539
2024/06/07 09:22
爆サイ.com 四国版

👨‍👩‍👦 徳島生命保険・損害保険





NO.11794078

日本生命は糞(>_<)PART9
最近買った中古成り済ましスマホからの投稿です
位置情報OFF、履歴こまめに削除、シークレットモードで書き込み
以上です
報告閲覧数1898レス数539
合計:

#4902024/06/04 08:35
>>488
>>489
はい

今年は、野菜順調ですよ
去年駄目でしたけど今年はオクラ大丈夫そうです

[匿名さん]

#4912024/06/04 09:12
>>490
おお😃
育って来ましたか!㊗️
オクラ美味しいでしょう
収穫が楽しみですね

鉢植え🪴のカーネーションに液肥を刺しました
一晩でイキイキしてきた感じです

[匿名さん]

#4922024/06/04 09:34
何回咲くのだろう?
4月末買った時に咲いていた花は全て枯れました
次の蕾が出てきて咲いています
どんな改良をしているか?

[匿名さん]

#4932024/06/05 06:05
☀️晴れ☀️

[匿名さん]

#4942024/06/05 07:16
>>491
1/3は、虫に喰われましたけど

今日は寒いです
富士山に、雪が積もりました
頂上付近だけですが

[匿名さん]

#4952024/06/05 07:17
>>491
液体肥料撒くと違いますよね

[匿名さん]

#4962024/06/05 07:20
>>494
おはようございます😃
6月に雪?
🗻の山開き後でも❄️が降りそうです

[匿名さん]

#4972024/06/05 07:22
>>495
はい
ビックリ💐ピンクと濃いピンクが咲きました
どういう遺伝子組み換えをしているのでしょうか
あの液体は何?無難にハイポネックス?です

[匿名さん]

#4982024/06/05 07:23
>>494
虫が食べるなら本当に美味しいでしょうね😋

[匿名さん]

#4992024/06/05 07:30
ミントを植えたら雑草とどっちが勝つ?

[匿名さん]

#5002024/06/05 07:37
徳島ニュース
違法薬物
パチンコ屋駐車場 全員逮捕すみ?
騒がなくなった

[匿名さん]

#5012024/06/05 12:42
>>499
ドクダミが生える日陰に種をばら撒いてみよう😏

[匿名さん]

#5022024/06/05 13:45
6月から医療費も値上げ
初診再診でした

[匿名さん]

#5032024/06/06 06:12
⛅くもり⛅

[匿名さん]

#5042024/06/06 07:06
>>496
富士山の頂上は、8月でもうっすら雪が積もる時もありますよ

[匿名さん]

#5052024/06/06 07:09
>>497
そんな名前のやつです

[匿名さん]

#5062024/06/06 07:13
>>498
はい
そう言えば、去年から野菜を始めたんですけど
1番最初にやったのは、二十日大根でした
何しろ虫が凄くて途中で穴掘って埋めた
苦い経験でした

[匿名さん]

#5072024/06/06 07:14
>>499
雑草ですね

[匿名さん]

#5082024/06/06 07:16
>>501
ドクダミに喰われちゃいますよ

日本の雨は、酸性の濃度が高いんでしょう

[匿名さん]

#5092024/06/06 07:17
>>504
おはようございます☀
🧊8月に❄️

[匿名さん]

#5102024/06/06 07:18
>>505
シェアトップでしょうか?
安いのはバッタもんで薄い気がする

[匿名さん]

#5112024/06/06 07:20
>>507
ミントは根が深いそうです
プランターで育てた方が良いそう
畑だとどうなるか?

[匿名さん]

#5122024/06/06 07:21
>>508
ドクダミもコンクリの間から出てくる

[匿名さん]

#5132024/06/06 07:23
>>506
出回っている野菜はかなりの農薬をやっているのでしょうね
小松菜も時期に寄って臭い時がある
キャベツの巻が緩いとか

[匿名さん]

#5142024/06/06 07:36
>>509
>>510
はい

[匿名さん]

#5152024/06/06 07:38
>>511
>>512
どちらが酸性土壌に強いのかですよ
弱い物は去る

[匿名さん]

#5162024/06/06 07:39
>>513
ビニールハウスの物もありますよ

[匿名さん]

#5172024/06/06 08:17
>>515
どくだみが強いでしょう
毎年生えてくる

[匿名さん]

#5182024/06/06 08:17
>>516
キャベツ、小松菜で?
あんな安い野菜を?

[匿名さん]

#5192024/06/06 08:33
>>515
庭の土壌が酸性かどうか調べるには?
リトマス紙?😱そんなアホな

[匿名さん]

#5202024/06/06 08:35
>>518
安い野菜しか買えません
ミニトマト
青梗菜
小松菜
キャベツ
ほうれん草、ブロッコリーは冷凍

[匿名さん]

#5212024/06/07 07:16
☀️晴れ☀️

[匿名さん]

#5222024/06/07 07:17
線路沿いの草刈りをしている人がいる
おつかれさまです
ボランティアだろうか?

[匿名さん]

#5232024/06/07 07:25
>>517
はい

[匿名さん]

#5242024/06/07 07:26
>>518
詳しいことはわかりませんが

[匿名さん]

#5252024/06/07 07:28
>>519
草を見ればわかるんじゃない?
後は、苔とか
自分の家の庭も苔が凄い
草取りと言うよりも苔取りみたいな感じですね
苔も花が咲くので

[匿名さん]

#5262024/06/07 07:29
>>522
虫が凄いんじゃない?

[匿名さん]

#5272024/06/07 07:30
ビニールハウスの設置管理はウン百万
元を取らないと

[匿名さん]

#5282024/06/07 07:32
>>525
苔?
北側の庭に生えています
シダも
シダは雑草か観葉植物かが人による
うちに自生しているのは雑草です

[匿名さん]

#5292024/06/07 07:34
>>526
そレでか。
列車がくるから時刻表を見ながらですね。
お疲れ様でございます。

[匿名さん]

#5302024/06/07 08:27
>>527
河口湖町では、花、苺をやってますね

[匿名さん]

#5312024/06/07 08:29
>>528
はい、苔です
大気汚染が酷いのかも
宮崎駿の風の谷のナウシカの世界に近づいている

[匿名さん]

#5322024/06/07 08:30
>>529
それは、仕事じゃありませんか?
電車の会社の

[匿名さん]

#5332024/06/07 08:33
>>530
それは金になります。
🍓、生花💐

[匿名さん]

#5342024/06/07 08:34
>>532
下請けさんですかね?
大きなゴミ袋を2-3日置いています

[匿名さん]

#5352024/06/07 08:36
ホームの花壇の花を植え、草刈りはシルバー派遣の人と思っていました

[匿名さん]

#5362024/06/07 08:37
苔とナウシカ?
調べてみます

[匿名さん]

#5372024/06/07 08:53
😅またいらんもんに興味が
🐛オーム🐛が可愛いすぎるw愛くるしい😱欲しい
ぬいぐるみ29000ー39800(箱入り)

[匿名さん]

#5382024/06/07 09:05
酸性土壌_φ(・_・
うちの畑は弱アルカリ性
枝豆、ブロッコリー、ほうれん草を作ってた
ジャガイモは小さいのばっかりで育たなかった

リトマス紙ではなく、ph測定キットがある_φ( ̄ー ̄ )

[匿名さん]

#5392024/06/07 09:22最新レス
標高が高いからでは?富士吉田市の雑草
腐海の森🌳

[匿名さん]


『日本生命は糞(>_<)PART9』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL