188
2023/12/11 16:37
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.7364775

過去にサイン盗みした高校
合計:
#892019/05/06 21:02
>>78
最悪や

[匿名さん]

#902019/05/06 22:57
昔は有りだったからな。試合中に相手ベンチからコースと球種を叫ばれる。よくある光景でした。

[匿名さん]

#912019/05/07 05:33
以前から習志野のサイン盗みは有名な話だよ!清宮も習志野にサイン盗まれてたって言っていた!

[匿名さん]

#922019/05/07 16:41
>>91
マジか??

[匿名さん]

#932019/05/09 22:03
>>91
ホントなら習志野最悪だな

[匿名さん]

#942019/05/12 03:33
習志野に謝罪したのか?

[匿名さん]

#952019/05/12 04:45
習志野は強いからサイン盗みなどしなくても勝てます

[匿名さん]

#962019/05/12 08:38
サイト盗みと言ったら習志野でしょ(笑)

習志野するな!

[匿名さん]

#972019/05/12 09:42
神宮の広陵戦と、選抜の習志野戦でサイン盗みしていた星稜

[匿名さん]

#982019/05/12 10:28
ちっぽけなサイン盗みでこれまで甲子園で行った蛮行を隠すんじゃないよゴミ星稜(笑)
迷惑かけた明徳、習志野に土下座しろ!
OB堅田氏の誤審も謝罪してまわれ!

[匿名さん]

#992019/05/12 10:40
星稜は隠し球とかもあったな。航空石川もマネージャーやタックルで話題になってたし。田舎なのに公立の代表はほぼ出て来ないし、石川県だけは好感が持てないわ。

[匿名さん]

#1002019/05/12 10:55
100

[匿名さん]

#1012019/05/15 22:49
習志野

[匿名さん]

#1022019/05/16 19:20
過去というより直近で習志野

[匿名さん]

#1032019/05/16 19:24
習志野するな!

[匿名さん]

#1042019/05/17 22:50
習志野

[匿名さん]

#1052019/07/07 21:19
これは習志野

[匿名さん]

#1062019/07/07 22:09
サイン盗みの元祖は花巻東だろ

盗んだサインで踊り出す🎵

[匿名さん]

#1072019/07/07 22:10
元祖は福岡工大城東(野球賭博)

[匿名さん]

#1082019/07/07 22:12
田尻賢誉「何年か前のセンバツ決勝ではお互いにサイン盗みしてた」
 
近年だと、これに該当するの2013年の浦和学院済美しかない
実際、済美はサイン盗みでセンバツ落選したことあるし

[匿名さん]

#1092019/07/07 22:15
センバツ決勝進出校でサイン盗みしそうなの
2019習志野
2018大阪桐蔭
2017大阪桐蔭
2016智弁学園
2015東海大四
2014
2013浦和学院、済美
2012大阪桐蔭
2011
2010
2009清峰
2008
2007
2006横浜、清峰
2005神村学園
2004済美
2003横浜
2002鳴門工
2001常総学院、仙台育英
2000
1999

[匿名さん]

#1102019/07/07 22:35
元祖は1967年の習志野

[匿名さん]

#1112019/07/07 22:43
今春のセンバツで野球用語「習志野」が誕生しました。
習志野とは2塁ランナーがバッターに対して合図することによって行われるサイン盗みのことである。
アメリカでも「NARASINO」として認識されるようになり、「卑怯なことをするな」は「Don't NARASINO!」と言われるようになりました。

[匿名さん]

#1122019/07/07 23:33
直近で千葉県代表の習志野高校

[匿名さん]

#1132019/07/08 10:05
>>111
証拠もないことを
捏造して騒ぎ立てる
謝罪要求までして最終的に謝罪
お隣の国とそっくりですね(笑)

[匿名さん]

#1142019/07/08 10:06
直近では
星稜でしょ

[匿名さん]

#1152019/07/08 22:31
習志野

[匿名さん]

#1162019/07/08 22:33
>>113
証拠をなぜ提出もとめないの?そこまでいうなら出せって言えばいいだろ??それとも出されたら困るからか??

[匿名さん]

#1172019/07/08 22:34
元祖も直近も習志野

[匿名さん]

#1182019/07/08 22:41
Don't NARASINO!

[匿名さん]

#1192019/07/09 12:26
習志野はそんなに昔からやってるんか?

[匿名さん]

#1202019/07/09 17:13
>>116
提出求められないとどこにも出さないの?(笑)
そこまでいうなら出せと言われなくても
高野連にも審判にも無断で取材を受けた週刊誌にでも出せばいいんですよ(笑)
それともないのがバレるとまずいから
審判のなかったという判断に従うと言って謝罪したんだろ(笑)

[匿名さん]

#1212019/07/09 21:11
>>120
当たり前だろ。物事には順序があるだろ。結局なんだかんだ言っても正式に提出されると困るからだろ??

[匿名さん]

#1222019/07/09 22:19
>>121
だろうね、だから必死に屁理屈並べてなんとか論点ずらそうとしてる(笑)

[匿名さん]

#1232019/07/10 15:40
直近で習志野。平成最後の大会だったのにやらかしてくれたわ

[匿名さん]

#1242019/07/10 15:55
>>121
物事に順序と来たよ(笑)
それこそ屁理屈だろ(笑)
順序も何も飛ばして
前代未聞の怒鳴り込みをして
高校にも高野連にも無断で取材を受けたくせに
都合が悪いと順序かよ(笑)

[匿名さん]

#1252019/07/10 15:58
順序を守るなら
怒鳴り込みをする前に
高野連に言わないと(笑)
取材を受ける前に
高野連と高校に許可を得ないと(笑)

出せと言われてないのに出しましょうか?なんて
順序が逆ですよね(爆)
結局は証拠がないから負け惜しみで騒いだだけ(笑)
平成最後の大会で
一人相撲でバカをやりました

[匿名さん]

#1262019/07/10 20:20
>>124
で?結局提出されると困るからか??

[匿名さん]

#1272019/07/10 20:23
アメリカでも野球用語習志野は使われてる

[匿名さん]

#1282019/07/10 20:28
>>126
論点ずらすなよ(笑)

[匿名さん]

#1292019/07/10 20:28
>>127
証拠は捏造します(笑)

お隣の国とそっくり(笑)

[匿名さん]

#1302019/07/10 20:46
>>129
自分のことか?(笑)よくわかってるやん(笑)

[匿名さん]

#1312019/07/10 20:48
>>130
>>127の証拠は?(笑)
サイン盗みがあったと審判が認めたというニュース記事は?
お前のことだよ(笑)

[匿名さん]

#1322019/07/10 20:52
順序を守らず
前代未聞の怒鳴り込みをしました
順序を守らず
高野連にも高校にも無断で取材を受けました

出せと言われてないのに出しましょうか?といいました

でも都合が悪いと順序を守るから
サイン盗みの証拠は
高野連にも審判にも習志野にも出せません

バカだろ

[匿名さん]

#1332019/07/10 20:59
習志野高校

[匿名さん]

#1342019/07/10 21:00
審判が注意するくらい習志野のサイン盗みは有名だからな。

[匿名さん]

#1352019/07/10 21:01
>>134
紛らわしい行動と注意しただけ
サイン盗みはなかったと最終結論

[匿名さん]

#1362019/07/10 21:13
>>135
最終的にサイン盗みがあったと言ってるよ審判は。

[匿名さん]

#1372019/07/10 21:14
>>136
で?
いつになったらその情報源を答えられるの?(笑)

[匿名さん]

#1382019/07/10 21:34
>>137
新聞やネットで出てたよ

[匿名さん]


『過去にサイン盗みした高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板