1000
2020/01/19 08:25
爆サイ.com 四国版

🚚 高知運輸・交通





NO.5568628

県運
合計:
#8012019/12/12 21:03
>>799
パワハラ?

[匿名さん]

#8022019/12/12 21:11
>>798
いやいや、お前なんか来れんし!来る必要無いしウザイたけだ

[匿名さん]

#8032019/12/12 22:00
>>802たけだ?

[匿名さん]

#8042019/12/13 00:47
なんじゃ

[匿名さん]

#8052019/12/13 00:48
たけだ?我の名前書くなカス

[匿名さん]

#8062019/12/13 06:08
おはよう、

[匿名さん]

#8072019/12/13 09:51
お疲れ様です❗

[匿名さん]

#8082019/12/13 13:25
県運色々有るけど行ったら行かん会社ですか?

[匿名さん]

#8092019/12/13 13:31
>>808
色々ないです、みんな真面目に働いてます。

[匿名さん]

#8102019/12/13 13:32
>>808募集出てるんじゃないかな?

[匿名さん]

#8112019/12/13 18:17
>>780 >>781
カリスマ性があってやり手なんかどうか知らんが得体が知れん
誰が評価しゆうか知らんが従業員の皆も口先三寸で騙されんようにせんといかんで

[匿名さん]

#8122019/12/13 19:16
>>811
で?

[匿名さん]

#8132019/12/14 07:03
おはよう。

[匿名さん]

#8142019/12/14 10:30
日高の倉庫から左折で出るのにわざわざ対向車線まで飛び出さないかんかえ?
何のために出入口幅あるがやろうね?

[匿名さん]

#8152019/12/14 14:48
>>814
下手くその集まりやき仕方ない。

[匿名さん]

#8162019/12/14 14:52
>>814
自己紹介?

[匿名さん]

#8172019/12/14 15:10
>>814で?

[匿名さん]

#8182019/12/14 15:11
>>815おんしゃチンカスの集まり?

[匿名さん]

#8192019/12/14 17:10
>>818
県運の社員レベルがわかるね。品がない!だからペットボトルにオシッコして道路に投げ捨てるんだ。汚!!

[匿名さん]

#8202019/12/14 18:08
>>819
自己紹介?

[匿名さん]

#8212019/12/14 18:09
>>819県運の運転手ちゃいますよ!(笑)

[匿名さん]

#8222019/12/15 12:50
>>821
どこの運転手かなぁ?

[匿名さん]

#8232019/12/15 12:58
>>819
ペットボトルに入るばあマシよ、入らんわw

[匿名さん]

#8242019/12/18 10:05
社長さん最近機嫌悪いな。小さい事故も有るし、人も辞めるし、やっぱり利益ばかりではダメと言うた事か。

[匿名さん]

#8252019/12/18 14:45
県運このままで良いがかえ?何かまだ辞める人居るみたいやし

[匿名さん]

#8262019/12/18 15:04
社名を、富士運輸にすれば?笑

[匿名さん]

#8272019/12/19 00:32
社名が変わっても中身が一緒じゃあいかんやろ

[匿名さん]

#8282019/12/19 12:57
辞めたがマシやろ。荷も減りゆうきねや

[匿名さん]

#8292019/12/19 13:05
誰も辞めてないやか。

[匿名さん]

#8302019/12/19 13:25
>>829
すでに4人辞めちゅうやか

[匿名さん]

#8312019/12/19 15:57
>>830
古株?

[匿名さん]

#8322019/12/19 16:29
>>831
働かないおじさん早期退職優遇制度実施中!www

[匿名さん]

#8332019/12/20 16:30
社長の古巣であるこぐまの会社もウテシや配車係を引き抜かれたりしてコケにされとる割には
幹線運ばせたりしとるけど大手なりの意地ってもんはないんかいな

[匿名さん]

#8342019/12/20 18:29
>>833
雑貨出来る運送屋はそうないしある程度車持ってすぐ来てくれる会社もそうそうないやろき使い勝手は良いやろ

[匿名さん]

#8352019/12/20 18:33
飛脚の幹線やっとる運送屋なんかやったら頼めそうやけどな

[匿名さん]

#8362019/12/20 19:48
>>835
飛脚と一般雑貨は又違うやろローラー仕事と台車仕事やし 番線までホーム歩いて配らないかんき軽く一車卸すに二時間は掛かる

[匿名さん]

#8372019/12/20 23:13
>>836
えらい事情に詳しいねえ
その道のベテランさん?

[匿名さん]

#8382019/12/21 05:29
>>836
詳し過ぎワロタ

[匿名さん]

#8392019/12/21 12:20
きっと運送各社を転々として苦労されたんですなあ

[匿名さん]

#8402019/12/21 12:35
>>837
知らんねぇ 県運も佐川やりゆうがで

[匿名さん]

#8412019/12/21 13:36
>>839
転々としないとどこが条件えいかわからんじゃかや。

[匿名さん]

#8422019/12/21 14:03
古株の運転手に聞けばある程度はわかるろうぜ

[匿名さん]

#8432019/12/21 14:55
>>842古株?なにそれ?

[匿名さん]

#8442019/12/21 15:58
>>839
結局、運送業しかできん底辺回りや。

[匿名さん]

#8452019/12/21 16:11
>>844自己紹介?

[匿名さん]

#8462019/12/21 16:16
>>843
会社に長く勤めていて古くからいる人
古顔ともいう

[匿名さん]

#8472019/12/22 15:16
>>846猿顔なら聞いたことある、

[匿名さん]

#8482019/12/22 19:42
>>846
うちは文句の多い古株は要りません。未経験で文句言わないフレッシュな人材が大事です。

[匿名さん]

#8492019/12/22 20:15
辞める奴は根性なし!

[匿名さん]

#8502019/12/22 20:15
県運をなめるなよ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL