1000
2022/09/10 10:03
爆サイ.com 四国版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9186753

【GⅡ】セントウルステークス②
合計:
報告 閲覧数 636 レス数 1000

#6012020/09/12 01:15
ゴール前に急坂があってかなりタフなコースなので、内枠の先行馬がバテて前が壁になりインコースで馬群の中にいる馬は身動きが取れず全滅
そうなるとやはり外差しが決まるんだろうな。

[匿名さん]

#6022020/09/12 01:24
〜セントウルS血統診断〜
ポイント

①今年は中京開催
今年は京都競馬場が改修工事を行う関係で中京競馬場での開催となりました。
そのため今回はCBC賞の過去の傾向を中心に予想しました。

②欧州型
短距離といったらミスプロ系が強いがこの中京1200mはサンデー系が強い

③スプリンターズステークス
このレースは当然スプリンターズSのステップレースとなっているためスプリンターズステークスに目標をおく馬が出走してくる
その中でも賞金が余裕な馬とそうでない馬がいます。
賞金が足りない馬はここは是が非でも賞金加算をしたい
特に今年の本番のボーダーは高い

[匿名さん]

#6032020/09/12 02:17
三浦さ〜んの重賞の成績の悪さは無視出来ないところで…(ここ数年1年に1勝G3のみ)
今週は中山で重賞2連戦… しかも、セントウルは1番人気であろうダノンスマッシュ

去年100勝超えで1勝だもんな…
今週1回券使うのか…🤔

[匿名さん]

#6042020/09/12 02:29
クリノ〜買え!? 力が違うやろ…

[匿名さん]

#6052020/09/12 02:33
さあ、G1の季節が見えてきました!!
セントウルSは出走馬が過去10年間でスプリンターズSを9連対(1着5頭、2着4頭)で注目のG1前哨戦。
中京1200芝を走りそうなのは次の5頭。

・クリノガウディー
・シヴァージ
・タイセイアベニール
・ダノンスマッシュ
・ミスターメロディ

[匿名さん]

#6062020/09/12 02:51
クリノガウディーは厳しいと思う
ハマっただけなんだよ。ペースとか馬場とか枠とか
本来はスプリンターではないと思う

[匿名さん]

#6072020/09/12 03:00
で、けっきょくどの馬がオススメなん?

[匿名さん]

#6082020/09/12 03:02
>>606
ムラ馬だろ
忘れた頃に穴開ける

[匿名さん]

#6092020/09/12 03:34
>>607
クリノガウディ・ビアンフェ・タイセイアベニール・ミスターメロディー

この4頭で間違いないよ!
関西馬(ダノン)×関東騎手(三浦)100%来ない説

[匿名さん]

#6102020/09/12 04:37
〜セントウルS血統診断〜 順位
1位 ラヴィングアンサー
2位 クライムメジャー
3位 タイセイアベニール
4位 メイショウキョウジ
5位 ダノンスマッシュ
危険馬ビアンフェ

[匿名さん]

#6112020/09/12 05:35
>>609
ありがとう、参考にさせていただきます❗

[匿名さん]

#6122020/09/12 08:32
セイウンコウセイ

[匿名さん]

#6132020/09/12 08:33
セイウンコウセイ

[匿名さん]

#6142020/09/12 12:20
1200mのスプリント戦ですがサンデー系の好走が多く、中、長距離に強いサンデー系の好走が多いです。 

後は父、母父がナスルーラ系の好走が多く、4Lにナスルーラ系の血を持っている馬の好走が過去5年で12頭ととにかくナスルーラ系が強いレースです。
トニービン、ネヴァーベンド系の欧州ナスルーラ系の好走も多く注目です。

これらの事を踏まえて今回注目したいのは
1.父、母父サンデー系
2.4Lにナスルーラ系の血
3.欧州ナスルーラ系の血。特にトニービン、ネヴァーベンド系

[匿名さん]

#6152020/09/12 12:39
ビアンフェ

[匿名さん]

#6162020/09/12 12:41
タイセイアベニール

[匿名さん]

#6172020/09/12 13:11
トゥラヴェスーラ

[匿名さん]

#6182020/09/12 13:12
明日は雨なの?
セイウンコウセイだな

[匿名さん]

#6192020/09/12 13:20
>>618
今年は野芝オンリーだから、コウセイちゃんに今の中京の馬場は合わない
残念だけど、諦めてくれるかな?(笑)

[匿名さん]

#6202020/09/12 13:34
セントウルS東スポの気になるコメント…
「芝短距離の差し馬として開花しつつある」(シヴァージ)
「以前からずっと調教をつけてきた裕太朗が乗ってくれるのが心強い」(クリノガウディー)
「短距離なら重賞でも楽しみはある」(クライムメジャー)
「うなる様な走りがまだ戻って来ない」(ミスターメロディ)

[匿名さん]

#6212020/09/12 13:38
【WIN5対象レースとしてのコース全敗】
騎手(※騎乗機会6戦以上)④セントウルS

④セントウルS 中京芝1200m

・菱田【14戦全敗】
・鮫島駿【7戦全敗】
・武豊【13戦全敗】
・藤岡佑【6戦全敗】
・藤岡康【22戦全敗】

5名

[匿名さん]

#6222020/09/12 13:40
本命は15番のクリノガウディー。
前走の敗戦は新聞等々で色々あるけど、単にヤらずだったのではと考える。この馬はサウスポーで距離短縮も好材料。

外枠でスムーズな競馬運びもできそう。
相手はダノンスマッシュ本線に、シヴァージとタイセイアベニールへ。

[匿名さん]

#6232020/09/12 13:59
セントウルS 勝利へのカウントダウン

シヴァージ
淀短距離S
枠7-7-⑥

北九州短距離S
4-⑤-8

高松宮記念
8-④-2

函館スプリントS
③-8-5

セントウルS
2枠が候補

ということで、着順のほうは

カウントアップ状態です(^_^;)

[匿名さん]

#6242020/09/12 14:00
サマー1200mは名前に「ユ」がある騎手が馬券対象

北九州記念
ディアンドル2着 北村友一

キーンランドC
ダノンスマッシュ1着 川田将雅(ゆうが)
リナーテ3着 武豊

セントウルS
ファンタジスト2着 和田竜二

函館スプリントS
ダイアトニック1着 武豊
ダイメイフジ2着 菱田裕二

CBC賞
アンヴァル2着 北村友一
レッドアンシェル3着 福永祐一

北九州記念
レッドアンシェル1着 福永祐一
アウィルアウェイ3着 川田将雅

キーンランドC
エイティーンガール1着 坂井瑠星

セントウルS 候補
キングハート 菱田裕二
セイウンコウセイ 幸英明
トゥラヴェスーラ 武豊
ビアンフェ 藤岡佑介
ミスターメロディ 北村友一

やはりここは、色んな意味を含めて

「佑介」に注目です(^_^;)

[匿名さん]

#6252020/09/12 14:15
ビアンフェ

[匿名さん]

#6262020/09/12 14:21
トゥラヴェスルーラ

[匿名さん]

#6272020/09/12 14:44
良馬場ならタイセイアベニール
悪くなればノーワンだろよ


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#6282020/09/12 16:15
うん
もうね
ノーワンでいいと思う
先行さえすれば固い

差す競馬するときついかな


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#6292020/09/12 16:18
クリノガウディーだと思うけど



あまり知らんけど

[匿名さん]

#6302020/09/12 16:19
ビアンフェ

[匿名さん]

#6312020/09/12 16:27
今日見たら差しは決まらない馬場やね
外枠の差し馬の出番はないな


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#6322020/09/12 16:33
足りてないよ

[匿名さん]

#6332020/09/12 16:46
イエローマリンバ除外でラブカンプーすんなりハナ切れそうなメンバー!斎藤に戻って一発期待

[匿名さん]

#6342020/09/12 17:16
ダノンスマッシュかな
逃げて差せる馬は

Sスズカの再来

[匿名さん]

#6352020/09/12 17:25
ミスターメロディは中京の鬼

[匿名さん]

#6362020/09/12 17:28
今日の馬場見ても8枠はないんじゃないか🤔

[匿名さん]

#6372020/09/12 17:36
⑪→⑯

[匿名さん]

#6382020/09/12 18:03
キングハート馬券内で間違えない

[匿名さん]

#6392020/09/12 18:06
ダノンは複勝内大丈夫なのかね〜?何か逆らいたくなるw

[匿名さん]

#6402020/09/12 22:17
タイセイアベニール

[匿名さん]

#6412020/09/12 22:18
シヴァージ

[匿名さん]

#6422020/09/12 22:23
>>639
三浦だからヤバいかも

[匿名さん]

#6432020/09/12 22:28
1着馬 トゥラヴェスーラ 最下位 トウショウピスト

[匿名さん]

#6442020/09/12 22:37
【中京 馬場状態】
〝セントウルステークス〟的中に向けて重要になる馬場分析。

中京5Rの2歳新馬戦で2歳レコードタイ。
1Rの未勝利戦も早い時計だったので高速馬場と見て良さそう。後は雨予報の天気次第。

逃げ馬は複勝確率4/6。
Sペースだと差し馬は前を捉えるのに苦労していた。前有利と見る。

[匿名さん]

#6452020/09/12 22:38
◎クリノガウディ 前走はノドが鳴っていたらしく無理をさせなかったとの事。

今回は高松宮記念と同舞台、雨の予報で馬場も同じになるか?
騎手疑問も高松宮記念の脚を見せてくれればこのメンバーなら圧勝も。

[匿名さん]

#6462020/09/12 22:49
ノーワンでいくわ

[匿名さん]

#6472020/09/12 22:50
>>634
サイレンススズカを馬鹿にすな
リアルタイムで知らんのやろ

[匿名さん]

#6482020/09/12 22:51
ビアンフェ

毎回走り方が変わる馬。
日々、成長している証でもある。
今回も大トビで豪快な走り。
馬体も横に幅が出た。

ただ、弱点はあり
大トビなだけに
極端なスピードアップには弱そう。
古馬との対戦が今回が初めてで
ペースに戸惑う可能性も。

[匿名さん]

#6492020/09/12 22:52
>>624
ミスメロやろ

[匿名さん]

#6502020/09/12 22:54
【シヴァージ】
父First Samurai。母Indian Bay。母の父Indian Charlie。
デビューから11戦連続で複勝圏内を維持、そしてダートでの戦歴は13戦4勝・2着5回・3着3回で複勝率92%の短距離ダートでスピードとパワーを発揮して好走を続けてきました。

5走前の阪神カップで芝へ初挑戦、芝へ路線変更後3戦目の北九州短距離ステークス(小倉芝1200m)で芝初勝利しました。
2走前にセントウルステークスと同じ舞台の高松宮記念で優勝馬モズスーパーフレアと0秒3差の5着に好走しています。

中京芝1200mへの適性が高く、G2セントウルステークスの強いメンバーでも互角以上良いレースができると思われます。コース替りでG3函館スプリントSからの巻き返しの可能性も十分にあります。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL