1000
2022/11/11 23:13
爆サイ.com 四国版

🀄 麻雀





NO.10218234

★☆★Mリーグ掲示板★☆★ ③
合計:
報告 閲覧数 1723 レス数 1000

#5512022/10/05 22:27
>>549
人間性優れてる人なの?よく知らないんだけど

[匿名さん]

#5522022/10/05 22:42
風林火山が雷電より下になっとる。
どうした〜二階堂姉妹!

[匿名さん]

#5532022/10/05 23:09
>>551
鈴木を慕ってるプロ多いみたい。魚谷経由の評価の可能性もあるけど。
態度や発言の思慮の深さからも人格者なのは本当っぽい。

[匿名さん]

#5542022/10/06 13:20
>>553
魚谷に対して思慮深すぎて1m一発跳満放銃もしてしまった可能性があるな

[匿名さん]

#5552022/10/06 16:27
雷電優勝オッズ 24800倍

[匿名さん]

#5562022/10/06 20:06
園田もうふんぞりかえってる

[匿名さん]

#5572022/10/06 21:08
早くも雷電、ドリブンズ定位置争いに入った
丸山これは今期も10試合で終了だね

[匿名さん]

#5582022/10/06 21:14
>>557
丸山さんはきっと連投してくれますよ

[匿名さん]

#5592022/10/06 21:27
村上この面子で勝てないと苦しい

[匿名さん]

#5602022/10/06 21:59
ルミ
ひでえー放銃だな。

素人やん

[匿名さん]

#5612022/10/06 22:26
>>560
場違いいるとつまんない

[匿名さん]

#5622022/10/06 22:27
>>560
るみボロボロw
箱㊦どまい

[匿名さん]

#5632022/10/06 22:28
まつがせの分きっちりと返してくれるね
南家ボロ負けからのボロ儲け

[匿名さん]

#5642022/10/06 23:24
瑠美放銃6回って‥

[匿名さん]

#5652022/10/06 23:25
丸山ってエンタメ枠なのに常に泣き顔みたいなの見せられても困る。
ほかの女流に比べたらスコアも顔も劣ってるんだから顔芸でも磨かないと。

[匿名さん]

#5662022/10/06 23:27
瑠美は丸山以下だなこりゃ、、

[匿名さん]

#5672022/10/06 23:44
申し訳ないけど雷電は絶対に入れる選手間違えたよね〜
今日の瀬戸熊黒沢見てたら2人は全然プラスできそうだし、萩原もなんだかんだでプラマイ50に落ち着きそう。現段階だと本田が一番厳しそうだよね〜

[匿名さん]

#5682022/10/06 23:57
>>567本田は空気読むのが上手くない人間性だと誰かが言ってた記憶がある。多井みたいに空気が読めなかろうがそれを帳消しにして余りある結果を出せば、何も問題ないけど。雷電カラーに反して初戦からサクッと鳴いちゃったり、萩原・クマ・お嬢のファンにそっぽを向かれなきゃいいけど…。

[匿名さん]

#5692022/10/07 00:04
つか始まって早々、振り込み多過ぎやろ

[匿名さん]

#5702022/10/07 00:20
女流の上手さをランク付けしたらこんな感じ?


【S】魚谷・伊達
【A】黒沢・日向
【B】茅森・亜樹
【C】東城・瑞原
【D】岡田・高宮
【E】瑠美・丸山



黒沢・日向・伊達の序列は迷ったかな
あとは順当でしょ

[匿名さん]

#5712022/10/07 00:22

魚谷を大嫌いな人が最高評価ワロタ

[匿名さん]

#5722022/10/07 00:23
>>571ん?伊達の方が大嫌いだわw

[匿名さん]

#5732022/10/07 00:25
日向はそんなに上手いとは思わんけど
多井(チーム首脳陣?)の傀儡として完璧に機能している柔軟性の高さは、素晴らしいと思う
自由に打たせない方が良い麻雀を打つという、本人にはかわいそうな評価だが 笑

[匿名さん]

#5742022/10/07 00:27
牌理や手役を吟味せずに打ってる御仁がCという高い評価をもらえるほど甘い世界なのか❓

[匿名さん]

#5752022/10/07 00:29
>>573指示で動いているだろうとはいえ、大負けすんなよ!って指令が出てたっぽいところを、地雷を踏まないように自分の出来る事を最大限やってたのは立派。

[匿名さん]

#5762022/10/07 00:31
>>570
東城から下は似たりよったり

[匿名さん]

#5772022/10/07 00:33
伊達は、まだ、苦境で打たされてるのを見てないから、底力がどこまでか未知数じゃね?

[匿名さん]

#5782022/10/07 00:34
>>577センスは有ると思う

[匿名さん]

#5792022/10/07 00:36
>>578
攻防の明暗をハッキリし過ぎで、しかも攻撃重視ではある。
公開対局での見映えは良いけど、運に見放されたらフルボッコの大敗しそう

[匿名さん]

#5802022/10/07 00:36
最下位は丸山確定?

[匿名さん]

#5812022/10/07 00:37
>>580
経験で圧倒的な差がある

[匿名さん]

#5822022/10/07 00:39
麻雀に華がある黒沢・東城・高宮は、やっぱり高い評価にはならんか

[匿名さん]

#5832022/10/07 00:40
上手さと、華のある打法は、比較的対極なファクター

[匿名さん]

#5842022/10/07 00:41
黒沢は、そんなに牌運が強いわけでもなく、ワガママ打法なのに、よくあんな成績を保てるよな。不思議だわ。

[匿名さん]

#5852022/10/07 00:42
>>584Mリーグが始まった当初は、ヒサトが黒沢の打つような麻雀を見せるかと思ってた。

[匿名さん]

#5862022/10/07 00:43
寿人はチーム優勝を目指し、唇を噛んでの期待値麻雀に走ったわけか・・・・・

[匿名さん]

#5872022/10/07 00:44
>>580
仕方ないだろ
選出でもそう、消去法でもそう

[匿名さん]

#5882022/10/07 00:45
>>582
上手い人ほど麻雀が派手になりにくい

[匿名さん]

#5892022/10/07 00:46
>>588黒沢は上手いやろ

[匿名さん]

#5902022/10/07 00:46
>>589
我慢するのはMリーグで一番上手だな

[匿名さん]

#5912022/10/07 00:48
改めて

#570
2022/10/07 00:20
女流の上手さをランク付けしたらこんな感じ?


【S】魚谷・伊達
【A】黒沢・日向
【B】茅森・亜樹
【C】東城・瑞原
【D】岡田・高宮
【E】瑠美・丸山



黒沢・日向・伊達の序列は迷ったかな
あとは順当でしょ

[匿名さん]

#5922022/10/07 00:49
BとCの間に、我慢強さの能力に大きな隔たりが有るな

[匿名さん]

#5932022/10/07 00:50
精神力紙だと防御力紙に陥りやすい

[匿名さん]

#5942022/10/07 00:51
(伊達と瑠美を除けば)
上の方に人柄の評価が高い人が集まってる

[匿名さん]

#5952022/10/07 00:52
瑞原についてはなかなかの酷評だな

[匿名さん]

#5962022/10/07 00:53
>>595
あの麻雀と対戦後のコメントをきいて、上手いと思うか?

[匿名さん]

#5972022/10/07 00:54
結果を出してるだけ
上手い麻雀は見せていない
多分、見せている麻雀そのものの能力

[匿名さん]

#5982022/10/07 00:54
>>594確かに。

[匿名さん]

#5992022/10/07 00:55
>>594
そもそも伊達はそんなに上手さが有るか?

[匿名さん]

#6002022/10/07 00:56
>>599グルグルし慣れてる。まぐれでは出来ない芸当だと思う。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL