54
2023/09/16 10:40
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.4804532

清宮、高校通算50号!2年夏地方大会前に大台到達
早実・清宮、高校通算50号!2年夏地方大会前に異例の大台到達

スポーツ報知 6月18日(土)11時8分配信

早実・清宮、高校通算50号!2年夏地方大会前に異例の大台到達

初回無死一、二塁で高校通算50号を放った早実・清宮

◆高校野球招待試合▽第2試合 木本—早実(18日・くまのスタジアム)

 早実の怪物スラッガー・清宮幸太郎内野手(2年)が、三重・熊野市で行われた「くまのベースボールフェスタ」の木本(三重)戦で高校通算50号の3ランを放った。
報告閲覧数194レス数54
合計:

#52016/06/18 15:58
レフトにホームランないじゃないか


ハードル上げるけどオリックスの中島が高校生の頃の練習みたいにひたすら逆方向に強い打球を飛ばす練習しなさい!

[匿名さん]

#62016/06/18 16:00
怪我をしにくい身体を作ることだ! 別メニュー笑 みんなより練習しないと!

[匿名さん]

#72016/06/18 16:43
神港に100本打った猛者が居た!追い抜くのは清宮しか居ない。

[匿名さん]

#82016/06/18 17:07
松商学園戦の3本塁打見た人は、清宮 > 清原 と思ったかな ?

[匿名さん]

#92016/06/18 18:02
神港の山本は高校通算ホームラン107本。
彼が史上最高の打者か。笑

[匿名さん]

#102016/06/18 18:13
見たことあるけど プロに行かないのかな
まだ若い

[匿名さん]

#112016/06/18 22:21
これ清宮はプロでは868本塁打行くね

[匿名さん]

#122016/06/19 13:14
>>8
松商なんかから打っても価値はない

[匿名さん]

#132016/06/19 13:22
豚宮は、プロじゃ使い物にならないから、独立リーグや、海外の野球マイナー国へでも行けばいい。

[匿名さん]

#142016/06/19 19:53
早実・清宮は何発打つ?歴代強打者しのぐ驚異的ペース

デイリースポーツ 6月19日(日)12時30分配信










早実・清宮は何発打つ?歴代強打者しのぐ驚異的ペース


ハイペースで本塁打を量産する早実・清宮


 夏の高校野球地方大会の組み合わせが各地で決まり始めた。また、熱い季節がやってくる。開幕を心待ちにされているファンの方も多いだろう。

【写真】中学時代の清宮、隣にはアノ大物阪神OBが…

 昨年から最も注目を集めている球児といえば、早実・清宮幸太郎内野手だ。4強入りした夏の甲子園でも、1年生ながら2本塁打を放った。

 2年生となった今年は、さらにスケールアップ。アーチ量産は、驚異的なペースを刻んでいる。18日に三重で行われた招待試合で、早くも高校通算50本塁打。3月の練習試合解禁以降だけで28発を上積みした。2年夏前でのこの数字は、まずお目にかかれない。

 後にプロでも活躍した打者が高校通算50本塁打に到達した時期を見ると、スピードがよく分かる。例えば、花巻東・大谷翔平(通算56本、現日本ハム)は3年時の5月。星稜・松井秀喜(同60本、巨人、ヤンキースなど)は、3年春のセンバツを45発で終え、夏の大会前に58発だから、大谷と同時期だ。PL学園・清原和博(同64本、西武、巨人など)も、3年春の近畿大会で50号を放っている。

 プロで6度のホームラン王に輝く大阪桐蔭・中村剛也(同83本、現西武)は、3年夏の大阪大会で6本塁打を量産した。当時取材した同僚の記者によれば「(2年秋の)新チーム結成以降で、50本以上打った」と話していたというから、2年夏前の時点では30発前後。大抵の選手は、自分たちの代となってから大きく数字を伸ばしている。

[匿名さん]

#152016/06/19 21:46
>>9
なお、神港学園のグラウンドは…

ttp://www.shinko.ed.jp/images/campus_02.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanj_niki/imgs/4/2/4206d1ba.jpg

[匿名さん]

#162016/06/20 12:12
狭いグランドで雑魚相手に本塁打稼ぐ神港学園()

清宮神様は、甲子園でも本塁打を打った868本塁打確実の打者

[匿名さん]

#172016/06/20 12:34
>>16
甲子園でのホームラン記録作ったら認める。
清宮も狭いグランドで本数稼いでるな。
試合数も多いな。

[匿名さん]

#182016/06/20 13:46
神港グランド
両翼 85m 中堅 95m フェンス

早実グランド
両翼 93m 中堅 120m フェンス

平安グランド
両翼 100m 中堅 120m フェンス

甲子園
両翼 95m 中堅 118m フェンス 3.2m

[匿名さん]

#192016/06/20 14:00
清宮、1年生史上初の2試合連続本塁打

[匿名さん]

#202016/06/20 14:09
甲子園も、実測は両翼93mセンター118mだから早実グラウンドとほぼ同じ

[匿名さん]

#212016/06/20 14:30
高校通算本塁打
山本 107本 神港
伊藤 94本 神港
横川 85本 神港

誰もブロ入りしないのか?
不審な記録やわ

[匿名さん]

#222016/06/20 14:44
豚宮は草野球とか独立リーグ向きだな。仮にプロ行けたとして、もって数年。シャブに手を出し廃人になるのがオチ。

[匿名さん]

#232016/06/20 14:48
>>18
神港のグランドはかなり変形し85mないかも
平安のグランドは曲線でなく直線に近いです

[匿名さん]

#242016/06/20 16:08
>>21
だから通算ホームラン数なんて関係ない。

[匿名さん]

#252016/06/20 20:03
清宮の予選敗退はあってはならない
どれだけパイアを使っても良いからとにかく代表にしろ
昨年みたいにベスト4までは残せ

[匿名さん]

#262016/06/20 20:19
豚宮の予選敗退は、至極当然。ブー太郎🐽の在学中にもう甲子園出場はない。

[匿名さん]

#272016/06/20 21:58
>>21
昔は大宮球場(公称両翼90m、実測80m)を使う埼玉の記録は怪しいと言われたが、
今は神港学園の記録が怪しいのか

[匿名さん]

#282016/06/20 22:17
>>27
高校通算ホームラン記録はみんな怪しいし意味なし。

[匿名さん]

#292016/06/20 22:25
弱い高校ばかり相手に、毎土日やってたり

[匿名さん]

#302016/06/20 23:23
清宮は甲府、九国、花巻東、桐光、松商からも本塁打やろ

雑魚としか練習試合しない神港学園()と一緒にするな

[匿名さん]

#312016/06/21 02:40
神港の100本男はプロにはならなかったの?

[匿名さん]

#322016/06/21 05:47
>>30
雑魚?
具体的にどこと試合したか全部言ってみな。

[匿名さん]

#332016/06/21 07:39
神港の山本選手は JR西日本で、野球を しています。
プロでやって行く自信が、なかったようです。
中学の時 父親を亡くされ母子家庭で育ちました。

[匿名さん]

#342016/06/21 09:44
>>33
母子家庭等、関係ない。
一般人のプライバシー書き込むな。

[匿名さん]

#352016/06/21 23:12
>>18
2016年5月15日に改修し終えた名電グラウンドは両翼100M中堅122M

[匿名さん]

#362016/06/21 23:15
>>32本塁打を達成した試合は、星陵とかいう兵庫の無名相手
近畿大会すら出場がないから、県外の強豪とすら試合してないわな

清宮神様の高校初本塁打は関東一戦。オクレ瑠偉が一歩も動けなかった大本塁打を打った

[匿名さん]

#372016/06/21 23:18
清宮は今年の11月には80本塁打くらい
来年10月の国体の時には130本塁打くらい行くと予想
そしてプロ野球では米日通算0本塁打やる

[匿名さん]

#382016/06/21 23:18
韓日通算0本塁打や

[匿名さん]

#392016/06/21 23:20
韓日
日韓
 
よく日韓とかいう表現を見るが、あれは間違い
日本は何もしてないどころか、恩ある韓国を植民地にした恥ずかしいユダヤ金融資本の国

[薬師寺天膳虎上]

#402016/06/21 23:24
日韓が正解

[匿名さん]

#412016/06/21 23:38
>>34
いろんな記事出てるし
仙台育英や開星の選手のお母さんテレビ出てる

[匿名さん]

#422016/06/21 23:41
早実の外野手には元巨人岡本光投手のジュニアも居るみたいやな。当たれば清宮より飛ばすみたいやな。

[匿名さん]

#432016/06/21 23:55
>>41
テレビで、仙台育英の佐々木選手が、これで野球は最後 消防士になります。
感動しましたね。

[匿名さん]

#442016/06/22 00:10
>>42
先日、満塁本塁打。
スィングスピードはチーム1みたい。

[匿名さん]

#452016/06/22 00:15
>>42
岡本5番で、清宮から4番奪った1年の野村大樹は そんなにスゴイのか?

[匿名さん]

#462016/06/22 00:58
早稲田実
3番 清宮 2年生
4番 野村 1年生
5番 岡本 3年生

ってこと?

[匿名さん]

#472016/06/22 00:58
早稲田実
3番 清宮 2年生
4番 野村 1年生
5番 岡本 3年生

ってこと?

[匿名さん]

#482016/06/22 04:42
なんか総合的にグラグラして安定感がないなw
いいピッチャーも欲しいだろ

[匿名さん]

#492016/06/22 21:06
>>40韓日が正解ですよ
恩ある国を植民地にするとか、JAPは絶滅するべきですよね

[薬師寺天膳虎上]

#502016/07/02 14:25
清宮マジで今年の夏の甲子園で優勝しそう

[匿名さん]

#512016/07/02 14:28
1年だけのプロ野球を経験してほしい
そしたら、通算本塁打をいう時に、「韓日通算で0本塁打を達成しました」って言えるからね

[匿名さん]

#522016/07/02 14:28
確かプロ野球の打率記録は、4超えてたはず

[匿名さん]

#532021/12/05 12:57
飛ぶボールです

[匿名さん]

#542023/09/16 10:40最新レス
金属バット

[匿名さん]


『清宮、高校通算50号!2年夏地方大会前に大台到達』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板