/02/02 20:23
>>714
安心してください!
知ってますよ!

[匿名さん]

#7182020/02/05 23:31
>>714
知ってる 空冷 モノショック

[匿名さん]

#7192020/02/06 13:27
昨年暮れに亡くなった叔父からKZ1000LTDを譲り受けましたがなんとも悲しげなバランスとスタイル・・
Z1系のスタイルにカスタムを考えてますがフレーム等は同じなのでしょうか?

[匿名さん]

#7202020/02/06 15:58
ZZーRが人気なかったね。

[匿名さん]

#7212020/02/07 18:42
ZEPHYRχが欲しい

[匿名さん]

#7222020/11/02 20:41
川崎重工業(神戸市中央区)は2日、二輪車事業を2021年10月に分社化すると、正式に発表した。鉄道車両事業も同時期に分社化する。また、造船とプラントの両事業を21年4月に統合する。いずれも同日発表した中長期的な経営指針「グループビジョン2030」に盛り込んだ。橋本康彦社長が午後1時半から東京都内で会見し、詳細を説明している。

[匿名さん]

#7232020/11/02 21:26
そんなポンコツでわなく忍者900になさい!

[匿名さん]

#7242020/11/02 21:38
飛燕がおすすめ

[匿名さん]

#7252020/11/03 02:27
>>723
目立ちすぎて、忍者とは言えない。

[匿名さん]

#7262020/11/04 08:08
今のカワサキバイクはおしゃれでカッコいい!

[匿名さん]

#7272020/11/04 19:30
オススメはz650ltd

[匿名さん]

#7282020/11/04 22:47
ダブワン

[匿名さん]

#7292020/11/04 23:38
GPZ900R復活するの?

[匿名さん]

#7302021/04/10 16:18
そうだ
カワサキ最高だよ
川崎重工業だから規模もホンダよりでかい

[匿名さん]

#7312021/04/10 16:19
ガンマはヤマハじゃないわな
気分良く語ってるとこ申し訳ないが

[匿名さん]

#7322021/04/10 16:22
Zシリーズも最高だけどKH最高だろ?

[匿名さん]

#7332021/04/10 16:23
ゼファーはZシリーズなのか?

[匿名さん]

#7342021/04/10 16:28
高校の時FXに乗ってた
遅いし重いし直ぐにカブるし、油漏ればかりする手間のかかる相棒だったけど、大事に大事に乗ってた
見た目は抜群にカッコ良くて、特に年上の人達から褒められた

[匿名さん]

#7352021/04/10 18:17
エンジン始動が出来ない。



あんまりだ。

[匿名さん]

#7362021/04/10 20:21
>>735
ZZR250未だエンジン掛からないのか?

[匿名さん]

#7372021/08/01 00:56
カワサキはゴミ以下だからな

[匿名さん]

#7382021/08/01 06:40
ZZR1100

[匿名さん]

#7392021/08/02 00:10
>>0何十年前の話だよ
今はどのメーカーも超一流だよ

[匿名さん]

#7402021/08/03 07:10
カワサキの750rsというバイクがおじいさんの車庫にあります。
邪魔なので誰かもらってください。

[匿名さん]

#7412021/08/03 11:43
要らない
早く捨てなさい

[匿名さん]

#7422021/08/03 12:39
俺もいらない。

[匿名さん]

#7432021/08/03 19:42
>>740
Z Ⅱ じゃねー、オークションにでも出したら、程度が良ければ100万超えるかもよ。

[匿名さん]

#7442021/08/04 02:49
>>743
あらどうしましょ

[匿名さん]

#7452021/08/04 07:38
カワサキって、駆逐艦 「天霧」 造ってない?

ケネディ殺しかけた。

[匿名さん]

#7462021/08/04 23:37
今の若者はポップヨシムラ知らないだろ

[匿名さん]

#7472021/08/04 23:39
昔の集合官って言ったら
ヨシムラかビートしかなかった

[匿名さん]

#7482021/08/04 23:43
>>747
訂正、菅
車は本田宗一郎
バイクは吉村秀雄

[匿名さん]

#7492021/08/05 05:07
カワサキのバイクは何台も乗ってきたが、ライムグリーンのカラーのウエアを着るのには抵抗がある
好きで着ている人にはごめんねと言うしかないが

[匿名さん]

#7502021/08/06 19:47
ハーレー最高。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL