1000
2024/05/08 09:43
爆サイ.com 四国版

🚤 競艇・ボートレース総合





NO.6346202

1号艇松井頭に100万張れますか?
合計:
#1012022/12/02 20:19
下関G1
1松井繁、逃げ鉄板やで‼️

[匿名さん]

#1022022/12/02 20:21
>>0
5000円しか無え癖に騒ぐな。

[匿名さん]

#1032022/12/02 20:24
辞めろや
競艇は八百長やで

[匿名さん]

#1042022/12/04 02:16
20年前の選手買えないばい!

[匿名さん]

#1052022/12/04 06:12
松井にせり勝つとグジグジ言われたり競艇会の立場わるくなるみたいやし極力松井は勝つ模様

[匿名さん]

#1062022/12/04 08:39
競艇は八百長してます
手抜きをしたり、仲間の選手の勝率を上げたい為に手抜きはします
嫌いな選手が一号艇なら、2号、3号は4号艇と協力して、凹みます


私も競艇選手でしたが、八百長は日常茶飯事

[匿名さん]

#1072022/12/04 08:53
持ちペラ時代なら買えた。
今はターンも遅いし、スタートも遅い。ムリ。

[匿名さん]

#1082022/12/04 09:16
松井に限らず、舟券には上限無いのでいくらでも張れます!当たるハズレは知らんけど!

[匿名さん]

#1092022/12/04 10:48
昔賞金王の優勝戦で地元の松井で10万単勝で張った事あります。100万は無理です。ちなみに山崎が優勝しました。

[匿名さん]

#1102022/12/04 10:56
おまわりさんは110番👮‍♂

[警視庁👮]

#1112022/12/04 11:11
>>109
確か4-1だったレース。裏だった。

[匿名さん]

#1122022/12/04 14:18
王者松井の記録を超える現役選手はいないだろう

峰も強いが、出だしが遅すぎた

峰のG1優勝も松井の5分の1にも足してない


松井は今でこそ、技術は落ちたが、昔は本当に、強かった


SGでは池田浩二が松井のタイトルを超す可能性は有る

[匿名さん]

#1132022/12/04 14:22
>>112
訂正します

松井57回
峰15回

G1優勝

[匿名さん]

#1142022/12/04 14:25
>>112
優勝回数はともかく、松井は半期勝率9点代は無い。
唯一半期勝率9点代はモンスターと言われた野中一人。

[匿名さん]

#1152022/12/04 14:28
峰竜太37歳15回
松井53歳57回
松井の最後のG1優勝は50歳

まだ松井のが42回G1優勝が多い

峰は13年で42回のG1優勝は難しいだろう
毎年最低3回は優勝しなければ松井のG1優勝の記録に達せない

[匿名さん]

#1162022/12/04 19:33
ロトで10億当たったら買ってやるよ

[匿名さん]

#1172022/12/04 20:05
王者松井、一体どうしてしまった


何故、勝てなくなった

インも逃げれなくなり、腰が痛いのか

[匿名さん]

#1182022/12/04 20:11
>>117
年には勝てん

[匿名さん]

#1192022/12/05 02:02
若いときの今村豊が最強

[匿名さん]

#1202022/12/05 16:43
下関G1
12レース、1号艇やで‼️

[匿名さん]

#1212022/12/05 17:06
>>120
複勝1000円!

[匿名さん]

#1222022/12/05 17:35
捲り差し失敗

[匿名さん]

#1232022/12/05 19:39
下関12は羽野か守屋に捲られると思うから 45-456-9に各500円買ってます

[匿名さん]

#1242022/12/05 19:48
下関12って残酷なエキシビジョンレースやん

[匿名さん]

#1252022/12/05 20:06
終わった人には1円たりとも賭けない❗️

[匿名さん]

#1262022/12/05 20:35
松井ちゃーんす!w
絶対買わない

[匿名さん]

#1272022/12/05 20:45
逃げろ!繁

[匿名さん]

#1282022/12/05 20:57
絶対インの王者松井が、イン逃げすら出来なくなっている

[匿名さん]

#1292022/12/05 20:59
松井もインで勝てないなら勝つコースないなもう全盛期は、過ぎたんだから早く引退しなさい

[匿名さん]

#1302022/12/05 21:00
この前高圧的に受け答えされたインタビュアーはざまあみろ思ってるやろな

[匿名さん]

#1312022/12/05 21:00
松井繁

2011年12月25日、住之江競艇場での「第26回賞金王決定戦」にて2着となり4500万円を獲得。
公営競技史上初の生涯獲得賞金30億円突破を果たす。

[匿名さん]

#1322022/12/05 21:02
松井繁💴

「ボートレースのメッカ」住之江競艇場を抱え、競艇の盛んな近畿地区の絶対的エースであり、
植木通彦の「艇王」に対し、「絶対王者」という異名を持つ。

[匿名さん]

#1332022/12/05 21:02
たかが繁されど繁

[匿名さん]

#1342022/12/05 21:02
金があるひとは、寒くなるとスタートもコーナーも緩くなるのよ…

[匿名さん]

#1352022/12/05 21:03
>>129
王者松井の記録は凄いぞ

2003年はG1を8回優勝している


現選手で1年間でG1優勝8回は王者松井のみ

[匿名さん]

#1362022/12/05 21:04
過去の栄光今の松井は、買えんよ忖度ありのインしか勝てん

[匿名さん]

#1372022/12/05 21:10
>>136
今年の桐生競艇のG1優勝戦で王者松井が1コースで約5年振りのG1優勝が見えていたのに、2号艇馬場に差されて王者松井の58回目の優勝は夢と消えた

あの時は馬場を怨んだ

[匿名さん]

#1382022/12/05 21:15
松井がいまだにドリームの1枠に選ばれる時点でおかしい昔は、たしかに強かったここ数年は、まったくダメもう昔の名前でドリーム選ぶな

[匿名さん]

#1392022/12/05 21:16
ただの老害だわ
今日も無様
寺田のゴミが余計なことしやがったな

[匿名さん]

#1402022/12/05 21:26
松井のインはオール大阪で住之江に限ります。

[匿名さん]

#1412022/12/05 21:58
金はあるが人間性はB級やな

[匿名さん]

#1422022/12/05 22:20
チンたらヨボヨボ走って邪魔なだけ!

[匿名さん]

#1432022/12/05 22:41
オッサン
オッサン
時は流れてる
ほんま住之江のインならまだ買えるんやない
圧力の勝負はあかんよ

[匿名さん]

#1442022/12/06 06:29
守屋⇐⇐松井=平高=遠藤くらいじゃね?
女子戦ならオウジャ復活かもよ。

[匿名さん]

#1452022/12/06 08:43
王者なのに……

[匿名さん]

#1462022/12/06 08:56
XO醤、松井。

[匿名さん]

#1472022/12/06 18:46
新大阪行きの新幹線同じ車両なんだが?
今日まで下関じゃないの?

[匿名さん]

#1482022/12/06 21:05
子ども銀行券で買うばい!

[匿名さん]

#1492022/12/13 02:15
明日から

SG❗大村ナイター🌃✨

8R→1号艇やで‼️

[匿名さん]

#1502022/12/13 12:42
王者やで‼️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL