409
2024/04/26 08:56
爆サイ.com 四国版

🏇 競馬総合





NO.10366421

貴方が選ぶ高配当演出馬②
合計:
報告 閲覧数 2043 レス数 409

#102022/05/24 02:25
スタニングが一番キツいレースしてるよな、スターズに交わされてからも最後まで伸びてるし…、ナミュールは距離長いのに三着は能力だろうなぁ、ピンハイはまともに前カットされたから2.3着はあったかもしれない、来年以降は馬体重で切ったらあかんなと

[匿名さん]

#112022/05/24 03:57
★前走皐月賞組
・3着以内か5番人気以内馬
ジオグリフ 1着5番人気
イクイノックス 2着3番人気
ドウデュース 3着1番人気
ダノンベルーガ 4着2番人気
キラーアビリティ 13着4番人気

[匿名さん]

#122022/05/24 11:23
青葉賞組がダービー勝てないのは
そもそもトライアル挟んでる時点で
皐月賞組とは馬の格が違うってことです。

過去10年でダービー勝ち馬は皐月賞組が7頭
京都新聞杯が2頭、毎日杯が1頭なので
2着馬も11年前にウインバリアシオンと
10年前にフェノーメノで
後は3着に過去10年で2頭なので
近年はより馬券に絡む事が少なくなってきてます。

[匿名さん]

#132022/05/25 02:05
例外的なその7頭を見ていきましょう。

マイネルフロスト 青葉賞G2 3人気 6着
3勝 東京コース0.3秒以上勝ち 

アポロソニック 青葉賞G2 9人気 2着
2勝 東京芝コース連対率100% 

トーセンホマレボシ 京都新聞G2 5人気 1着
3勝 東京コース初出走 左回り勝率100%

ウインバリアシオン 青葉賞G2 6人気 1着
3勝 東京コース勝率100%

アサクサキングス NHKマG1 3人気 11着
3勝 東京芝3戦2勝 0.3秒以上圧勝ち

タニノギムレット NHKマG1 1人気 3着
4勝 東京コース複勝率100%

マチカネアカツキ プリンシ 4人気 2着
2勝 連対率100% 東京コース連対率100%

少し例外的なのはアポロソニックですかね、

デビューからダート戦を使われていて芝は3戦しか走っていないためデータ不足です。

そして内枠に入れたのも好走した要因だったと思います。

・3勝以上かつ東京コース実績

このあたりは欲しいところです。

[匿名さん]

#142022/05/25 11:33
【気になるデータ】
過去31年のダービーで皐月賞勝ち馬は、ダービーでの人気が
1番人気[9.3.2.2]
2番人気以下[1.2.2.8]

1番人気に推された16頭は馬体重が
マイナス4~6kgだと[0.0.2.2]
マイナス2kgかプラス体重だと[9.3.0.0]

[匿名さん]

#152022/05/25 18:57
ダノン シルク
過去かなり強い馬いるけど牡馬クラシック勝ってないような‥
ダービーは運が必要
2頭を2着固定で買ってみるのも面白いかも⁉︎

[匿名さん]

#162022/05/25 22:36
ダノンベルーガの単勝、4倍を割りそうやな…

[匿名さん]

#172022/05/25 23:46
ダービー馬はダービー馬からって格言があるけど
過去10年で唯一ダービー馬じゃない
ハーツクライの子ワンアンドオンリーがダービー勝ってる
そしてまたハーツクライの子で
ワンアンドオンリーと似たような
弥生先行して2着、皐月で突然追い込みで最速上がり
キズナ以来の武騎手が勝つ流れでは?

[匿名さん]

#182022/05/26 00:27
ダービー過去10年で見たら、
・サンデー 3勝
・ノースヒルズ 3勝
・金子オーナー 2勝
・キャロット 1勝
・猪熊オーナー 1勝

なんね。意外とノースヒルズの勝利が多い!
更にこの面々で2勝する金子馬…。
そしてサンデーはやっぱすげぇ。
11年前もサンデー(オルフェーヴル)

[匿名さん]

#192022/05/26 00:47
ドウデュース弥生賞→皐月賞→ダービーの馬体。素晴らしいの一言。
ちなみに過去10年、皐月賞馬券内に来た馬で上がり33秒台で走った馬は、ドゥラメンテとマカヒキとドウデュースのみ。ドゥラメンテとマカヒキは共にダービー馬。これは面白い。

[匿名さん]

#202022/05/26 10:26
過去5年の傾向

◇前走騎手
同騎手 4-5-4-44
乗替り 1-0-1-30
→ダービーは人馬の絆が合わさって勝てるもの。テン乗りで勝てるレースではない。昨年のシャフリヤールは乗り替わりではあったが、元々福永の馬だったので少し意味が違う。

[匿名さん]

#212022/05/26 13:58
【気になるデータ】
過去31年のダービーで皐月賞勝ち馬は、ダービーでの人気が
1番人気[9.3.2.2]
2番人気以下[1.2.2.8]

1番人気に推された16頭は馬体重が
マイナス4~6kgだと[0.0.2.2]
マイナス2kgかプラス体重だと[9.3.0.0]

[匿名さん]

#222022/05/27 00:07
本命は決まった
ロードレゼル

[匿名さん]

#232022/05/27 00:56
競馬人気なくなったからしつこくCMして盛り上げようと必死だな
でも競馬ってレース自体が致命的につまらないから無理だよ

[匿名さん]

#242022/05/27 08:54
ダービー馬はダービー馬からって格言があるけど
過去10年で唯一ダービー馬じゃない
ハーツクライの子ワンアンドオンリーがダービー勝ってる
そしてまたハーツクライの子で
ワンアンドオンリーと似たような
弥生先行して2着、皐月で突然追い込みで最速上がり
キズナ以来の武騎手が勝つ流れでは?

[匿名さん]

#252022/05/27 11:22
私もドウデュースは買いだと思う!
武も思い入れが強い馬(朝日杯を勝てた馬)

あと気になっているのは
2頭ずつ出走する
·アスク ワイルドとビクター
·マテンロウ オリオンとレオ
·ジャスティン パレスとロック
この6頭の内連帯又は馬券内が出そうやな
と悩ませる

皆さんはこの6頭どう考えますか?
関係無しに切るかどちらかが好走するみたいな
ここ迄多いのは初めてみたので困惑

好走出来る様に壁になるとか手助け的なもの
あるのか···とか気になります

[匿名さん]

#262022/05/28 00:03
「皐月賞が2分未満の時計で後傾ラップだった年」のダービーでは、皐月賞3着内馬は概ね1~7着の範囲に収まっている(キタサンブラックのみ14着惨敗)。とはいえ勝ったのはドゥラメンテ1頭のみ、2~3着も2~3番人気のみで、過半数は4着以下に敗れている。サートゥルナーリアが消えたのは記憶に新しい。

[匿名さん]

#272022/05/28 03:02
過去5年の傾向

◇前走騎手
同騎手 4-5-4-44
乗替り 1-0-1-30
→ダービーは人馬の絆が合わさって勝てるもの。テン乗りで勝てるレースではない。昨年のシャフリヤールは乗り替わりではあったが、元々福永の馬だったので少し意味が違う。

[匿名さん]

#282022/05/28 13:42
【気になるデータ】
過去31年のダービーで皐月賞勝ち馬は、ダービーでの人気が
1番人気[9.3.2.2]
2番人気以下[1.2.2.8]

1番人気に推された16頭は馬体重が
マイナス4~6kgだと[0.0.2.2]
マイナス2kgかプラス体重だと[9.3.0.0]

[匿名さん]

#292022/05/28 14:21
東京11 オークス
◎ベルセレクタ
○サークルオブライフ
▲スターズオンアース
☆ライラック
△ラブパイロー
△アートハウス
◎単勝 複勝 ☆複勝
枠連3ー6 5ー6 6ー8
馬連◎から印へ 抑え○ー▲
ワイド◎○▲☆ボックス ◎ー△ラブパイロー

[匿名さん]

#302022/05/28 17:47
競馬人気なくなったからしつこくCMして盛り上げようと必死だな
でも競馬ってレース自体が致命的につまらないから無理だよ

[匿名さん]

#312022/05/28 21:22
普通に考えたらジオグリフ1強だろ

[匿名さん]

#322022/05/28 21:41
馬は関係ない
騎手のやる気と指示された内容

[匿名さん]

#332022/05/28 21:51
ディープインパクトが遅く生まれてきて、まだバリバリの現役だとしても、ハルウララと同じく無勝だったかもしれない八百長で
俺はそう思ってる
更に、八百長で潰された馬の中にディープインパクトより格段に強い馬が居たかもしれない
八百長はそのような伝説馬になるべきであった名馬をボロ負けさせて次々と闇に葬ってる
八百長は辞めたほうがいい
八百長は競馬を冒涜してる

[匿名さん]

#342022/05/28 23:29
過去5年の傾向

◇前走騎手
同騎手 4-5-4-44
乗替り 1-0-1-30
→ダービーは人馬の絆が合わさって勝てるもの。テン乗りで勝てるレースではない。昨年のシャフリヤールは乗り替わりではあったが、元々福永の馬だったので少し意味が違う。

[匿名さん]

#352022/05/28 23:42
>>33
ガチでレースするより
決められた結果になるように
レースする方が大変だと思うが
何故わざわざそんなことすんの?

[匿名さん]

#362022/05/28 23:58
東京11 オークス
◎ベルセレクタ
○サークルオブライフ
▲スターズオンアース
☆ライラック
△ラブパイロー
△アートハウス
◎単勝 複勝 ☆複勝
枠連3ー6 5ー6 6ー8
馬連◎から印へ 抑え○ー▲
ワイド◎○▲☆ボックス ◎ー△ラブパイロー

[匿名さん]

#372022/05/29 10:37
仮にジオグリフが二冠馬になったとしても菊は無理だ

[匿名さん]

#382022/05/29 11:50
勝てないよ、あって3着だと思います!
万が一勝ったらマジに競馬止めたいな❗️
父ドレフォン疑問?

[匿名さん]

#392022/05/29 12:19
>>33
オルフェも八百長で作られた名馬か?
そんな馬が2度も2着できるんだから
凱旋門も大したことないな(笑)

[匿名さん]

#402022/05/29 17:10
ディープインパクトが遅く生まれてきて、まだバリバリの現役だとしても、ハルウララと同じく無勝だったかもしれない八百長で
俺はそう思ってる
更に、八百長で潰された馬の中にディープインパクトより格段に強い馬が居たかもしれない
八百長はそのような伝説馬になるべきであった名馬をボロ負けさせて次々と闇に葬ってる
八百長は辞めたほうがいい
八百長は競馬を冒涜してる

[匿名さん]

#412022/05/29 17:16
過去5年の傾向

◇前走騎手
同騎手 4-5-4-44
乗替り 1-0-1-30
→ダービーは人馬の絆が合わさって勝てるもの。テン乗りで勝てるレースではない。昨年のシャフリヤールは乗り替わりではあったが、元々福永の馬だったので少し意味が違う。

[匿名さん]

#422022/05/29 19:00
ガチでレースするより
決められた結果になるように
レースする方が大変だと思うが
何故わざわざそんなことすんの?

[匿名さん]

#432022/05/29 21:42
東京11 オークス
◎ベルセレクタ
○サークルオブライフ
▲スターズオンアース
☆ライラック
△ラブパイロー
△アートハウス
◎単勝 複勝 ☆複勝
枠連3ー6 5ー6 6ー8
馬連◎から印へ 抑え○ー▲
ワイド◎○▲☆ボックス ◎ー△ラブパイロ

[匿名さん]

#442022/05/31 00:00
仮にジオグリフが二冠馬になったとしても菊は無理だ

[匿名さん]

#452022/05/31 00:21
>>44
菊出ないと思うが

[匿名さん]

#462022/05/31 01:32
ディープインパクトが遅く生まれてきて、まだバリバリの現役だとしても、ハルウララと同じく無勝だったかもしれない八百長で
俺はそう思ってる
更に、八百長で潰された馬の中にディープインパクトより格段に強い馬が居たかもしれない
八百長はそのような伝説馬になるべきであった名馬をボロ負けさせて次々と闇に葬ってる
八百長は辞めたほうがいい
八百長は競馬を冒涜してる

[匿名さん]

#472022/06/01 09:58
東京1600の2歳レコードはサウジRCのサリオス

コースレコードはVマイルのノームコア、騎手はDレーン。

つまり安田記念は復活のサリオスレーンコンビがレコードVや!

[匿名さん]

#482022/06/01 22:24
過去5年の傾向

◇前走騎手
同騎手 4-5-4-44
乗替り 1-0-1-30
→ダービーは人馬の絆が合わさって勝てるもの。テン乗りで勝てるレースではない。昨年のシャフリヤールは乗り替わりではあったが、元々福永の馬だったので少し意味が違う。

[匿名さん]

#492022/06/02 09:31
ガチでレースするより
決められた結果になるように
レースする方が大変だと思うが
何故わざわざそんなことすんの?

[匿名さん]

#502022/06/02 11:15
昨日の9レース読みバッチリ、👌まさかの馬券3連単各600円頂きました

[匿名さん]

#512022/06/03 03:17
仮にジオグリフが二冠馬になったとしても菊は無理だ

[匿名さん]

#522022/06/04 06:26
ソダシ

[匿名さん]

#532022/06/04 19:59
ディープインパクトが遅く生まれてきて、まだバリバリの現役だとしても、ハルウララと同じく無勝だったかもしれない八百長で
俺はそう思ってる
更に、八百長で潰された馬の中にディープインパクトより格段に強い馬が居たかもしれない
八百長はそのような伝説馬になるべきであった名馬をボロ負けさせて次々と闇に葬ってる
八百長は辞めたほうがいい
八百長は競馬を冒涜してる

[匿名さん]

#542022/06/06 11:10
東京1600の2歳レコードはサウジRCのサリオス

コースレコードはVマイルのノームコア、騎手はDレーン。

つまり安田記念は復活のサリオスレーンコンビがレコードVや!

[匿名さん]

#552022/06/06 22:41
ダイキチホマレ、敢えて見ないわ
投票してるし、今更、馬がどうこうホザいても仕方無い、3着以内に入ってくれたらソコソコ返ってくる。ハズ、漢 真島大輔に賭けた

[匿名さん]

#562022/06/07 15:16
あのパフォーマンスなら、ダノンは中山阪神の梅雨時期はチャンスやな〜

[匿名さん]

#572022/06/07 15:35
高配当演出馬は
どう考えてもミナレットしかいねぇだろ(笑)
2回も超高配当出してる立役者や

[匿名さん]

#582022/06/07 17:42
負けたら放置、勝ったら課税
勝てば官軍違うんかぁ〜
即パットはもうマズイぞ、マイナンバーとか今口座と連携してきたから、解約するべし、例え100万とかでも所得に加算されるぞ
もうヤバいぞ

[匿名さん]

#592022/06/07 22:40
スターシューター漢真島大輔1着
9番、応援してたんだけどなー
3番、出負けしたのか下げたのか放棄に近い
4番、追い込んだと
1番、筋肉量が違う

[匿名さん]


『貴方が選ぶ高配当演出馬②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL