164
2024/05/06 11:18
爆サイ.com 四国版

🦸 アニメ





NO.11221787

るろうに剣心 (2023年/令和版)
2023年7月よりフジテレビ系の深夜アニメ枠『ノイタミナ』ほかにて連続2クールで放送予定。

原作は1994年「週刊少年ジャンプ」にて連載開始、1996年には初のTVアニメ化。
以降もOVAや劇場映画など数々の展開を経て、
現在は『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-』が「ジャンプSQ.」にて連載中。

満を持しての今作は、
最新のアニメーション技術で原作を第1話から再構築し、
現在のアニメファンにもアピールしうる、アニメ『るろうに剣心』を目指す。

制作にあたっては監督・山本秀世(『ストライク・ザ・ブラッド』)、
シリーズ構成・倉田英之(『メイドインアビス』)ら実力派スタッフが集結。

緋村剣心役に斉藤壮馬などキャスト陣も一新して臨む。
さらに原作者・和月伸宏が自ら、キャラクターデザインやシナリオなど全編に渡って完全監修する。


<スタッフ>
原作:和月伸宏
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』
(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督:山本秀世
シリーズ構成・脚本:倉田英之
シリーズ構成・脚本協力:黒碕 薫
キャラクターデザイン:西位輝実、内田陽子
衣装デザイン:なすか
制作:ライデンフィルム

<キャスト>
緋村剣心:斉藤壮馬
神谷 薫;高橋李依
明神弥彦:小市眞琴
相楽左之助:八代 拓
高荷 恵:大西沙織

四乃森蒼紫:内田雄馬
斎藤 一:日野 聡

<主題歌>
OP 「飛天」 Ayase✕R-指定
ED 「切っ先」 Reol
報告閲覧数2377レス数164
合計:

#1152023/10/04 00:47
旧作アニメだと、
般若くんの素顔は晒さなかったはず

[匿名さん]

#1162023/10/04 00:52
>>113
いや、刺される側だろ

[匿名さん]

#1172023/10/04 04:13
四乃森蒼紫がさわやかイケメンに描かれてるんだが
こいつは陰のある暗い感じに描かないと笑
エアプかよ せっかく令和版も好きになってきたのに

[匿名さん]

#1182023/10/04 18:17
喉仏への2発目ってスイングして当てたっけ?
2発目も突きだった気がしたんだが

[匿名さん]

#1192023/10/04 22:32
式尉はもっと強くても良いかと…
あの体格差で、佐之助が強すぎるのも違和感

[匿名さん]

#120
この投稿は削除されました

#1212023/10/07 17:24
もうOP変わってる

[匿名さん]

#1222023/10/07 20:32
ボコられた後の弥彦の描写が甘い

[匿名さん]

#1232023/10/07 20:35
横顔とか、体の動作がおかしくない?
腕だけ動いてたりさー
もしかして中抜きして丸投げ?安いところに

[匿名さん]

#1242023/10/08 14:17
四乃森蒼紫がさわやかすぎるだろ まじで原作読んでから作ってくれ
作画 曲共にけっこいいけど
旧作はセル画やぞ?なんで比較されるレベルなんや

[匿名さん]

#1252023/10/09 08:43
予告で雷十太ってあったけど省くんじゃなかったっけか

[匿名さん]

#1262023/10/09 09:56
からあげ

[匿名さん]

#1272023/10/24 00:31
こげぱん

[匿名さん]

#128
この投稿は削除されました

#1292023/10/25 10:22
あげぱん

[匿名さん]

#1302023/10/27 00:29
京都お庭番衆(葵屋)は、肉体改造してる奇人は居ない

[匿名さん]

#1312023/10/27 20:55
三条燕の名前の由来は
新潟県の三条市と燕市から

ちなみに弥彦は同県の弥彦村

[匿名さん]

#1322023/10/27 21:13
>>131
和月伸宏先生の故郷新潟県の知名が
キャラの名字や名前になってるね。
ちなみに私は長岡幹夫の長岡市、
十本刀盲剣の魚沼宇水の魚沼市
そして燕ちゃんの名字の三条市には
行った。
長岡市は広い川が流れててだっだ広い平野地
魚沼市と三条市は山の近くで雪深いよ。

[匿名さん]

#1332023/11/03 22:17
2クールのOP
氷川きよしのドラゴンボール超みたいで
ちょっと痛いな

映像は明治っぽくて良いが

[匿名さん]

#1342023/11/04 00:51
和月先生はサムスピ大好きだったよね。
ccoのモデルが牙神幻十郎だけど他にもいたかな?
鬼滅の上限6は首仮バサラだよね。

[匿名さん]

#1352023/11/07 11:10
天破風じんざん!

[匿名さん]

#1362023/11/07 22:55
行けっ!ママハハ!

[匿名さん]

#1372023/11/08 01:11
何気に谷間をチラリさせる薫殿

[匿名さん]

#1382023/11/08 10:07
薫殿、地獄楽の楪に似てるな

[匿名さん]

#1392023/11/11 05:16
佐之さーんの発音が気になる。

[匿名さん]

#1402023/11/12 11:05
女医だけ昔のアニメと性格がやけに変わってるのはなぜ?

[匿名さん]

#1412023/11/12 23:09
>>140
たぶん原作エアプが制作したんたよね。。。

[匿名さん]

#1422023/11/18 01:08
るろうに吉野家

[匿名さん]

#1432023/11/19 21:12
アニオリきた
だめだこりゃ

[匿名さん]

#1442023/11/19 21:20
>>143
原作者肝煎りで原作漫画に大きな支障がないアニオリだし、原作者自らの改変だし、寧ろ良くなってるよ。
前作アニメのアニオリの方が原作漫画と内容が掛け離れ過ぎていてファンタジーの世界に行ってたんで同じアニオリでも性質が全く異なるよ。

[匿名さん]

#1452023/11/30 21:03
ドイツで黒騎士団シュナイダー少尉に鍛えられた由太くん

[匿名さん]

#1462023/12/02 17:28
野に下る

のにくだる
ではなく
やにくだる
なんだが、原作の振り仮名から間違ってんのかな?

[匿名さん]

#1472023/12/02 22:32
必殺技名何回も叫びながらへんちくりんな
連続技してくる横浜の敵キャラにSNKの格闘ゲームキャラ性を感じた

[匿名さん]

#1482023/12/03 06:55
石動雷十太が惨めで無様すぎる

[匿名さん]

#1492023/12/05 23:31
歴史解説が時代劇や大河ドラマの様に丁寧にやっていて、鬼滅の刃やゴールデンカムイよりも幕末明治以降の近代日本史の勉強になる。

[匿名さん]

#1502023/12/07 11:02
金髪マスクが伊藤かな恵
トルネードやろうは三木眞一郎
キャスト見る前にわかっかっかち

[匿名さん]

#1512023/12/12 21:07
>>143-144
#20「第零幕」
横浜の仮面女医のエピソードは、アニオリじゃない
「-特筆編-」に原作がある

[匿名さん]

#1522023/12/12 21:27
原作者はサムスピファンだったよな。
シシオは牙神モデルだし、

鬼滅の上弦6はモロ首狩りバサラだよな。

[匿名さん]

#1532023/12/12 21:27
snkもパク、、じゃなかった、オマージュしまくるけど
サムスピのギャラの元はなんだろう?

[匿名さん]

#1542023/12/13 09:55
上限の6 首狩りバサラ
岩柱 悠久山アンジ

[匿名さん]

#1552023/12/13 21:33
佳境に入る前の前菜程度で最終回になるの❓

[匿名さん]

#1562023/12/14 04:04
赤松が分銅投げる所のダイナミックさがないよ😭
誰、これ作ったの😭

[匿名さん]

#1572023/12/14 04:05
斉藤の日本刀の輝きはかなりいいね
これ担当した人は有能だね

[匿名さん]

#1582024/05/04 09:46
スペシャルイベント
立川ステージガーデン

なぜか野球ユニフォーム姿の剣心
薫に至っては、もはや逮捕しちゃうぞの小早川美幸

[匿名さん]

#1592024/05/05 09:45
師匠がライブしました

[匿名さん]

#1602024/05/05 09:55
旧版リアタイで見てたぜ!
ワイベストはやっぱ斎藤と剣心の対決かなぁ
TMもテレビの前にラジカセ置いて録音して何回も聴いたよ〜笑

[匿名さん]

#1612024/05/05 16:28
リメイクでオリジナルを超えた作品てあるの?

[匿名さん]

#1622024/05/05 22:04
>>161
キャプテン翼2018

[匿名さん]

#1632024/05/06 06:30
<追加キャスト>
志々雄真実:古川慎
瀬田宗次郎:山下大輝
巻町操:山根綺
比古清十郎:中村悠一

[匿名さん]

#1642024/05/06 11:18最新レス
中村悠一以外わかんね笑

[匿名さん]


『るろうに剣心 (2023年/令和版)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL